« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

『神話SHINHWA』出演番組

060511_8th2

  6/30(金) フジテレビ 23:30~ 『 僕らの音楽 』に 出演

くわしくはこちらのHPから

7/3(月) NHK 22:00~ 『 POPJAM DX. 』に 出演

出演者等の詳細はこちら

POPJAMは歌だけかもしれませんが『僕らの音楽』はナビゲーターがチョナンカンこと剛くんなのでトークもきっと楽しいことでしょう。楽しみですね。

ツアーチケットも取れたし日本での活躍を期待してますよ!!

| | コメント (6) | トラックバック (1)

『ウェディング』6~9話

A791f74b_029005006_l

今日は梅雨の晴れ間で暑いけどやっぱり気持ちいいですね。朝からいっぱいお洗濯して布団を干して拭き掃除までしちゃいました。

今日はオンタイムでこのドラマが見れそうなので昨夜から今朝にかけて6話から8話を急いで見ました。こういうときは吹き替えだと掃除をしながらでも見られるのでいいもんですね。

さて6話から8話の感想ですが・・・・

続きを読む "『ウェディング』6~9話"

| | コメント (6) | トラックバック (1)

『M:i:Ⅲ』

Poster_2over昨日、先行上映されている『ミッション・イン・ポッシブル Ⅲ』を観てきました。

やっぱ かっちょええな~ トムクルーズ!

アクションや見せ場の派手さは前作、前々作の数段上をいってます。ドッカンドッカン撃つし爆発するし、ビュンビュン跳ぶし、息つく暇も無く楽しめました。

続きを読む "『M:i:Ⅲ』"

| | コメント (3) | トラックバック (4)

『天国からのメッセージ』

30001 [制 作 年] 2004年
[原    題] 幽霊が住む 
[英 語 題] Ghost House
[脚    本] チャン・ジェヨン
[監    督] キム・サンジン
[出    演] 

チャ・スンウォン  → パク・ピルギ
チャン・ソヒ   → イ・ヨンファ
チャン・ハンソン → チャン班長
ソン・テヨン   → スギョン
チン・ユヨン   → ペク社長
チャン・ヒョンソン  → ギテ
ユン・ムンシク   → ピルギの父

続きを読む "『天国からのメッセージ』"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

『ウェディング』1~5話

Paper1_m 録画しておいたので昨日今日でどうにか放送に追いつきました。

チャン・ナラは『マイラブ・パッチ』であまりかわいいとは思わなかったのですが今回はかわいい☆です。世間知らずでお金持ちのお嬢さんだけどいやらしさが無くちょっとお子ちゃまで純粋な女のこの役なんですね。Sena1 いつも着ている服はかわいいしお嬢様らしくブランドバックもよく似合ってます。(韓ドラって貧乏な役なのに一目でブランド物と解るものを持ってたりするのが気になってたりしたので・・・)

5話のこのドレスも似合ってましたね。

ただあまりに結婚が早くてびっくりです。感覚的に結婚観が違うのかドラマだからなのか解りませんが愛情よりも『家柄』『職業』『身分』なんかが最優先なんですね。上流階級の方々の話のときに多い設定ですがね。日本ではあまり関係ないと思うんですがそれって私が一般人だからかしら(笑)

続きを読む "『ウェディング』1~5話"

| | コメント (5) | トラックバック (1)

『フライ、ダディ、フライ』

『花よりもなほ』より岡田君つながりになります。この映画のリメイクが韓国でイ・ジュンギ君とイ・ムンシク氏共演で8月に封切られるんですよね。

ちなみに『フライ、ダディ』の予告はこちらで見られます。

*******************************

Fdf 【キャスト】

  • 岡田准一(朴舜臣)
  • 堤真一(鈴木一)
  • 松尾敏伸(南方)
  • 須藤元気(石原勇輔)
  • 星井七瀬(鈴木遥) 愛華みれ(鈴木夕子) 塩見三省(平沢章吾) 渋谷飛鳥(三浦直子) 坂本真(山下) 青木崇高(萱野) 広瀬剛進(板良敷) 浅野和之(山村) 温水洋一(望月) 徳井優(後藤) 大河内浩(小熊) 田口浩正(高橋) 神戸浩(石崎) モロ師岡(安倍)

続きを読む "『フライ、ダディ、フライ』"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

『NO春香vs非夢龍』

2003年11月に「MBCベスト劇場」で放送された作品です。この枠で最高視聴率だったとか。『サンドゥー・・』の頃のドンゴン君ですね。

**************************************

Novsan2 【ストーリー】法学部のチェフン(イ・ドンゴン)はお金持ちで遊ぶことで有名だ。毎晩のように友達と一緒にナイトクラブで遊び、夜になるとホテルで新しい女の子と出会っては楽しむ。ある日、チェフンはナイトクラブでセクシーな魅力で男を誘惑する女ジェイン(イ・ボヨン)に出会い、一夜をともにする。5年後、検事になったチェフンと歯科医師になったジェインは再会するのだが…。

続きを読む "『NO春香vs非夢龍』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『威風堂々な彼女』終了

305041911532410902 2月からTVKで放送していたこのドラマも今日で終わってしまいました。結構火曜日が来るのを楽しみにしていたのでちょっと残念です。

続きを読む "『威風堂々な彼女』終了"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

『リザレクション』

L_p1002259173 [製 作 年] 2001年
[原    題] マッチ売り少女の再臨 
[英 語 題] Resurrection of the Little Match Girl
[脚    本] チャン・ソヌ イン・ジンミ
[監    督] チャン・ソヌ

[出    演] 

イム・ウンギョン   → マッチ売り少女 ソンソ / ヒミ
キム・ヒョンソン   → チュ
キム・ジンピョ   → イ
チン・シン    → ララ
ミョン・ゲナム   → チュプンナギョプ
チョン・ドゥホン  → オ・ビリョン

続きを読む "『リザレクション』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『花よりもなほ』

Mo4073_1 【制作年】2006年 日本

【脚本・監督】是枝裕和

【出  演】

岡田准一

青木宗左衛門
宮沢りえ おさえ
古田新太 貞四郎
浅野忠信 金沢十兵衛
香川照之 平野次郎左衛門
國村隼 伊勢勘
原田芳雄 小野寺十内
中村嘉葎雄 重八
田畑智子 おのぶ
夏川結衣 おりょう
石橋蓮司 青木庄三郎
上島竜兵 乙吉
木村祐一 孫三郎

千原靖史

留吉
加瀬亮 そで吉
平泉成 善蔵
絵沢萠子 お勝
寺島進 寺坂吉右衛門

続きを読む "『花よりもなほ』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『春の日のクマは好きですか』

4622_l[製 作 年] 2003年
[原    題]   ?
[英 語 題] Spring Bears Love
[脚    本] ファン・ジョユン
[監    督] ヨンイ
[出    演] 

ペ・ドゥナ    → チョン・ヒョンチェ
キム・ナムジン  → イ・ドンハ
ユン・ジヘ  → ミラン
ユン・ジョンシン  → チソク
オ・グァンノク  → ジョンフン
イ・ジウォン   → ソノク 
イム・ヒョンギョン → ソヒ 

【友情出演】オム・テウン

*以下ネタバレです。
      

続きを読む "『春の日のクマは好きですか』"

| | コメント (6) | トラックバック (4)

『ナチュラル・シティー』

Nc6月7日から開催されている『ショートショートフィルムフェスティバル&ASIA2006』にユ・ジテが脚本・監督した映画『How Does the Blind Dream』が特別招待作品に選ばれ、ただいま来日中です。そんな彼に関連付けてこの映画を選んでみました。

続きを読む "『ナチュラル・シティー』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『ミス・ヒップホップ&ミスター・ロック』

SBSTV映画05220154_l_1 『ラブ・ストーリー』で放送されたドラマみたいですね。

1999年放送だからローファームより前のジソブなのですごく若い!です。ぺ・ドゥナがこれまた可愛いんですが・・・

続きを読む "『ミス・ヒップホップ&ミスター・ロック』"

| | コメント (7) | トラックバック (4)

『千年愛〜クミホ〜』

Gnbf1108 しつこいほどにチョン・ウソン繋がりです・・・

[製 作 年] 1994年
[原    題] クミホ(九尾狐) 
[英 語 題] The Fox with 9 Tails
[脚    本] パク・ホンス 
[監    督] パク・ホンス 
[出    演] 

コ・ソヨン  → ハラ
チョン・ウソン  → ヒョギ
トッコ・ヨンジェ  → 使者69号
パン・ウニ → 巫女ミニ

続きを読む "『千年愛〜クミホ〜』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『いいとも!』神話登場☆

20060601110416aa 『僕らの心には太陽がある』のプロモーションのために来日した神話が明日の”全国3ヶ所同時開催「神話ファンミーティング」”に先駆けて「笑っていいとも」にオープニングから登場しましたね。

水曜メンバーの中で誰が一番韓国でもウケるかを神話のメンバーが選んでくれました。

意外なことに1位は品川庄司の品川祐君でした。理由は韓国人に顔も体つきも似ているし面白いから(笑)確かに韓国にもこういう感じの方いますよね。2位はコリン星人の小倉優子ちゃん。そして最下位はこれまた予想外の庄司君!あんなにマッチョで可愛いのにね~。でも理由を聞いて納得。「体はモムチャンだけど頭が弱そう」ですって!大正解だけに笑うしかないですね。

でも何よりも頷けたのが柴田理恵さんが上位にい食い込んだ理由ですねぇ~(笑)Ph_03 韓国の女優「キム・スミ」に似ているから!060426_10

笑っていいんですか?これ。いえいえ「納得☆」でしょうね~

インパクトがあるという点でも共通か!

それにしても日本進出ということで神話の面々は日本語上手でした。もう5年も前から何度か日本に来てたから上達も早いんでしょうね。

オフィシャルサイト情報によると明日は TOKYO FM 『 ENTERMAX 』 ゲスト出演(生放送)! があるようです。それともちろん東京、大阪、福岡での同時ファンミーティングもありますね。

9月の武道館は行きたいな~~!J1b

僕らの心には太陽がある

| | コメント (2) | トラックバック (0)

『トンケの青い空』

またまた『デイジー』のチョン・ウソン繋がりになりますね。

Mv004398_1[製 作 年] 2003年
[原    題] 
[英 語 題] Mutt Boy
[脚    本] カク・キョンテク
[監    督] カク・キョンテク

[出    演] 

チョン・ウソン  → チャ・チョルミン
キム・ガプス → チャ・イックン チョルミン父 
オム・ジウォン  → キム・ジョンエ
キム・テウク   → ジンムク 
    

続きを読む "『トンケの青い空』"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

『火の鳥』 残り数話!

200503010000071421bedacf59b1 前回10話まで見たところまで書きましたがこの一週間でまた十数話進みました。

あ~~~~何なんだ!何なんだ!      ミラン!!

続きを読む "『火の鳥』 残り数話!"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

『コムタン』

A442_i1 再びチョン・ウソン繋がりで

1996年のお正月特番として放送されたドラマだそうです。

【出 演】

キム・ヘス  リュ・シウォン  チョン・ウソン  キム・スミ 他

続きを読む "『コムタン』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『明日の記憶』

今回はものすごくこじつけのようなつながりになりますが『デイジー』のチョン・ウソンからの繋がりで、チョン・ウソン→『私の頭の中の消しゴム』→「若年性アルツハイマー」→『明日の記憶』ということでこの映画を見てきました。

Img

[制作年]2006年 日本

[監 督] 堤幸彦

[出 演] 渡辺謙 樋口可南子 吹石一恵 及川光博 香川照之 渡辺えり子 大滝秀治 ほか

続きを読む "『明日の記憶』"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »