« ソウル旅行記 Ⅰ | トップページ | ソウル旅行記 Ⅲ »

ソウル旅行記 Ⅱ

2007_10180168 < 10月17日 >

8時起床☆

カーテンを開けると目の前の市庁舎のあたりにもう人がいっぱい。

なんかちょうどイベントがあるようです。朝の情報番組の人なのか撮影しているのが見えました。青空いっぱいのいいお天気です。

朝ごはんはお粥を食べようと決めていたので着替えて早々にホテルを出ました。今日は買い物の日です。

2007_10180152 2007_10180151 ホテルを出たら景福宮の入り口あたりに人ごみが・・

行ってみたらこんな感じで沢山の兵士たちが。

そのうち「一緒に写真を・・・」なんていう言葉が聞こえてきたので(これくらいに韓国語は理解できます(^^))もちろん3人で記念写真をパチリ!

そのまま明洞方面に歩いて朝から開いているお粥屋さんを探しに。

たまたま歩いている途中で日本からクーポン券を取っていったお店に遭遇。そこで朝食と相成りました。

2007_101801542007_10180155 友人二人は『アワビ粥』を私は『海老とブロッコリーのお粥』とチョイス。

両方ともかなり量があり美味しかったです。特におかずについてきたイカキムチはチョンマルマシッタ~☆

2007_10180156 まだこのお店が出来て二年程ということで店内は綺麗でお店の方も親切でした。

日本人の観光客も二、三組いましたよ。クーポン券を持っていたので10%の割引でひとり9000ウォン。これが高いのか相場なのかは分かりませんが・・・(笑)

そこから明洞を素通りして南大門へ。2007_10180171

南大門市場はまるで上野のアメ横のようでとにかく呼び込みが激しかったな~。

『オネェサン、ショウシンショウメイノニセモノノバッグアルヨ!』

「正真正銘の偽者バッグ?」ですかぁ~(ーー;) 『いりませ~ん』(三人)

そんな声に追いかけられながら見回した南大門市場は物が溢れ所狭しとひしめき合った場所でした。

買う気はないのでそそくさと退散!

行きたかったのはロッテマート☆  ソウル駅に隣接したスーパーマーケットです。免税店やみやげ物店で買うより安いし、品物は豊富だし、買わなくても品物を見て回るだけでも面白かったです。

Seo 買ってきたものはごくごく一般的なラーメンやトッポッキ、胡麻油コチュジャン等々^_^;

←他にも買ったけどこんな感じですぅ(笑)

お茶も何種類か小さい物を選んで買いました。

ソウル駅から地下鉄に乗ってホテルへ帰還。荷物を置いたら小腹がすいたのでホテルの地下にある「サムスン」で使われたケーキのお店へ。思っていたより小さなお店でした。

そこで昼食代わりのパンとプチケーキを購入してホテルの部屋で昼食たターイム!。ケーキ、なかなか美味しかったですよ♪

その後は明洞に再び繰り出してショッピングを楽しみました。もちろん化粧品屋さんにも何件か立ち寄り娘たちや姉や母にお土産を。

映画館にも入って(もちろん映画は観ませんが・・・)パンフレットをゲットしてきました。

Eiga4Eiga3Eiga1

左から『客食』『正しく生きよう』『肩越しの恋人』『幸福』『M』『宮女』

『M』の中側はEiga2 こうなってます。カン・ドンウォン君のこの映画是非見たいものです。

なんかちょっとミステリアスな感じがいいですね~☆

さて、今日はここまで。

この後の夕食編はまた次回に! 

|

« ソウル旅行記 Ⅰ | トップページ | ソウル旅行記 Ⅲ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あんにょん~。
すっごく楽しそう!!
私はソウルはひとりで一回、家族で一回行ったけど、できれば韓ドラチングと行きたいです~。それも秋がいいな~。
屋台も行かれたんですね!チャレンジですわ~(わたしだったら、笑)
朝がゆ、美味しいですよね。
ほっとする優しい味で。^^

投稿: komachi | 2007/10/24 08:28

komachiさん、アンニョン!
前回行ったときにはできなかったので今回屋台にチャレンジしてみました〜(^-^)
お粥も食べてきました〜☆美味しかったです。

子供も大きくなり私となんか旅行に行くより友達重視なので私も旦那と子供を置いて遊んできちゃいました。韓ドラ好きの友人と行く旅は楽しかったです(笑)

投稿: キャサリン | 2007/10/25 12:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソウル旅行記 Ⅱ:

» 韓国2007 vol.6 景福宮(キョンボックン) [美味−BIMI−]
600年の歴史をそのままに伝える李朝時代の正宮・景福宮です。 ソウルの五大宮殿の中で最大規模を誇ります。 上の<写真>は、興礼門(フンレムン)の衛兵と。。 景福宮の話しに入る前に・・・とても寒そうでしょう@@??? ホント寒かったんです。。。 通常でも、韓国の秋・冬は東京より5〜10度は寒いものなんですが・・・、 1日目2日目は、それよりぐんと下がり8度(最低気温は3度)。。 持って行った洋服以上の寒さだったんです。。 ホッカイロ(これ... [続きを読む]

受信: 2007/10/27 10:34

« ソウル旅行記 Ⅰ | トップページ | ソウル旅行記 Ⅲ »