『プラハの恋人』全18話
地上波での放送ではまだですが先週の金曜日でBSでの放送が終わりました。
大人の恋を描いた恋人三部作の2作目でしたがこちらも『パリの恋人』同様ちょっぴり切ない恋物語でしたね。
私の中では『パリの恋人』を超えることは出来ませんでしたが、若さで突っ走れる恋愛と違ってそれぞれのいろいろな事情が絡んで相手を思い遣ることが自分の気持ちを偽らなければならない結果を生んでいくという点においては共通していたような気がします。
恋愛にはきっと誰もが生まれながらの決められたタイミングって言うものがあるような気がします。それは運命(さだめ)と呼んでもいいかもしれませんね。たとえどんな理由で相手から離れなければならなかったにしても、その間常に相手を思っていたにしても、相手にとって自分が唯一の人でなかったならば再会できたとしても多分二人の糸が再び繋がることはないような気がします。たとえ相手にその時まだ自分の半身となる相手が存在してなくてもね。
でも、これはドラマだからジェヒはヨンウに再会する直前にサンヒョンに出会ってしまうわけですね。生涯唯一の相手であるチェ・サンヒョンに・・・
このドラマも『パリ恋』同様1・2話のプラハでのシーンは景色も綺麗だし、サンヒョンとジェヒの会話もとても粋な感じがして恋の始まりを感じさせてくれました。
34歳と29歳の設定だからこそジェヒが無理やり偶然を装って食堂やトイレの前で待ち伏せしてサンヒョンに会おうとする所やサンヒョンがジェヒを「カプちゃん」と呼んだり臆面もなく笑顔や鼻の皺を『かわいい』と賞賛する部分では「ありえない」と思いつつも顔が緩んじゃうんですよね~。自分はあんなこと恥ずかしくて出来ないな・・とか、自分が言われたらくすぐったいのかな、嬉しいものかなって想像しちゃうって訳(笑)結構臭いセリフやシーンがありましたよね~♪
大統領、ヨンウ父、ヘジュ、スンウなど複雑な人間関係は韓ドラお得意なのでまぁあっちこっち色々しがらみの中でドラマは展開していきましたが後半はちょっと停滞気味になってしまったのが難点と言えなくもありませんね。でも、それはそれ、全体的にはなかなか良いドラマだったと思います。
ただ相変わらず時間制限があるからカットが多いのが残念ですね。脇役のジェヒの弟君やサンヒョンの叔母さん、私が個人的に好きなユンギュのエピソードや二人の新婚話がカットされちゃった点は『アンドェ~~!』なんじゃないでしょうかね~☆ヨンウもきっぱりジェヒを思い切ってほしかったなぁ。
| 固定リンク
「韓国ドラマ」カテゴリの記事
- 美男≪イケメン≫ですね 全16話(2010.06.24)
- 『ただ見つめていて』(アクシデントカップル)全16話(2009.08.26)
- 『オン・エアー』全21話(2009.08.04)
- 『ザ・スリングショット』全20話(2009.08.03)
- 『ラブトレジャー~夜になればわかること~』全17話(2009.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キャサリンさんアンニョン!
私もテレ東で地道に見ています。最初はどうかなと思っていたけどなかなかいいドラマですね!
キム・ジョヒョクは最初普通のおじさん(アニ、お兄さん!)という感じだったんだけど、男らしくてジェヒを優しく見守るサンヒョンがだんだんステキに思ええてきました^^
ただテレ東は吹き替えなのですごく残念!
ハングルだったらもっともっとはまっていただろうな・・と思います。
ところで「カプちゃん」はハングルではなんと言ってるんですか?いつもすごく気になっています^^;
「雪の女王」も「君はどの星から来たの?」も地上波はきっと吹き替えでしょうねえ(泣)
投稿: スーザン | 2007/04/16 19:00
スーザンさん、アンニョ~ン☆
キム・ジュヒョクって味のある俳優さんなので
見ていくほどに素敵さを感じられますよね~。
「カプちゃん」ってなんて言ってるんだろう?
今度じっくり聞いてみますね。
「雪の女王」BSで見始めました。
こっちは字幕なのでやっぱいいですよね~。
吹き替えだとイメージが違ってきちゃうのは否め
ませんね。
「「君は・・・」も地上波はきっと吹き替えでし
ょうね、残念だけど。
投稿: キャサリン | 2007/04/18 10:03
スーザンさん、再びです~
ドラマ見返してみたら普通に『カプや~』でした(笑)
字幕なのでそう呼んでないときも『カプちゃん』と訳されている時も結構あったみたい。
以上報告でした~☆
投稿: キャサリン | 2007/04/19 10:59
キャサリンさん調べてくださったんですね~♪
昨日の放送を副音声で聞いてみたんですが、話がシリアスすぎてさすがにカプちゃんと呼ぶシーンはなかったので教えていただき嬉しいです。
「カプや~」でしたか(笑)カプスナ~なのかなと思っていたんですが、しっかり直訳だったんですね。
コマウォヨ~☆
投稿: スーザン | 2007/04/20 14:31
キャサリンさん、あたしも観ました。
サンヒョンが男らしくて、優しくてよかったですよね(^^♪
投稿: ゆき | 2007/05/05 12:52
ゆきさん、こんばんわ~。
見終わったんですね!
結構面白かったでしょ~。
サンヒョンはすごく真面目なくせにお茶目で
キム・ジュヒョクのキャラにあっていました
ね~♪
投稿: キャサリン | 2007/05/06 20:32