« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

『デイジー』

200601110000121m_03_1[制 作 年] 2006年
[原    題] デイジー 
[英 語 題] Daisy
[脚    本] カク・チェヨン
[監    督] アンドリュー・ラウ
[音    楽] 梅林 茂,Chan Kwong Wing
[出    演] 

チョン・ジヒョン    → ヘヨン
チョン・ウソン    → パク・ウイ
イ・ソンジェ     → チョン・ウ
チョン・ホジン    → チャン刑事
デビッド・チャン     → チョ社長   

続きを読む "『デイジー』"

| | コメント (14) | トラックバック (14)

『僕らの心には太陽がある』

Shinhwa 『火の鳥』エリックつながりということで6月14日発売予定の神話~SHINHWA~の日本語での初シングル『僕らの心には太陽がある』の紹介です。

続きを読む "『僕らの心には太陽がある』"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

『火の鳥』

Hinotori 우리 친구も嵌ったと言っていた『火の鳥』。

溜まっているドラマがあってなかなか見る機会がやってこなかったのですが(だって長いんですもの・・・)とうとう手がけてしまいました。この2日間で一気に10話!

続きを読む "『火の鳥』"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

『サイレン』

先日テレ東で放送された作品です。

020109sire[製 作 年] 2000年
[原    題] サイレン The Siren
[監    督] イ・ジュヨプ

[出    演] 

シン・ヒョンジュン → イム・ジュヌ  
チョン・ジュノ  → カン・ヒョン   
チャン・ジニョン  → ハ・イェリン   
アン・ソクファン  → ヤン・ヨンギュ  
キム・ミョングク  → ムン・ジョンフン      

続きを読む "『サイレン』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『ダ・ヴィンチ・コード』

001 先週の土曜日、封切り当日に話題作ということでやっぱり見てしまいました。新聞やニュースなどでは「長蛇の列」と書かれていますが結構マイナーな場所で見たのでそこそこという感じでした。

[制 作 年] 2006年 (米国)

[キャスト] 

トム・ハンクス : ロバート・ラングドン

オドレイ・トトゥ : ソフィー・ヌヴー

ジャン・レノ : ファーシュ警部

続きを読む "『ダ・ヴィンチ・コード』"

| | コメント (6) | トラックバック (12)

『テレ東』の追撃!

なんだか最近、テレビ東京がいわゆる『韓流』に力を入れだしたような気がします。

今日は『ごめ愛』に続いてハン・ソッキュ、コ・ソヨンの『二重スパイ』が放送され、明日は『ごめ愛』に続いてシン・ヒョンジュン、チョン・ジュノの『サイレン』が放送されます。

そしてなんと6月15日からはプリンス・シュウォンとチャン・ナラの『ウェディング』が吹き替えですが始まるそうです。Wd_1

番組HPはここから。まだ表だけですが・・

地上波での韓ドラが削減傾向にあっただけに朗報と言えますよね☆テレ東ファイティ~~ン!

| | コメント (5) | トラックバック (2)

『イルマーレ』何度見てもいい!

前日の『純愛譜』のイメージを払拭するためにもこれは見ねば!と思ってみました(笑)

もう何度目になるか分からないけどやっぱり好きだなぁ~、この映画。最初の方に出てくるイ・ジョンジェの料理のシーンがきれいで好きなんです。浴槽に入った淡水魚を眺めているコーラのシーンも好き。人間のような格好で眠るコーラは可愛いですよね。海辺での洗濯を干すシーンの風でぐちゃぐちゃになったコーラも可愛い!(別にコーラが可愛くてこの映画が好きなわけじゃないんだけど・・・)

どこかセンチメンタルでやさしさを届けてくれるような作品ですね。以前に書いた作品のレビューはここからどうぞ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

『純愛譜』

Junaifu[製 作 年] 2000年
[原    題] 純愛普  
[脚    本] イ・ジェヨン
[監    督] イ・ジェヨン

[出    演] 

イ・ジョンジェ   → イ・ウイン
           橘実里  → 彩(あや)/ 朝子
         キム・ミニ   → ミア
         大杉漣    → 彩の父
         余貴美子   → 彩の母
         キム・ヨンチョル  → ジョンワン
         キム・サンミ   → フ・グクチョン
         いしいすぐる  → ゆうすけ 
         粟田麗    → りえ
         松尾政寿 → たかし 
         ダンカン  → 年上のカメラマン
         柳ユーレイ  → 若いカメラマン
      

続きを読む "『純愛譜』"

| | コメント (8) | トラックバック (2)

『エンジェルスノー』

昨日BS2で放送されたので久しぶりにこの映画を見ました。Angel_01

[製 作 年] 2000年
[原    題] 一日 
[英 語 題] A Day     
[脚    本] シム・ヘウォン, パク・ミヨン
[監    督] ハン・ジスン
[出    演]

イ・ソンジェ    → ソギュン
コ・ソヨン    → ジヌォン

ユン・ソジョン   → ジヌォンの叔母
キム・チャンワン  → チョ博士
ユ・テホ      → チョンギ
ホン・ユジン    → ク看護婦
友情出演
クォン・ヘヒョ  → 玩具売場店員 

続きを読む "『エンジェルスノー』"

| | コメント (8) | トラックバック (3)

衛星映画劇場

つい先ほど常連(?)のスーザンさんからありがたい情報をいただきました。

NHK衛星放送BS2で『春 恋愛映画特集 韓国編』という番組が放送されるようです。

日程は

5月15日(月)P.M8:00~9:52  『エンジェル・スノー』

5月16日(火)P.M8:00~9:52  『純愛譜』

5月17日(水)P.M8:00~9:37  『イルマーレ』

5月18日(木)P.M8:00~9:56  『春の日は過ぎ行く』

5月20日(土)P.M9:00~10:55 『チルソクの夏』

となっています。

詳しくは こちらのNHK HPから

スーザンさん!コマウォ!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

『兄嫁は19歳』 すっかりどっぷり・・・

Kesan はじめこそチョン・ダビンのキンキンした声に閉口し、タイトルからしてコメディータッチのホームドラマだと思っていたら案外と韓ドラにありがちなドロドロとした重い設定が底辺に流れていました。

でもドラマ自体は全然暗くないんですよね。

ユン・ゲサンとチョン・ダビンがもうめっちゃくちゃおかしいし、可愛いし、切ないし、いいんですよ~~!ジェウォン君もなかなか長男の悲哀が背中に滲み出ていてこちらもまた切なかったです。

(以下、ネタバレ)

続きを読む "『兄嫁は19歳』 すっかりどっぷり・・・"

| | コメント (4) | トラックバック (3)

『The Lake House』(イルマーレ)

The_lake_house あの『イルマーレ』のハリウッドリメイク版である「The LAKE HOUSE」がいよいよ6月に全米で公開されるようです。

日本公開は秋ごろなのかすぐ公開されるのかはまだよくわかりませんが『イルマーレ』は私にとって韓国映画を見出したきっかけとなったとも言える作品なので楽しみなんです。

でもこの二人だと『スピード』を思い出しちゃうかも(笑)

どんな風にリメイクされるんでしょうね。

公式サイトはまだ入り口だけですがこちらから

| | コメント (4) | トラックバック (0)

『ごめ愛』流し目キラー・・・

F8d47c67 テレビ東京で『ごめ愛』の紹介が始まりましたが・・・

ジソブのキャッチフレーズが『流し目キラー』とは・・・

続きを読む "『ごめ愛』流し目キラー・・・"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

『レント』

韓国映画ではありませんが以前から見たいと思っていた映画を見てきました。

02_800_600

[製作年] 2005年・アメリカ
[監 督] クリス・コロンバス
[原 作] ジョナサン・ラーソン
    
    [出 演]

ロザリオ・ドーソン : ミミ

テイ・ディグス : ベニー

ジェシー・L・マーティン : コリンズ

イディナ・メンゼル : モーリーン

アダム・パスカル : ロジャー

アンソニー・ラップ : マーク

トレイシー・トムス : ジョアンヌ

ウィルソン・ジェレマイン・ヘレディア : エンジェル

続きを読む "『レント』"

| | コメント (8) | トラックバック (9)

『天国の木』

Topimage 時間延長のため深夜2時からの放送となりましたが録画の失敗はしていませんか?

時間通りに予約したらたけしと軍団とおねーちゃんたちが難しい数学の理論を戦わせているとこが入っちゃいますよね(笑)

続きを読む "『天国の木』"

| | コメント (3) | トラックバック (1)

『兄嫁は19歳』

Aniyome1 見始めたばかりですが意外と面白そうですよ☆キム・ジェウォン、チョン・ダビン、ユン・ゲサンの3人が繰り広げるお話のようですが、どう見てもジェウォンが主役ではなさそうですね。

                        

続きを読む "『兄嫁は19歳』"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

『怪傑春香』ありゃりゃ??

今日が最終回じゃなかったの?
あ~勘違い!明日なのね~~~~~~!

せっかく早くにご飯の支度してテレビの前に座ってみてたのに・・・・
途中からなんか変だと思ったのよね~。
8時近くにになっても終わりそうにないし・・・

仕方ない明日も見るぞ!!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

『怪傑春香』残りあと1話!

Photo_1
なかなか放送時間には見れないし、溜め撮りモノはつい後回しになってしまうので大体週末に見ていたんですがさっき16話まで見終わりました。
途中録画に失敗しちゃった時にはいつのお邪魔させてもらってるso-soさんのところで放送内容を把握させてもらったりしてここまでたどり着けました。
今日こそタイムリーで最終回を見るぞ~~~!

続きを読む "『怪傑春香』残りあと1話!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »