« 『マーダーボール』 | トップページ | 『チョナンカン2』にWAXが! »

『ホテリアー』

02_6 いまさら『ホテリアー』・・だとか、たとえどんなに語りつくされてようが、私にとってはこのドラマがあったから今の自分があるってきっぱり言えてしまうほどの作品だから、たとえキャストに少々不満があろうとも見ないわけにはいかないですよね~。

ブロコリが作られる前の掲示板、それからの掲示板でどんなにこのドラマについて語り明かしたことか・・・

今もここからのチングが傍に居てくれてます、ハイ。

で、今日の第1話ですがなかなか原作に則ったエピソードをうまく組み込んで2話への期待が持てるようなスタートになっていたと思いませんか?

ドンヒョクが初めてジニョンと出会ったレストラン『300本のバラ』。水沢圭吾が初めて杏子と出会うレストランも同じ名前になっていましたしね。北野洋介と森本あかねの出会いもほとんど一緒だったし、記念パーティーの料理のエピソードも料理長の机の上の写真も細かいところまで気を使って原作に則っていたように感じました。

でも、今後は少しオリジナリティーのある展開になっていくんでしょうがね。

それと、ぺ・ヨンジュン氏が原作のシン・ドンヒョクとして出演するということでスタート前からかなりの話題になっていましたが、原作を重視しながらもわざとらしくない出演の仕方で、取って付けたような配役っぽくはなかった・・・・・・かな(笑) ホントはちょっとそんな感じがしないでもないけど(ーー;)

それにしても上戸彩ちゃん、韓国語が上手になりましたね~。驚いちゃいました。笛木さんも出ていましたが今後お得意の韓国語を駆使したセリフがあるんでしょうね~、きっと。それにヨンジュン氏の日本語も聞くたびにうまくなっている気がしました。

という訳で、なかなか滑り出しは好調(?)のホテリアー。これからが楽しみです!

でも・・・ミッチーのドンヒョク・・・

田辺さんのテジュンssi・・・・

う~~~ん・・・別物として考えよう・・・・ミッチー・・・結構好きなんだけどドンヒョクはな~^_^;   ハン・テジュンは私の愛すべきキャラなんだよね~・・・・でも 田辺さんかぁ・・・・Um・・・%#'!$&')('&$#$&'#*・・・ 

|

« 『マーダーボール』 | トップページ | 『チョナンカン2』にWAXが! »

TV番組」カテゴリの記事

コメント

キャサリンさん♪ こんにちは! 少しご無沙汰してました。
昨晩みました...私もホテリアー大好きな作品なのですが...日本のドラマを見慣れていないせいなのか.......でした。ホテリアーのちょっとしたシーンが思い出せるのはいいのですが... セリフまわしにびっくりしました。まぁ~それも演出なのかなぁ~って...

キャストに多少不満があろうとも...ってキャサリンさんの冒頭の文章が...とっても理解できます(激しく同意)

田辺さん頑張っていたかな!って...
また、遊びにきますね♪

投稿: じゅん | 2007/04/20 11:59

キャサリンさんアンニョン!
そう、やっぱり見ないわけにはいきませんよね!
ブロコリ前の掲示板、なんとなつかしいこと☆

ほんと原作に忠実なシーンが多かったですね。
ハン・テジュン派のキャサリンさんには田辺誠一は微妙ですか・・・^^;
私はミッチードンヒョクがアンドェ~~~。だって相棒レオより背が低いんだもん^^;
上戸彩ちゃんがラブシーンが多くて恥ずかしいと言っていたけど、やっぱり「僕だけを見て」や「カッチ」や「カサブランカ」やなんか全部あの二人でやっちゃうのかしら~?

元祖シン・ドンヒョクはすっかり角が取れて優しいまなざしに変わってましたね^^

投稿: スーザン | 2007/04/20 14:25

じゅんさん、こちらこそご無沙汰してしまいました~。
台詞回しに違和感を覚えた方は多いようですが、私はそれほど違和感なく見れたかなぁ~

私にとってハン・テジュンはもっとガタイのいい包容力のある存在なので田辺さんだとちょっと心持ち頼りなくって・・・悪くはないんですけどね~(~_~;)

これからも温かい目で(笑)見守っていくつもりです。
またお越しくださいね。

投稿: キャサリン | 2007/04/22 18:00

スーザンさん、こんにちは~☆

スーザンさんはミッチーに不協和音ですか(笑)
確かにレオよりひ弱で貧弱に見えちゃうところがちょっとカリスマドンヒョクに見劣っちゃうのかな。

ミッチーの『僕だけを見て・・』はちょっと想像できちゃうだけに笑いがこぼれてきますね。
二枚目半キャラのミッチーが私は好きなんだけどな~

そうですね~、元祖ドンヒョクは確かに角が取れた感じでソフトさを醸し出していました。
CMの闘牛士の方がカリスマっぽい?(笑)

投稿: キャサリン | 2007/04/22 18:07

私など
気合が入っていないせいか
録画を忘れてしまいました(~_~;)

昨日、久々に(そうねーさんと一緒に行きました)
シェラトンに行きましたよ。
春のワルツのロケ地、としてですが。
桜は終わって、つつじが綺麗でしたねぇ。
噂によると
高嶋弟のホテルと同じホテルでロケしてる?

投稿: sayaka | 2007/04/24 01:35

sayakaさん、おかえりなさ~い!
そうでしたね~、sayakaさんに案内されて
行きましたね。『春のワルツ』を見ている時
もそのことを思い出してました。
今の見所はつつじですかぁ。
きれいだったでしょうね。

ホテリアーのロケ地は舞浜のヒルトン東京ベイ
だから確かに『姉さん、事件です』のホテルと
同じようですね。

そうそう、明日発売の本、買いますよ(笑)

投稿: キャサリン | 2007/04/24 13:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ホテリアー』:

» 『ホテリアー』Japanリメイク初回みました.....けど [韓ドラのたまり場]
気にはなっていたので日本版ホテリアー見ました。 [続きを読む]

受信: 2007/04/20 11:53

« 『マーダーボール』 | トップページ | 『チョナンカン2』にWAXが! »