『フェイス』
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
パソコンは娘の部屋に居候してるのですが普段はバイトと部活で空き家状態なのに、さすがに明日からのテストに備えて数日前から引きこもり状態( ̄〜 ̄)ξ
チョナンカンのこと映画「フェイス」のこと、最近観おわったドラマのこと材料貯まってます(笑)
これは今回携帯から初めて記事を送ってみました(^.^)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『フルハウス』と同じビョ・ミンス監督の作品で脚本はチョン・ユギョンとなっていますがあの『秘密』や『この世の果てまで』を書いた人ですよね。・・て、ことはちょっと暗いのかな・・・
でも今日の第1話を見たところではレウォン君も『屋根部屋・・』のギョンミンっぽい感じがするし、チョン・リョウォンちゃんも『サムスン』の時よりはじけている感じで面白かったです~♪
最初のこのときは『ラブハバ』っぽかったですかね~。パーティーシーンはヒョヌのイメージでした。
ヘスとのラブラブなシーンも思わずスインとヒョヌのデートシーンを彷彿させられるような感じが無きにしも非ずで・・・
でもいい感じでしたね☆
さて、どういう理由なのかは今回は明かされませんでした3年後のスンヒはヘスを失って少々荒れ気味のようです。友人(先輩?)のジョンフンの計らいでMVを取る為の取材旅行に出かけた先でヘスそっくりの女の子と出会うんですね~。これがボクシル。(どうやら田舎臭い名前のようです)
洗練されてたヘスとは違い田舎娘丸出しのボクシル。ちょっと頭の弱いお母さんと二人暮らしのようですが訳ありっぽいですね。田舎者で力持ちでちょっととぼけた感じがヒジン(サムスン)の時とは違って可愛かった~。
今回も「チョ」は一緒のチョ(・ドゥシク)先生。いい人みたいね(笑)
今日は第1話目だったのでその他の人物も紹介程度で今後の展開は2話からというところでしょうか。
吹き替えではやっぱりイメージがわかないので字幕放送のほうで見ましたがやっぱレウォン君の声はいいですね~♪
『ボクシラ~、ボクシラ~』と叫びながらイノシシを怖がって森の中を逃げまわるレウォン君はやっぱり雰囲気ギョンミンでした。ボクシルは『アジョシ~』って呼んでましたよ(笑)
来週も期待大!です☆
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (3)
上映作品が発表されましたね。
******************************
『卑劣な街』 チョ・インソン
『レストレス~中天~』 チョン・ウソン キム・テヒ
『ミスター・ロビンの口説き方』 オム・ジョンファ ダニエル・へニー
『女教授』 チ・ジニ ムン・ソリ
『角砂糖』 イム・スジョン ユ・オソン
『マイボス・マイヒーロー2 リターンズ』 チョン・ジュノ
『サム~SOME~』 コ・ス ソン・ジヒョ
『愛する時に話すこと』 ハン・ソッキュ キム・ジス
『公共の敵2 新たなる戦い』 ソル・ギョング チョン・ジュノ
『恋愛の目的』 パク・ヘイル カン・へジョン
『強敵』 パク・チュンフン チョン・ジョンミョン
『甘く、殺伐とした恋人』 チェ・ガンヒ パク・ヨンウ
『浜辺の女』 キム・スンウ コ・ヒョンジョン
『多細胞少女』 キム・オクビン パク・チヌ
『拍手する時に去れ』 チャ・スンウォン シン・ハギュン
『ウォンタクの天使』 イ・ミヌ ハ・ハ
『ピーターパンの公式』 オン・ジュワン キム・ホジョン
『ソウルウェディング~花嫁はギャングスター3~』 イ・ボムス スー・チー
『手紙』 パク・シニャン チェ・ジンシル
『約束』 パク・シニャン チョン・ドヨン
『人生の路(みち)』 べ・チャンホ カン・ギファ
『20のアイデンティティー 異共』 リュ・スンボム ポン・テギュ
以上22本の豪華ラインナップですね~!
見たい作品は多々ありますが何本観れるかな~☆
まだ詳しい日程は発表されてないけど、スケジュール調整がつくといいんだけどなぁ~・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (3)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
BSジャパンの方ではもう第4話まで進んでいますがいよいよ5月10日(木)からテレ東での放送が始まりますね。残念ながらこちらはいつもの如く吹き替えのようですが。
実はそれに先駆けてテレビ東京主催の『雪の女王』放送前夜祭なるものが前日の9日に国際フォーラムで行なわれるのですが な、な、なんと!友人がこのイベントに誘ってくれまして生ヒョンビンを見れることになりました。
映画を見ても、ドラマを見てもスタイルはいいし、背は高いし、お顔もカッコいいとは思うのですが何故か心を奪われるような魅力を感じることが出来ないヒョンビン氏。さてさて実物の彼を見てキャサリンの心は奪われてしまうのか!!(時々見せる表情や目つきが)痩せてた頃の宮迫似だと言うことを再確認してしまうのか!!いやぁ~~~ん、たのしみ~~~!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
先週一週間NHKの朝ドラ「どんと晴れ」にプリンスことリュ・シウォン君がゲスト出演していたんですね。
「芋たこ」が面白すぎたのでこちらの方は最初2、3話見た後全然見てなかったので先週だとは気づきませんでした。
友人に言われて 「ハ!」っと思い、気づいた時は水曜日・・・途中から見るのも悔しかったので土曜日を待ってBSの一挙放送でようやく見ました。
韓流スターで昔付き合っていた恋人を探しに映画の撮影中にもかかわらずお忍びで盛岡に来たという設定なんですね~。
ほとんどセリフは日本語で一部聞き取りにくい部分もありましたがいやいや頑張っていたんじゃないですか~!
なんと役名はジュンソ!どうもこの名前を聞くと『秋の童話』のソン・スンホンの顔が浮かんできちゃう人も多かったんじゃないでしょうかねぇ(笑)
ありえね~~!って設定だけどなかなかいいエピソードでした。
やっぱねぇ、つくづく思ったんだけど韓国の俳優さんは抱きしめ方がうまいですよね~。ジュンソが恋人と再会して橋のところで抱きしめるシーンがあったあと、夏美が征樹さんの胸に抱かれるシーンがあったんだけどこれが全然違うのよ(笑)
さすが韓国人は東洋のイタリア人と呼ばれるだけあるのかもねぇ☆
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (3)
最近のコメント