『花影』
12月24日、有楽町よみうりホールにて『花影』のプレミアム試写会が上映されました。
会場ではレウォン君のサインの入ったTシャツやエコバッグなどが販売され、映画のパネルも少しでしたが展示されていました。
上映前にレウォン君からのビデオレター有りでした。
映画の内容は来年春に一般公開されるのであまり詳しくはいえませんが全体的にはファンタジーなのかなぁ・・・って思いました。
でも前半の山本未来のイメージと後半の人間性にかなり大きいギャップがあり『いくらファンタジーだといってもそりゃないだろ~』と突っ込みを入れてしまいそうな部分もありました。なんせ前半の展開がとてもファンタジーとはかけ離れていて昼メロっぽかったので・・・・・・・
そしてこの映画は日本人の脚本で日本人の監督が撮ったものではあるのですが後半の部分はまさしく韓国映画の親子関係の構図が出来上がっていて、言葉も韓国語を使い韓国ならではのしきたり、習慣、そしてオモニの優しさが涙腺を刺激しました。
もちろんレウォン君は(ちょっと小太りでしたが)優しい言葉遣いや柔らかな微笑み包み込んでくれるような愛情表現は健在でしたよ。
韓国は日本同様桜の時期にとてもきれいな風景を作ってくれる国ですよね。その景色はとてもとてもきれいでした。それはまさに幻想的でファンタジーにはぴったりの季節だったと思います。
ただ難を言えばレウォン君と山本未来のつながりがとても薄く、ある意味とても一方的なものをここまで受け入れて変わっていく山本未来にいまひとつ共感できないものを感じました。(後半のストーリー自体はきれいだったんですよ。^_^; )でも、前半の彼女に共感できないまでも、あんな生き方しか出来ない不器用さには思わず頷いてしまったんだなぁ~、これが(笑)
ラストに流れる曲はsg WANNA BE+ の『アリラン』 まさに彼らの曲って感じの歌でした。
あっ、そうそう、山本未来の韓国語はビックリするほどうまいです。
さすがバイリンガル!
| 固定リンク
「映画(邦画・洋画等)」カテゴリの記事
- 『天使と悪魔』(2009.06.22)
- 『ルーキーズ~卒業~』(2009.06.05)
- 『グラン・トリノ』(2009.05.25)
- 『ファイト クラブ』(2009.05.12)
- 『レッドクリフ Ⅱ~未来への最終決戦~』(2009.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
突然で申しわけありません。現在2007年の映画ベストテンを選ぶ企画「日本インターネット映画大賞」を開催中です。投票にご参加いただくようよろしくお願いいたします。なお、日本インターネット映画大賞のURLはhttp://www.movieawards.jp/です。
投稿: 日本インターネット映画大賞 | 2007/12/29 01:17
オソオメです♪
今日からよそのお宅に遊びに行く遅い私ですが、
今年もよろしくお願いします♪
たくさん映画&ドラマに精進しましょうねーー(笑)
で、私もこの日いました!
そうですねー、いきなりの展開にちょっと目を見張ったのと、もう少し山本未来のいろいろな母国への伏線があってもよかったかなぁ~という気がしました。
でもって、ぽっちゃりレウォン君、それでも可愛いのでOK!(笑)
けど私には一つ不満がぁー!
それはポッポのとり方がぁーー!!未来さん側なのはあらま!でした(笑)
投稿: so-so♪。 | 2008/01/12 00:52
so-so♪さん、こんにちは。今年もよろしくですぅ☆
同じ会場にいらっしゃったんですね〜♪
話し的には悪くなかったんですがあの展開はちょっと唐突でしたね(笑)
さて、今年も映画にドラマにお互い精進しましょうね(^-^)v
またお立ち寄りくださいねー☆
投稿: キャサリン | 2008/01/14 11:10