『ファミリー』
木浦出身でヤクザ組織の若手武闘派兄弟2人と仁川組織のボスムヨンの愛人でもある高級クラブの美人ママ。偶然出逢った3人の愛と裏切り、そして暴力に彩られた運命の物語を描く。
******************************
『ミスターソクラテス』のチェ・ジノン監督の初作品です。
ユン・ダフン、キム・ミンジョンといえば『守護天使』ですよね。ユン・ダフンは守護天使の時と違って女好きでお馬鹿な役なんですけどね(笑)キム・ミンジョンは同じような感じでした。でもキム・ミンジョンの初見は『秘密』の室長だったので『守護天使』や『ゴースト』を見た時は「全然イメージが違う!!」って感じたものです。でもキム・ミンジョンはどちらかというとこっち系の役の方が多いのかも。
ストーリーですが実を言うとそれほど面白いものではなかったです。韓国映画にありがちなドタバタあり、シリアスあり、血みどろあり、お色気あり・・・ってな感じのヤクザ映画でした。
でも、ファン・シネって本当に綺麗なんですよね〜。可憐美というよりは姐御肌のきりっとした美人なんですね。クラブのママでヤクザの情婦という設定がぴったりでした。
ドンゴン君もちょこっとだけ登場するんですが多分細かいシーンがカットされてしまっているのか唐突に現れて唐突に去っていってしまうので役どころがイマイチはっきりしませんでした。がなんとなくマダムのクラブで働いているホステスのヒモ(?)みたいです(笑)たぶん・・・・
まぁ、お暇な時にレンタル屋さんで借りてみるくらいがちょうどいいかも(笑)
| 固定リンク
「韓国映画(は行)」カテゴリの記事
- 『覆面ダルホ~演歌の花道~』(2008.03.18)
- 『ひまわり』(2008.03.15)
- 『拍手する時去れ』(2008.03.14)
- 『裸足のキボン』(2008.03.11)
- 『ボリウルの夏』(2008.01.11)
コメント
あんにょんにょん!
キャサリンさん♪
夏休みお疲れさまでした♪
これにはやられちゃいましたよぉ~!
ってか何でこんなの借りたのだろう???
パッケージからしてぜんぜん違うしね!笑っちゃう!
ヤクザものだけあって、闘争シーンは面白かったけど、ただそれだけのような気がしました、、、。残念。
今度はきちんとした「ファミリー」を借りるぞ!
投稿: あっしゅ | 2007/09/03 22:17
あっしゅさん、アンニョ~~~ン♪
はははははは・・
本当に残念でした(笑)
私的にもこれは映画としての価値は低いかなぁ
アッシュさんの見たかった『ファミリー』はパッケージにちゃんとスエとパク・チビン君が入ってますから今度は間違えないようにネ。
夏休みが終わって自分の時間が増えたからまたたびたびお邪魔しに行きますからよろしくね~!
投稿: キャサリン | 2007/09/04 21:23