« 家にこもりっ放しだったので・・・ | トップページ | 『恋するハイエナ』 »

『アンフェア the Movie』

0702c_1【製作年】 2007年 日本

【監 督】 小林 義則

【出 演】

雪平 夏見 → 篠原 涼子

斉木 仁 → 江口 洋介

三上 薫 → 加藤 雅也

蓮見 杏奈 → 濱田 マリ

山路 哲夫 → 寺島 進

後藤 国明 → 椎名 桔平

成宮 寛貴  阿部 サダオ  大杉 連

【ストーリー】004_3 雪平の娘が入院している病院がテロリストに占拠された! SAT隊にも屈しない頑強なテロリストたち。彼らの要求は「警察庁が機密費を不正流用してプールした裏金80億円を2時間以内に用意せよ!」というものだった。最大の人質は、病院に来院中だった警察庁長官。裏金の存在を明らかにしたくない警察とテロリストのリーダー後藤の緻密に仕組まれた頭脳戦の攻防。テロリストの真の目的を探る公安部の斉木。そして、事件に巻き込まれた我が子を救い出そうとする雪平。最後の闘いが始まった…。<作品紹介より>

******************************

正直な話、最初の作品がよかっただけに第2部、そしてこの映画とドラマの質においては下がっているような気がするな~

この映画にはドラマの1部、2部においての疑問点を払拭してくれるような推理ドラマを期待していたので、全く関係ない警察内部の権力抗争や不正隠し、その上細菌テロまで出てくるとは思ってなかった。確かに雪平の父親が調べていたことと関係があるので「全く関係ない」というには語弊があるかもしれないけどね・・・

「アンフェア」というドラマと全く別物の映画として見たら結構面白く見れたんじゃないかな。『踊る大捜査線』から出た真下正義や室井慎次の物語は結構面白かったですからね。

Unf_ma2 構想的には誰もが疑わしく見せるところやストーリーの意外性があっていいと思うんだけど『アンフェア』の続編とかファイナル的な目で見ると収拾がつかないままの展開になってしまったような感が否めませんね。いろんな人が死んじゃうし、肝心な佐藤和夫は出てこないし。今回は雪平と美央ちゃんとの親子愛が中心になっていてクールな雪平よりも母性を強調した感じにしたのが見ている人に吉と出たか凶と出たのかは見た人の好みによるんでしょうね。

結末も『これで終わり・・・?』って感じでした。to be continue・・・って出るかと思った(笑)

|

« 家にこもりっ放しだったので・・・ | トップページ | 『恋するハイエナ』 »

映画(邦画・洋画等)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『アンフェア the Movie』:

» 『アンフェア the movie 』 [京の昼寝〜♪]
信じられるのは、自分だけ。 ■監督 小林義則■脚本 佐藤嗣麻子■原作 秦 建日子(「推理小説」河出書房新社刊)■キャスト 篠原涼子、江口洋介、寺島 進、椎名桔平、加藤雅也、濱田マリ、向井地美音、成宮寛貴、大杉 漣、阿部サダヲ、加藤ローサ   □オフィシャルサイト 『アンフェア the movie 』 警視庁公安部総務課に異動した警部補・雪平(篠原涼子)は、警察内部の不正が書かれていると�... [続きを読む]

受信: 2007/03/22 12:14

» 映画vol.112 『アンフェア the movie』*試写会5 [Cold in Summer]
↑「アンフェア the special コード・ブレーキング〜暗号解読」 監督: 出演:篠原涼子 椎名 平 江口洋介    公開:2007年 日本 公式HP 試写会第5弾は、アンフェアでした♪ 「あんどう」死後の世界、楽しめるかな?と思ってましたが、....... [続きを読む]

受信: 2007/03/22 14:40

« 家にこもりっ放しだったので・・・ | トップページ | 『恋するハイエナ』 »