インディジョーンズ!
今日は暑い1日でした☆
こんな日はどこにも行かず家でウダウダしてようと思ったのですが、突然遊びに来た娘の彼氏から逃げるように(笑)ダンナが出掛けると言い出し、行った先は映画館。
私的にはRain君の出てる『スピードレーサー』が見たかったんですが一緒に観るときはダンナ様の意思優先と言うことで『インディジョーンズ・クリスタルスカルの王国』を観てきました。
チャンチャラッチャ〜ン チャンチャラ〜〜
チャンチャラッチャ〜ン
チャンチャランランラン(メロディーは各自想像してください)の変わらないテーマソングと年は取っても変わらな(?)いハリソン・フォードのアクションや飄々とした演技は根強いファンがいるのも分かるような気がします。
シリーズ最後らしく懐かしい顔が登場しインディにとってもある意味人生にも決着がついて、内容も娯楽のチャンポンのような壮大なSFファンタジーになっていました
テーマパークのアトラクションにはぴったりなシーンが沢山あって子供から大人まで楽しめる映画になってました(^-^)
| 固定リンク
「映画(邦画・洋画等)」カテゴリの記事
- 『天使と悪魔』(2009.06.22)
- 『ルーキーズ~卒業~』(2009.06.05)
- 『グラン・トリノ』(2009.05.25)
- 『ファイト クラブ』(2009.05.12)
- 『レッドクリフ Ⅱ~未来への最終決戦~』(2009.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あんにょん~うちもダンナと,映画はすごくひさしぶりで,コレ見に行きました!
私はジソプの出てるゲゲゲの鬼太郎を見たかったけど,とっても言い出せなくて.≧x≦
ハリソン・フォード,表情とかが若々しくて,いいですね~ストーリーは一晩たったら忘れてしまってましたが..まさに「娯楽のチャンピオン」でした♪♪笑
予告編でみたカンフーパンダ,っていうのも面白そうでした.^^
投稿: komachi | 2008/07/22 16:13
komachiさん、アンニョ~ン☆
シリーズ物には普遍的な面白さがありますね。
うん・うん。カンフーパンダも面白そうですよね。
私も鬼太郎は見ようと思っているんです、ハイ。
確かにダンナとは観ずらいので一人で観て来まーす(笑)
投稿: キャサリン | 2008/07/23 00:23