« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

『復活』複雑な人間模様でした・・・

Cho13_1s_1 見ごたえのあるドラマに出会えました!って感じですね。

人物設定やシナリオがとてもよく出来ていて誰一人必要のない登場人物が居ませんでした。

人間関係が複雑であるにもかかわらず全てが一本の糸で繋がっているなんて・・・・脚本のキム・ジウさん、お見事です!

続きを読む "『復活』複雑な人間模様でした・・・"

| | コメント (6) | トラックバック (1)

『幸せのちから』

Happy[製 作 年]  2006年 アメリカ

[原    題] The PURSUIT of HAPPYNESS

[監  督] ガブリエレ・ムッチーノ

[出   演] 

クリス・ガードナー → ウィル・スミス

クリストファー → ジェイデン・クリストファー・サイア・スミス

リンダ → ダンディー・ニュートン

トゥイッスル → ブライアン・ホウ

続きを読む "『幸せのちから』"

| | コメント (8) | トラックバック (2)

PCも『復活』

いや~、まいったまいった!

マンションの回線工事だかメンテナンスとやらですっかりPCのない日々を過ごすハメに・・・

まぁ、そのお陰(?)で『復活』二巡目も見終わってしまいました(笑)

撮り溜めてあったBSの方の『プラハの恋人』も一気に見ちゃいました。テレ東の方も一応チェックしてますがやはり字幕であの甲高いチョン・ドヨンの声を聞いた方が面白く見られますね。もちろん、キム・ジュヒョクssiもキム・ミンジュンssiもご本人の話し方や声で見たほうが感情が伝わってきますからね。

あ~でもよかった、よかった。

やっぱ私にはPCなしの生活は寂しかった~!

依存症かしら(笑)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

『復活』パニックと言われるだけの・・・

Cho13_1s 水曜日、MXTVで放送されている『復活』ですが一足お先に15話まで鑑賞終了。

久々の社会派ミステリー。オム・テウンの熱演に目が離せません。

0212 この二人の過酷な運命に巻き込まれまくりの今日この頃。

ハウンの心情に泣けます!マジで!

05062814 ハン・ジミンちゃんは『ナイスガイ』でも刑事モノに出演。やはり耐えて待つ役どころでしたね~

個人的には情報提供しているチョン・ゴンミョンとアン秘書さんの人間性が好きですが今後どうなってくるんでしょう・・・

きっと今夜も続きを見てしまうことでしょう(笑)明日起きられなくならない程度に・・・

ただひとつどーも気に入らないことがあるんですよね~

4236055 4017700 シンヒョクのネクタイが・・・

あの色、どうにかなりませんかね?細さもですが・・・

| | コメント (10) | トラックバック (0)

『復讐者に憐れみを』

2450362 [製 作 年] 2002年
[原    題] 復讐は我のもの 
[監    督] パク・チャヌク
[出    演] 

ソン・ガンホ   → トンジン 
シン・ハギュン  → リュ

ペ・ドゥナ    → ヨンミ 
イム・ジウン   → リュの姉
ハン・ボベ    → トンジンの娘
   

続きを読む "『復讐者に憐れみを』"

| | コメント (6) | トラックバック (1)

『オー!必勝』(全16話)

Feelyoung3 昨年暮れからお正月にかけてBSジャパンで一挙放送されたのでHDDに録画しおいたのですがなかなか見れずやっとさっき見終わりました。

Pilsun アン・ジェウクのドラマ久々に見ました。

なんせ『星に願いを』の後に『グッバイマイラブ』を見て以来ですし、映画のほうもデビュー作の『ラブラブ(Rub Love)』以外は3本とも見ているのですが最後が2003年の『愛と、死を見つめて』ですからだいぶご無沙汰でした。

やっぱいいですね~アン・ジェウクは。ドラマのキャラもよかったです。

Snyon 相手役のチェリムは『イブのすべて』でも『ただいま恋愛中』でもあまり役柄的に好きじゃなくて・・・

今回のスニョンがキャラ的には好きかなぁ~。

でも設定的にはなんかあまり魅力的ではなかったような気がします。

S_07 だってこのドラマユジョン役のパク・ソニョンが一番魅力的だったから・・・

『真実』見たときにはなんて嫌な女だろう!!って思ってたんですけどね(笑)

C_03 リュ・ジン演じるジェウンとスニョンとピルスンの三角関係よりピルスンの会社での奮闘振りや補佐(サブ)であるユジョンとピルスンの関わり方のほうがずっと面白かったです。

終わり方も少し曖昧ですがまぁきっとハッピーエンドなんでしょうね。結論から言えばなかなか面白いドラマでした(^^)

| | コメント (2) | トラックバック (1)

『パイラン』

200503_img_11

前記事の『サプライズ』でいつもカッコ悪い役で出演と言ってしまったコン・ヒョンジンの名誉挽回の為にこの映画を選択しました。

[製 作 年] 2001年
[原    題] パイラン(白蘭) 
[英 語 題] Failan
[原    作] 浅田次郎 「ラブレター」
[監    督] ソン・ヘソン
[出    演] 

チェ・ミンシク    → イ・ガンジェ
セシリア・チャン  → カン・パイラン
ソン・ビョンホ    → パク・ヨンシク 
コン・ヒョンジン   → ギョンス
キム・ジヨン  → クリーニング屋おばさん
    

続きを読む "『パイラン』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『サプライズ』

05250142_l

[製 作 年] 2002年
[原    題] サプライズ
[監    督] キム・ジンソン

[出    演] 

シン・ハギュン  → キム・ジョンウ/イヌ
イ・ヨウォン   → ワン・ハヨン
キム・ミニ   → ファン・ミリョン
キム・ハクチョル → ミリョンの父
ユン・ミラ   → ミリョンの母
メン・ボンハク  → クリーニングセンター職員

特別出演
コン・ヒョンジン →ハヨンの元ボーイフレンド
コン・ヒョジン →ハヨンの美容院同僚

   

続きを読む "『サプライズ』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『百万長者の初恋』

2007年最初のレビューになりますが実は去年の暮れに見た作品です。

00000685334

[制 作 年] 2006年
[原    題] 百万長者の初恋 
[監    督] キム・テギュン
[出    演]

ヒョンビン   → チェギョン
イ・ヨニ   → ウンファン
チョン・ウク   → 校長 
キム・ビョンセ   → ユ弁護士
イ・カニ   → ウンファンの母

*これ以降かなりネタバレになりますのでこれから観に行かれる方はご注意ください* 
     

続きを読む "『百万長者の初恋』"

| | コメント (8) | トラックバック (3)

おめでとうございます!

Alljj_1 新年 あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します!

皆様、Happy な新年をお迎えのことと思います。

ここに来てくださる皆様が健康で幸せな一年を過ごせますよう心からお祈りしています。

今年も韓国映画を中心それ以外にも多くのの映画を観てたくさんのレビューが書けたらいいなぁ~って思っています。自分勝手で自分の好み100パーセントの感想をつらつらと語っていきますのでどうぞお気軽にお立ち寄り下さい。

TB、コメント大歓迎です。よろしくお願いしますね~!

| | コメント (9) | トラックバック (1)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »