« パク・シニャン~恋人~ | トップページ | 『百万長者の初恋』 ブログ »

『マイラブリンリン』

B000BM6KVK
エンタメ散歩道の多賀子さんがピアノを弾くドンゴン君に『ポッ』っとなった作品という事でレンタルしてきました(笑)
これは映画じゃなくて2話の短編ドラマなんですね。
「韓中修交10周年特別企画ドラマ」だそうです。
ring14
ある出来事から人前で歌が歌えなくなってしまった元歌手の音楽プロデューサーのドンゴン君と歌手になりたくて中国から韓国に出てきた女の子リンリンのお話です。
ring13
ドラマの内容的にはちょっと水準は低め(ファンの方、ごめんなさい!)のような気がします。
設定、展開にもちょっと無理があるかなぁ・・・
でもドンゴン君のファンにはかっちょいいドンゴン君が多々見られるのでそれだけども及第点がついちゃうのかも(笑)

|

« パク・シニャン~恋人~ | トップページ | 『百万長者の初恋』 ブログ »

韓国ドラマ」カテゴリの記事

コメント

キャサリンさん、こんばんは~♪
「ポッ」どころじゃありませんよ~、「ボボッ」っと火が
つきましたよ~(笑)。
ドラマの内容はホントにちょっとね~。
同じ合作作品でも、「フレンズ」はかなり頑張ったんだな
と思っちゃいました。
特に、最後の20分くらいは「はぁ~?」の連続じゃ
ありませんでしたか?
でも一番「はぁ~?」だったのは、これが恋愛モノ
じゃなかったことです(笑)。

投稿: 多賀子 | 2005/12/23 21:30

多賀子さん、おはようございます!
『ポッ』じゃなくて『ボボッ』だったのね(笑)
そう、『フレンズ』ってなかなか見応えのあるドラマ
でしたよね。
それに多賀子さんの言う通り恋愛物じゃなかった
のにはビックリです。
原題通り『リンリン』のままで”マイラブ”なんてつける
必要ないじゃないって思いました。

投稿: キャサリン | 2005/12/25 08:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『マイラブリンリン』:

« パク・シニャン~恋人~ | トップページ | 『百万長者の初恋』 ブログ »