『パリの恋人』 カットシーンⅥ
*BS日テレで放送された話との比較になります。
BS日テレにて現在再放送中。
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆
第 6 話
チョングンのバーで4人が鉢合わせしてギジュがテヨンを送っていくところからギジュがスヒョクのバイクのエンジンをふかすところまではほとんどカットなしでした。
☆家に戻ったテヨンはユスラ梅に水を上げているところへスヒョクが帰ってきます。
『ねぇ、どこ行って来たの?電話も取らないし心配したじゃない。』
『ちょっと風に当たろうと思って・・・』
『もう!ここだって風はあるじゃない。風なんて至る所に吹いているのに・・・さっき一緒に帰ってくれば良かったじゃない。』
『お前の家に居ることを知られたくなくて。もしかして・・話したのか?』
『ううん。私の体重の半分が口の重さだってこと知らないの?でも・・・いつまで黙ってなきぁいけないの?』
『それはお前の勝手だろう。俺がここに居るのが嫌ならいつでも言ってくれ』と台の上に寝転ぶスヒョク。
『え?何よ。そんなことあるわけないじゃない。もし言うとしてもあんたに言わなきゃ。おじさんなんかに・・・』
『先寝てろ。もう少しここに居る』
『また?今まで外に居たじゃない。』
『ここの方が気持ちがいいんだ。空もここの空の方がずっと・・・』 その言葉に空を見上げるテヨン。
『明日初仕事だろ。きれいにして行きな。誰から見られてもきれいに』と言うスヒョクの言葉にかすかに微笑むテヨン。そして翌日の出勤風景へ。
☆エレベーター前でユナに遭遇しテヨンが『出勤??』と驚いたあと。
『何をそんなに驚いているの。あなたに出来た就職、私には無理だとでも思ったの?あきれた!本当に。』
するとそこに『ちょっとすみません』と警備員の声。ギジュがスンジュンを連れて出勤してきます。エレベーター前に並んだ人たちは一歩後ろへ。エレベーターに乗り込むギジュ。ユナが笑顔で『ギジュさん!』と声をかけますがそれをチラっと目にして無視するギジュ。それを聞いたテヨンが『さん?オエ~』と顔をしかめるとギジュはテヨンに気づいてエレベーターのドアの閉まりかけに『頑張れよ!』と声をかけます。『はい、あなたもね』と小さく「アジャ」ポーズをして『ア~頑張らなきゃ!』とつぶやくテヨン。そして広報室に入っていくシーンになります。
その後、広報室でユナと差別されながら働くテヨンの姿があり、書類をいっぱい抱えて落としてしまうシーンがあります。ここではカットではなくてギジュがテヨンの落としたファイルを一緒に拾い最後にペンを口にくわえさせて上げるシーンのところで、くわえさせる直前にペンをそっと手で拭いてくれるんです。これって台本にあるんでしょうかね?私はパク・シニャンのさりげない優しさだと思ったんですが・・・どちらでしょうか?
☆スヒョクがテヨンの叔父さんのことをギジュに頼みその歯がゆさにバイクを飛ばして警察を振り切り朝を迎えたシーンの後、会社の洗面所でボサボサ頭のテヨンがほとんど眠った状態で歯を磨いています。その後通路でギジュとスンジュンにバッタリ会ってしまうシーンになります。
☆徹夜したテヨンにメールを送ったギジュ。屋上へお茶に誘いテヨンが「待ってください」とメールした後、屋上に置かれたテーブルの上に広げられている化粧品を目にしてテヨンが尋ねます。
『なっなんですか?これ!』
『それより服返せよ。寒いんだから。事務室冷房の効きすぎでね』
『あ・・はい、どうも。・・・いつ来たんですか?起こせばよかったのに。ありがとう・・・』という会話の後に『奇抜なヘアースタイルだな。』となります。
☆釈放された叔父さんを家に呼びつけ問い詰めるテヨン。言い訳に困った叔父さん男物のシャツを見つけ『これ、スヒョクのだろう。』と言った後交通違反の切符を何枚も持ったスヒョクが映ります。
チョングンのバーの前で切符を手に座り込んでいると店に来た配達の男の子に『なんですかその大量の切符は?』と問い掛けられて二言三言会話がありチケットを投げ出しカップめんをすすリスヒョク。
『ちっ!馬鹿やっちゃったな。何にもしてやれないくせに』と投げやりにつぶやきます。
そしてアイスを食べているヤンミの所にスヒョクが来るシーンへ。
☆ユナから叔父さんの一件を聞いたテヨンがギジュのオフィスに行き『お茶でも飲むか』『でも忙しいんでしょ?』『ああ忙しい』と言う会話の後、黙ってしまったテヨンに『もともと騙され易いのか、それとも俺の言う事なら何でも信じるのか』といったところで寿司屋のシーンへ。
☆回転寿司屋、一人食べ続けるギジュ。考え込み何も食べないテヨンに話し掛けます。
『どうして食べないんだ?お茶の代わりに食事だからか?これ全部食べたらコーヒーが出るんだ。』
それでも食べ物に手をつけないテヨン。
『オイ!本当に食べないのか?気になるなぁ、何の話がしたいんだ。さっきから食べず飲まず、そのうち倒れるぞ!』と言われて口を開くテヨン。
『叔父さんのことどうしてわかったんですか?』
『ああ、そのその話。礼はいらないよ。聞いた事にする。その代わり今日はおごりだ。高いもん食べないとな』
と言ってもうひとつお皿を取り『これも食べていいだろう』と伺いを立てるギジュ。そしてテヨンが涙目で
『どうして叔父さんのことがわかったの?』
というシーンになります。
スヒョクから聞いたことを知ったテヨンがバーに行きます。ここでスヒョクの演奏シーンに若干のカットはありますが銘セリフの『イアネー ノイッタ』までほとんどカットはありませんでした。 6話終了
| 固定リンク
« 雪ですね | トップページ | 輪舞曲~ロンド~ Ⅱ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ユナから叔父さんの一件を聞いたあと、地上波ではいきなりスヒョクのシーンでした。
ギジュのシーンはDVDで観たんですけど、ここカットは痛かったよ>日テレさん!
あと、徹夜の朝の歯磨きシーンからギジュに会うシーンとギジュがテヨンの為に化粧品買うシーンはカットでした。
投稿: ゆき | 2006/01/23 00:08
ゆきさんコメントありがとう~
BSも日テレもなにを基準にカットしてるのか
解らないけど、結構いいシーンをカットしてあ
ると本当に残念な気がしますね。
またコメントしてくださいね。
投稿: キャサリン | 2006/01/23 21:25