ブルーレイ!!
4・5年お世話になったDVDの機械がこのゴールデンウィークに突如停止してしまいました。
1時間の停電のあと何をやっても電源が入らず、色々頑張ってみましたがとうとうおシャカになりました。
かなり酷使していたので老衰ですかね(笑)
古い型なのでビデオテープとDVDが再生出来るものだったのですが、今回ブルーレイに買い換えたことで以前せっせと録り溜めていたビデオテープが再生する術を失ってしまったんです(^_^;)当時はまだ今のように韓国ドラマや映画が多く放送されていなかったので私にとってはかなりのお宝だったんですよ。
画像が悪くなってしまったものは捨てましたがこれまで私を楽しませてくれたドラマや映画の数々・・・まさか捨てるわけにはいきませんのでお引越し先を探したんです。
今ってDVDが普及してしまってなかなかビデオデッキを持ってる友人がいなかったんですよ。でも、やっと行き先が決まってこの週末で引っ越していってしまいました。
半分ぐらいは実家に送って残りは友人宅へ・・・・
友人宅へはドラマ5タイトル、映画においては30タイトル以上ありました。
今はガランとしてしまった棚がちょっと寂しいです。
これからは『矢沢』お勧めのブルーレイを早く使いこなせるように取扱説明書が今は私の愛読書というわけです(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブルーレイ!!(2009.05.13)
- 長く休んでしまいました(2009.04.20)
- 哀悼の意をこめて・・・(2008.10.04)
- ギテ! といえば・・(2008.06.21)
- P・S・Yファンミ part2(2008.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おひさです~復活されましたね.^^
お嬢様が大学生,子育てもほぼ卒業?でうらやましいです.
ブルーレイですか~~.
うちはいまだにブラウン管テレビにビデオ再生つきDVD録画機,というザマです.笑
レーザーディスク再生機までいまだにおいてます.(ソフトをもってるダンナが捨てたがらない)
いろんな機械が進歩するのはいいけど,撮りだめたソフトが見られなくなるのは寂しいですね.
投稿: komachi | 2009/05/22 09:34
Komachiさん、おひさしぶりです。
ボチボチですが再開いたしました(笑)
機械ってどんどん新しくなるけどそれに付いて行くのは大変ですよね。
ビデオデッキも修理するにも古過ぎてね~(^_^;)
実はつい最近、懐かしい曲のいっぱい詰まったカセットテープにもサヨナラしました。
再生する機械が壊れてしまって・・・
続く時は続くようですね。
投稿: キャサリン | 2009/05/25 13:25