シネマート新宿
12月9日(土)にシネマート新宿がオープンします。
それのオープニングイベントで11作品の映画が公開されますがこれ結構貴重な作品が多いみたいです。
詳しくはここ。
パク・シニャン作品あり、シン・ヒョンジュン、ソン・ユナ共演作あり、今話題のイ・ジュンギ君やイ・ナヨン、カンドンウォンの最近の作品などなどまだまだいっぱいありますよ~。
仕事休みたい・・・・
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
12月9日(土)にシネマート新宿がオープンします。
それのオープニングイベントで11作品の映画が公開されますがこれ結構貴重な作品が多いみたいです。
詳しくはここ。
パク・シニャン作品あり、シン・ヒョンジュン、ソン・ユナ共演作あり、今話題のイ・ジュンギ君やイ・ナヨン、カンドンウォンの最近の作品などなどまだまだいっぱいありますよ~。
仕事休みたい・・・・
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
今週の木曜日(19日)から先週終わった『ローファーム』の後番組として『ポップコーン』(字幕)が始まります。
これは2000年に放送されたソン・スンホンとキム・ギュリ共演のドラマですね。韓ドラお約束の流れっぽいのですがなかなかさわやかな作品だと思います。
そして11月14日からはあの『ごめん 愛してる』(字幕)が『バリでの出来事』の後番組として放送される予定です。
TVKは途切れることなく韓ドラを放送してくれてますね。MXTVといい勝負です。そして最近追撃が激しいのがテレビ東京ですかね。
テレビ東京といえば11月9日(木)の26:55からは 『宮』(字幕)が2話連続放送で毎週放送されるようですね。これは初見のドラマなので期待大です。『宮2』もセブン君主演で決まったようだしパート2が出来るくらいだから面白いドラマなんでしょうね。たのしみ~!
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (3)
最終話までしっかり楽しめました!ハラボジの優しさが胸に沁みる最終話でしたね~。
いつだったかドンゴン君のインタビューでこのドラマの事がこれまででとても心に残ったドラマだったって言ってたのを思い出しました。
撮影のときに色々教えられて、お爺さんが亡くなるシーンは本当に自分のお爺さんが亡くなったようで涙が止まらず撮影が出来なかったほどだったって・・・
確かにこのドラマコメディータッチでドンゴン君もジヘちゃんもどちらかと言えば演技もまだ上手じゃないんだけど二人の姿がすごくほほえましかったし、ハラボジの教えや言葉はすごく人としての見習うべき生き方とか寛容と言うことがどういうことなのかとか、何を一番大事として生きていくべきなのかを教えてくれてたりして最後はハラボジの優しさと強さに泣かされちゃいました。
ジョンスクの友人たちやお姉さん、ソ検事、元カノのカヨンなど脇役陣もなかなか笑わせてくれたし、今のドンゴン君じゃこんなコメディー見れないもんね♪(笑)
最後はこんな感じで子供も生まれ、ソウルで検事を続けることも出来てジョンスクは洋裁の道を進むようですね。
この最後のシーンのドンゴン君が髪型のせいかやけに若返っちゃっておかしかった!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
見たいと思ってはいたのですがどうも映画のほうに足が向いてしまってドラマを見る気持ちがなかなかわいてこなかったのですが見だしまえばもうまっしぐら(笑)、2日で一気に12話まで見てしまいました。
ドンゴン君、この時で28歳の設定は少々無理がありますがおままごとのような夫婦生活(同居?)が面白いですね。契約結婚から本気の恋へとなっていく韓ドラお決まりのコースっぽいんですがね。
どちらかというと漫画チックでキャピキャピのジヘちゃんが苦手な方とかドンゴン君の演技のわざとらしさがダメな方には途中挫折もありえそうですが(実はある友人がそうだったみたいで・・・)わたしはぜんぜ~~んOKでした。
残すところあと数話。どうやらここ辺がピークではないかと勝手に想像している訳ですが明日には見終わる事でしょう☆
ところで今時でもハラボジのような姿で日々を過ごしている人っているのかしら・・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント