「四月の雪」鑑賞
[制 作 年] 2005年
[原 題] 外出
[英 語 題] April Snow
[監 督] ホ・ジノ [第3作]
[出 演]
ペ・ヨンジュン → インス コンサート照明監督
ソン・イェジン → ソヨン 中学校教師
リュ・スンス → ユン・ギョンホ ソヨンの夫
イム・サンヒョ → インズの妻 カン・スジン
《ストーリー》
妻スジンが交通事故に遭ったと知らせを受けインスは病院へ向かったが、そこにはスジンと一緒に事故に遭ったギョンホの妻ソヨンがいた。重傷を負ったスジンとギョンホは意識を取り戻さない。そしてインスとソヨンは、スジンとギョンホが不倫関係にあったことを知る。看病のために滞在したモーテルで、そして病院で、ふたりは同じ時間を過ごすうちに・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実に淡々としたストーリーでした。油絵のように鮮明でなく、水彩画のような淡い感じでもなくまるで水墨画を見ているような映画でした。
登場人物も少なくセリフを極端に減らして間合いと余韻で映画を見ている者が読み取っていかなければ解らない感じがしました。そのせいかインスにもソヨンにも感情を移していく事ができず涙が出る程の感情の起伏もないままエンドロールを迎えてしまった感がします。
「春の日は過ぎ行く」も私には何の余韻も残してくれませんでしたがこれがホ・ジュノ監督の世界なのでしょうか・・・・
まだこの「四月の雪」のほうが『静かでしっとりとした映画だった』という記憶は残してくれたように思えます。
ペ・ヨンジュンの端正な顔に少し不具合なあまりにも見事な体は努力の賜物です。
ソン・イェジンの下着姿は色気は感じないものの清潔感がありました。
不倫のシーンも9時間もかけて撮った割にはさりげない感じでした。
ほとんど笑顔のない映画の中での笑顔の二人です。
****************************************
今日はレディースデーでもないのに開演20分前に入った私たちは最上段の席でした。
〔109シネマズMM横浜 にて鑑賞〕
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (7)
最近のコメント