« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »

ああ!夏休み★

早く終わってくれ~~~!

まだ入ったばかりだけど・・・

PCに向かえない、向かう時間がない!

せっかくビデオに撮ったドラマも見る時間がない!

暇がない!

『自由時間』が欲しい!

夏は仕事も忙しい・・・

え??パソコン使うからどいてくれ!!??

あ・・・・・・そう。・・・・・・そうなのね。

最近の中坊(中学生)は自由研究もパソコンかよ!

図書館行けよ図書館!

え?じゃあ送ってけってか?

いいよいいよ、母ちゃんがどくよ・・・・はいはい。

まだ一ヶ月もこれが続くのかい!!

夏休み ああ夏休み

           夏休み

おそまつ・・・

| | コメント (7) | トラックバック (0)

ラブレター 第6話

loveletterlogoラブレター OST
loveletterost


だんだんと絡み合った謎が解けていく一方、それぞれに相手が知らないと思い込んでいる秘密に複雑な心境を隠せない様子です。

父と話す母の「もうアンドレアの元に返して」という言葉を聞き自分の敬愛する母がアンドレアの実の母親だった事を知ってしまうウジン。
一方ペテロ神父の口から自分の生い立ちを聞き、ウジンの母が自分の本当の母親だった事に心の均衡を失ってしまうアンドレア。
家にも入らず道端でうずくまるアンドレアを見つけ、涙をためるアンドレアを訳も聞かずに優しく抱きしめてあげるウナ。。
その後ろで二人の光景に茫然と立ち尽くすウジン・・・

心乱れたアンドレアは「神父になるのはイヤだ!」といい介抱しようとするウナの腕をつかみ「君の望んでいるのはこんな事だろう」とウジンを押し倒してしまうのでした。
でも、ウナに「怖い」といわれて我に返るアンドレア。
気持ちの静まったアンドレアは父と母のこと、そして二人の友人のこと、二つのペンダントのことなどウナに話していたようですがウジンの母親が・・・ってことはその時は言わなかったようですね。
でもこの後に尋ねてきたウジンの母の様子と話しからウナもアンドレアの母親が誰かということに気づいたようですね。

アンドレアもウジンの母親もウジンが事実を知ってしまったことを知らない。
ウジンの母はアンドレアが自分を母親だと知ってしまったことを知らない。
ウナもウジンもお互いがアンドレアの母親が誰か知っていることを知らない。(最後に気づくけど・・・)
来週は全てがクリアーになっていくようですがそれぞれの心の葛藤があるようですね。

果たしてアンドレアは母を許し、受け入れる事ができるのか(予告ではできるみたいだったけど・・・)
イタリアの修道会に早く行きたいというアンドレアはいったいどうするのか?
アンドレアの父親の死の原因に関係があるようですが、ウジンの父親がふと漏らした言葉の意味は?

あ~~ん、まだまだ目が離せませんね~☆

ところで全くの余談ですが、冬ソナのサンヒョクもユジンをホテルに連れ込んで無理やり押し倒した時「へたくそやな~」って思いましたが今回のアンドレアもかなりいい勝負でした~(笑)
あれは汚れを知らないアンドレアの役になりきってぎこちなかったんですよね(笑☆)

| | コメント (6) | トラックバック (2)

ジソプ出没

23日、ファッションショーに出没!
第3ボタンまではずれてる・・・・・ムフフ♪
帽子はトラさんみたい(笑)
記事は
こちら

| | コメント (4) | トラックバック (0)

リュ・シウォン 日本のドラマに

ryu
リュ・シウォンが日本のドラマに出るようですね。
タイトルは「恋のから騒ぎ~LOVE STORIES~ドラマスペシャルⅡ(仮)」
共演者は上原多賀子だそうですよ。
役どころは・・
男性経験のない地方出身の女性が、一大決心をして「恋から」のオーディションを受けてテレビに出演、成長していくという物語。シウォンは日本でアルバイトをしている韓国青年で、女性と出会って恋の香りも漂わせながらともに成長していくような役。さわやかで気品あるキャラクターを生かした設定・・・・・・・・だそうです。

9月下旬放送予定。

8月下旬から日本で撮影に入るようだけどこれが原因で『太陽の疾走』への
出演が懸念されているのでしょうかね。

記事はこちら
もう1つこれも
おまけにこっちも

| | コメント (3) | トラックバック (1)

ビデオ・DVD レンタル情報

7月22日(金)より
シングルズ  
  チャン・ジニョン イ・ボムス

いつか楽園で
チャ・テヒョン ソン・ユリ (全 18話)
singles
midokoro_img01

                 7月29日(金)より
誰が俺を狂わせるのか
                      チェ・ジンシル 
                      イ・ビョンホン

もし、あなたなら~6つの視線

屋根部屋の猫
キム・レウォン チョン・ダビン (全 16話)
9208a854-s
top1

8月5日(金)から
大統領の理髪師
ソン・ガンホ ムン・ソリ

地球を守れ  
  シン・ハギュン 

ドクター・ポン
 ハン・ソッキュ キム・ヘス

初恋のアルバム~人魚姫のいた島~
チョン・ドヨン パク・ヘイル

パク・ボンゴンの家出事件
アン・ソンギ チェ・ジウ

f8c6b7c2-s
j050114_01

*****************
『シングルス』は日本のドラマ「29歳のクリスマス」のリメイク版だそうですね。これ、みて見ようかな。

あとイワシさんお薦めの『大統領に理髪師』は必見!
シン・ハギュンの『地球を守れ』も面白いと信じたい☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ガラスの華 第16話

09

今週もドンゴンさんの「最後まで
変わることなく見てください」って
言うメッセージが入りましたね(笑)
ドンゴンさんには失礼だけど、前髪
ちょっと短すぎるんですけど・・・

さて、ジスとドンジュが別れた事をテヒから聞かされたギテはドンジュを呼び出して「障害は覚悟の上だろう!」と責めたてます。
「俺達二人の問題だから話が終わったら帰ってくれ」と
言い放つドンジュを殴りつけました。
理由を知らないからドンジュがジスを捨てたと思ってい
るんですね、ギテは。

山本会長が日本に戻る日、ジスのいるスタジオに大き
な荷物が届きました。
中には韓国を捨ててから今日までの間にジスに用意し
た誕生日プレゼントの数々と預金通帳が入っていまし
た。
急いでホテルに電話をしましたが会長はチェックアウト
の後でした。

そして、ここから今回はテヒが大きく動きました。
ジスの元に届いた品物と差出人の名義から思いついた
ように会長の韓国名を調べ、ジスたちを捨てていった父
親の名前を調べ、ジスと山本会長の関係を知ります。
その事をギテに伝え、ドンジュにも「親が反対するには
それなりの理由がある・・・」とキーワードを与えました。

テヒから真実を聞かされたギテはジスのもとに向かいま
した。久々の「お迎え」に驚くジス。
ジスの顔色を伺うような言動に「前のようにしなさいよ」
とジスに言われて「俺のやり方がいいだろう」って、ギテ
は嬉しそうです。

そしてギテ母。
本格的に遠くへ行く準備していますね~。
ギテとランチして携帯で記念撮影してみたり、ジスに
ギテのことを頼んだりと、そのたびに「今度の旅は長く
なりそう」って言ってます。発覚前に高飛びですかね。

空港に向かうタクシーの中でホテルに支払った領収書
を見るドンジュ。
明細の中にジスのスタジオに荷物を送った明細が・・・
ドンジュの脳裏には今までの数々の出来事がフラッシュ
バックします。
そして真相に気が付くドンジュ・・・
真実を知ってしまった二人の運命は・・・

そういやぁ金子昇君、やっと出てきましたが彼がキャス
ティングされた意味が・・・全く解りません。
あれだけだったでしょうか出番。

| | コメント (8) | トラックバック (4)

ラブレター 第5話

ウジンがウナをデートに誘うのを聞いたアンドレアは
一瞬表情を硬くしますが口から出た言葉は「お似合い
だよ・・」
ですかぁ・・・
だからウナがデートするって言っちゃうんですよ☆
その上ウジンに「俺が本当にウナを好きになってもい
いのか?」と聞かれて「祝福する」だなんて言ったりし
て・・・
でもウジンが眠ってしまったあと、一人眠れない夜を
過ごしていましたね、アンドレアは。
翌日早速赤いバラの花束を持って図書室で勉強する
ウナの元へウジンがデートの申し込みにやってきまし
た。
二人がデートに出かけようとしたときアンドレアがバイ
ト先で余ってしまった花束を抱えて大学に・・・
(あれはきっとウナにあげるつもりだったんですよね。)
複雑な表情のウナとアンドレア。
しかしそれを気にすることもなくウジンはウナを車に乗
せて出かけていってしまいました。
家に戻ったアンドレアはウジンの母親から会いたいと
いう電話をもらって2時間後に会う事に・・・
ちょうどその時神父様が病院に訪ねてきてました。
「主人がウジンとアンドレアが付き合うことを喜ばしく
思わないの」と。ウジンの母として自分も同じ考えだと
いう言葉を聞きながら神父様は涙を流します。
「アンドレアという名前を聞いても何も思い出さないの
か!」
「アンドレアの魂はすでに自分が捨てられたということ
に気づいている」

という神父様の言葉でウジンの母はアンドレアが我が
子だということに気づいたようですね。
一方ウナはウジンとデートをしながらも心はアンドレア
を思って涙を流していました。
そして神父として生きていくアンドレアを見続けていこう
と決心したように見えますが・・・
夜遅く帰宅して勉強しながら眠ってしまったアンドレア
の背中に頬を寄せて「本当にすきなの・・・」とつぶやく
ウナ・・・。アンドレアも気づいていましたね。
翌朝洗濯物を干しながらウナが涙をこらえて、アンドレ
アが神父になってもずっと自分の側にいてほしいと、
いつまでも自分を見守りながら自分のことを許していっ
てほしいと話すところがすっごく健気で愛しかったです。
そしてウナはアンドレアとの共同生活を辞め寮に入ろう
としています・・・

そのころウジンの母親はアンドレアが自分の捨てた子
供だった事を知り寝込んでしまっていました。
それを心配して家に帰ることを決めたウジン。
引越しの荷物をアンドレアと片付けている所にウナたち
がやってきます。
ウナたちが飲み物を買いに出て行った後一緒に来てい
た友人がウナの詩集と間にはさまった手紙を見つけ声
を出して読んでしまいました。
それは紛れもなくウナからアンドレアへの「届かなかった
手紙」でした。
そしてそこへ財布を忘れてとりに戻ったウナの姿が・・・

追いかけてきて引き止めるアンドレアに平手打ちをして
立ち去るウナ。
それを追うウジン・・・・
ウナが怒ったのは人前で手紙を読まれたから?
手紙がウジンの所にあったから?
そうだったら チョン・ウジン!!
全部あなたのせいじゃないですか~☆
それなのに「俺が君をすくうから君も俺を救ってくれ」だ
なんて~!
10001237222_s

アンドレアの部屋から勝手にそれを
持ち出して読んでしまったのはあな
たじゃないですか~!
懺悔しなさ~い!告白しなさ~い!
チョン・ウジ~~~ン!

ああ!こんな事を叫んでいる間に
アンドレアは教会に戻っていました。
「僕は神父になれないかもしれない」と神様の前で
涙するアンドレアを見た神父様はアンドレアが本当の
母親に会って涙していると思ってしまった訳ですね・・・
アンドレアに「お前の本当の母親に会ったのか?」と
尋ねます。
何も知らなかったアンドレアはその言葉に耳を疑い
神父様に詰め寄るのでした・・・・

は~~~~~!だんだんと事実が明かされていくよう
ですね。
この先もまだまだ新しい展開がありそうです。

| | コメント (4) | トラックバック (3)

チョ・ハンソン ファンミ☆

詳細・申し込みはここで 

chohanson_p 一昨年、『ナイスガイ』を見て

シン・ハギュン共々好印象だっ

たんですよね~

「After Rain」(写真集)のPR

で去年チソン君らと一緒に来日しましたよね。

『オオカミの誘惑』で一躍多くの方に知られたん

じゃないでしょうか。

これMXTVのイベントなんですが会場も費用も

スンウさんのときと一緒でした。

韓流均一料金?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ヨンハ君 見てきました

intgzomeisxx_30265700 ランドマークプラザで行われた

『ミニコンサート&トークショー』に

行ってきました。

今日の服装は紺(黒?)色のTシャ

ツにジーンズ、白いベルトに白い靴と至ってシンプ

ル・・・・・・・・・・・・・といえば聞こえがいいですが出

てきた時にスタッフかと思ったほどのラフスタイル!

で登場しました(笑)

司会も通訳もお決まりのあの方達でしたが私は4階

から見下ろしていたのでトークは殆ど聞こえませんで

した。

でも位置は真横からバッチリだったので全身見るこ

とが出来たので遅く行った割にはラッキーでした。

(特に『ここ入れてあげるわよ!』って言って下さった

名古屋からのおば様お二人には感謝感謝です。)

歌ってくれたのは全て今日発売の『some time』から

①ワインレッドの心

②瞳をとじて

③RUN

④初めて出逢った日のように(new ver.)

トークが全然聞こえなかったのとなんとなく

ヨンハ君に元気がなかったように見えたのを

除けば待ち時間も周りの方たちと楽しくお喋

りしながら待っていられたので楽しいひととき

でした。

ただ、後ろにいた人に目いっぱい押された事と

コンサートの間中愚痴とおしゃべりを続けたお

ばちゃんには正直ボディーブローをかましたか

ったよ・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

韓流オールスターサミット

今日から予約が開始された

韓流オールスター

          サミット

申し込みはここで

予約受付期間:
2005.7.19(火)0:00-2005.7.24(日)23:00

2005.9.24 (土)
会場:
さいたまスーパーアリーナ
開演:13:00
S席 \18,000(税込)
A席 \15,000(税込)
B席 \12,000(税込)

2005.9.24 (土)
会場:
さいたまスーパーアリーナ
開演:18:00
S席 \18,000(税込)
A席 \15,000(税込)
B席 \12,000(税込)


【出演予定アーティスト】
両公演出演
K-DRAMA/K-MOVIE: イ・ビョンホン、キム・スンウ、グォン・サンウ、 チャン・ドンゴン
※(50音順)
K-POP:ピ(RAIN)、シン・ヘソン

13時公演のみ
M.C THE MAX、JEWELRY、チャン・ユンジョン、Tei

18時公演のみ
JKキム・ドンウク、ソバンチャ、チョ・ウン、天上智喜、MAYA

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この日・・・多分無理だ~~(+_+)

| | コメント (4) | トラックバック (2)

『恋する神父』

shinpu_050506
恋する神父
(原題 神父修行)
2004年/韓国/
監督:ホ・インム
出演:クォン・サンウ、ハ・ジウォン、キム・イングォン、
  キム・インムン、キム・ソンファ
公式サイトはこちら

〜ストーリー〜
神様!僕は
恋をしてしまいました

神の御心に抱かれ、一生を捧げようとしていた真面目
な神学生キュシク。
神父の修行にいそしむ彼の前に、アメリカ帰りの破天
荒な女の子が現れたことから運命が変わっていく。
彼の口から出る「デオ グラシアス」の言葉、そして彼
が流す涙の意味とは?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クォン・サンウ、ハ・ジウォンどちらも当たり役のような
気がします。
生真面目だけがとりえの神学生、ギュシク。
遊ぶ事を知らずもちろん恋などしたこともない純朴で少
し気弱なこの男の役柄にクォン・サンウのどこか少年
の面影を残す面立ちや甘ったれた喋り方がとてもよく
あっていました。
初めて訪れた恋。でも自分は神に仕えようとしている・・
そんな心の痛さ、もどかしさを上手に表現しています。
この役にサンウ以外誰があうと思いますか?って言え
ちゃう程、それくらいのはまり役だと思います。

そしてアメリカ帰りの破天荒な女の子ボンヒ。
やることなすこと全てが型破りで真面目なギュシクには
理解不可能な女の子の役柄にハ・ジウォンの少し人を
小馬鹿にしたような視線やまくし立てる様な喋りがこれ
またぴったりくるんですよね。
また、そしてそんな中にもピュアでかわいらしい一面を
覗かせてくれるハ・ジウォンの演技に拍手です。

デオグラシアス !


photo

| | コメント (12) | トラックバック (9)

『火星からの手紙』

letters
火星からの手紙
(原題 火星に行った男)
 2003年  韓国
監督:キム・ジョングォン
出演:シン・ハギュン/キム・ヒソン
〜ストーリー〜
ダム建設で、水没危機に置かれた田舎の村の純朴な
郵便配達夫のスンジェ(シン・ハギュ)と、幼い頃故郷を
離れ、都会の生活に慣れながら愛と成功のため頑張る
ソヒ(キム・ヒソン)。
ソヒは幼い頃死んだ父親が「パパは火星に行くんだ」と
話した言葉を信じ、火星に向けて手紙を出す。
その手紙に返事が届くのだが、それは彼女を見守る
スンジェが書いたものだった・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シン・ハギュンが純朴な田舎の青年で一途なほどに
キム・ヒソン演じるソヒを愛するんですが、ソヒにとって
この田舎は不便で住みにくいところであり小さな頃に過
ごした思い出の場所に過ぎないのね。
スンジェとしてのシン・ハギュンはあまり好きじゃない。
子役の時はスンジェが利発そうに見えたのに大人にな
ったら急に愚直というか愚鈍というか・・そんな感じの青
年になるなんて・・・。
ラストももうちょっと何とか解り易くしてほしかったな。
まぁ題名が「火星に行った男」だからどうにかそんな感じ
を出したのでしょうけど・・・・

私的にはもうちょっとカッコいいシン・ハギュンだして!
って感じですね(笑)
kasei

| | コメント (2) | トラックバック (1)

ジョーブラックによろしく

ジョーブラックによろしく
SI-141

☆ 1998年 公開
監督 : マーチン・ブレスト
出演 : ブラッド・ピット・アンソニー・ホプキンス・クレア・フォラーニ

********************************
14日(木)深夜 たまたまつけたBS2でノーカット放送。
公開時二度ほど映画館で見てビデオ化されてまた見た
ような記憶が・・・
懐かしくて結局3時半まで。
(普段、私の起床時間は5:20・・・きつかった!)

どちらかと言えば過激な役やくせのある役が多かった
ブラッド・ピットが見せてくれた完璧なラブ・ストーリー。
前の年に公開された『セブンイヤーズインチベット』でも
静かな演技を見せてくれましたたが、この映画で私は
当時あえなくノックアウトされてしまいました(笑)
オーシャンズシリーズで見せてくれるカッコいいブラピも
トロイで見せてくれたマッチョなブラピもいいですが、こ
のジョーブラックのブラピがピカイチ☆です。

映画の内容はファンタジー性の強いものです。
仕事だけに生きていた男が命の期限を握る「もの」の出
現により皮肉にも家族の愛の深さ、大切さを知って変わ
っていく。
その「もの」が借りた体がブラッド・ピット演じるジョー。
このジョーもまた人間に宿る『愛』を知っていく・・・
とまぁ、こんな感じですがストーリーよりも映像が綺麗。
ビジュアル的にもここ映画のブラピはいいですが、セリ
フが・・・喋り方と声のトーンが心地よいのです・・・
名作じゃないのかもしれませんが心に残っている映画
です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回、韓国ものではないのですがこの映画を久々に
見てどうしても書きたくなりました(笑)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

『マルチュク青春通り』

p4_img

マルチュク青春通り

製作:2004年 韓国
監督:ユ・ハ
出演:クォン・サンウ 、イ・ジョンジン 、ハン・ガイン
<解説>
一九七八年。ソウル郊外にある“マルチュク通り”。
ここに引っ越してきた僕は高校二年生。
ブルース・リーに夢中で、ラジオの深夜放送にリクエスト
を書く毎日。
ある雨の日、そんな僕の傘に飛び込んできたのは、オリ
ビア・ハッセーに似た一つ年上の憧れの彼女だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
mal1_thumb

青春の光と影。初恋。叶わぬ恋・・・。
挫折。
誰もが少なからず通り過ぎる大人への
通過点。

クォンサンウの友人で恋敵となるイ・ジョンジュンはラブストーリーインハーバード
でもキム・レウォンの恋敵を演じています。
現在兵役中(ジソプと同じ日に入隊!)
若き日のヨンさまにと言われていますが・・・
cast3
コレを見るとそんな気も。

本編中の校舎のガラスを割って歩くシーンは『チング』の一場面を思わせるようでした。

| | コメント (4) | トラックバック (3)

ガラスの華 第15話

400_IMG_0637

番組に入る前に来日した時のドンゴンさんからのメッセージが入りました!
髪を切って少しふっくらしたせいかドンジュより『ランラン』のヒョクチュンに近い感じに見えました。
私的にはドンゴンさんはドンジュぐらい髪があったほうが好きなんですけどね~☆

<注>写真は多賀子さんお気に入りです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
では本編に行きましょう。

会長と会った後、ホテルを出るところでドンジュに会っ
てしまったジス。
わざと会長を非難してその場を立ち去ろうとしますが、
ドンジュに連れ出され着いた所はウェディングどレス
のお店でした。
ジスのあのドレスが良いか悪いかは置いといて、ドン
ジュは“どうせ許してもらえないのならこの手しかない”
と二人だけで結婚式を挙げようと言います。
翌日ジスは『6時にプロポーズした教会で待ってる』と
いうドンジュのメッセージに行こうか行くまいか迷って
いる様子です。
そこへギテからの電話が入ります。
『先約がある』と言っても『気軽に考えて来てほしい、
待ってる』というギテ。
ジスはタクシーに乗り一度は教会まで行きますが結
局ドンジュの元には行かずギテの待つレストランに
行ってしまいました。
何も知らないギテは自分のせいでジスが日本へ行かな
かったのだと思いドンジュと幸せになるよう奨めます。
その上自分も結婚すると・・・・。
なんだかギテは吹っ切れたような顔をしてますね。
お酒を飲んで酔っ払ったジスをギテはドンジュに渡そう
としますがジスに止められタクシーでジスの家に送りま
す。帰るとそこにはドンジュが待っていました。
無言のまま部屋に入るジス。
後を追ってドンジュも部屋に入ります。
『来なかったのか、それとも来れなかったのか』という質
問に『行かなかった』と答えるジス。
頑ななジスを抱きしめ愛してると言うドンジュに感情を押
し殺し決別宣言を・・・
とうとうドンジュもジスを説得する事を諦めてしまったよう
です。
ハン・ドンジュという名前を忘れ山本祐一という名で生き
ていく決心をしてしまったのでしょうか。

ウエディングドレスを着たジスを見つめるドンジュ。
写真を見つめ、写真に話し掛けるドンジュ。
思い出の南山公園の階段の上でジスとの思い出を回想
するドンジュ。
ジスの来ない教会で一人佇むドンジュ。
今回は胸が痛くなるようなドンジュの姿が多かったです。
そんな切ないシーンの中でも、教会でジスを待っている
ドンジュの立ち姿がすっごく綺麗で(絶対8頭身以上あ
ると確信!!)ホレボレしてしまいました~(笑)
それとアップの時にドンゴン君の襟足に小さなホクロが
あることを発見して一人ほくそえむ私でした・・・

さて、他の動きとしてはテヒが山本会長とジスの関係に
何かあることを感じていたようですね。
それとギテ母、犯罪を隠す為にまた何か行動に出そう
ですが発覚するのも時間の問題みたいです。
あ~~☆来週が待ち遠しいですね~~~!
dongon1

| | コメント (8) | トラックバック (4)

「ノンストップ」 見た。

jacke
ノンストップ SHINHWA Special+チョ・インソン
新人の登竜門とも言われている『ノンストップ』の
神話スペシャルの時のお話し。
内容はあんまりあるわけではないけど所々結構笑えます。
レギュラーでチャン・ナラやインソン君、ヤン・ドン
グン等が出てます。
あっ、多分チョン・ダビンも時々顔出していたよう
な・・・
神話がメインで3話話が入ってるんだけどそれよ
りも『プラス チョ・インソン』の方の特典映像の方
が私には嬉しかったです、はい。
まだちょっと若いインソン君の映像やセクションTV
で放送された映像など15分くらいインソン君の
特集があります☆☆☆

やっぱりかわいいわ~~~!
cc407bca-s
zo_event_02

| | コメント (2) | トラックバック (1)

ラブレター 第4話

images
アンドレアが合コンに行く朝
ウナはアンドレアの髪や服装に
ダメだしばかりしています。
本当は髪も服も似合ってるのに
似合っているから『ダメ』なのね。
とってもかわいいヤキモチでした。

覗きに行った合コン現場で楽しそうにしているアンドレ
アを見てウナはすぐに立ち去りますが目ざとく見つけた
チョン・ウジンは店を出て追いかけて来ました。
『アンドレアが好きなんだろ』と言うウジンにウナは『神
父になる人だから愛してはいけない』と言って立ち去り
ました。
その足でアンドレアの所に行ってウナがアンドレアに恋
愛感情を持ってると言ってしまいます。
アンドレアだって解ってはいたと思うんだけどそれを境
に急に2人はよそよそしくなってしまいました。

ウナの心の葛藤もアンドレアの心の葛藤もせつないで
すね・・・
でも、ウナの気持ちを受け入れられないアンドレアの気
持ちも解らなくはないけど、女としてあんな風にアンドレ
アに接しられるウナの方がかわいそうでした。
あ~~~!アンドレア!
ウナにこれからは『アンドレア』と呼んでなんて・・・
ひどすぎる!(>_<)
ウナがアンドレアと呼ばず『ウジン』と呼んでいるのには
ウナの秘めたる思いがこめられていたのに・・・
こんな事の積み重ねがウナとチョン・ウジンを近づけて
しまうような気がします・・
「3回だけデートしよう」ってウジンから言われていました
ね。

そういえば神父さんのお姉さんは『アンドレア』が自分の
子供だなんて微塵も気づいていなかったんですね。
いつも懐かしそうに見ているような気がしてたからてっき
り何か感じているのかと思っていました。

さて、ウナの気持ちを受け入れるわけにはいかないと言
ったアンドレア、ウナが好きだと意思標示をしたチョン・
ウジン、アンドレアの言動に傷ついていくウナ・・・
この3人の関係にも変化がおきそうな予感ですね。
来週も楽しみです☆

| | コメント (5) | トラックバック (2)

ジソプのファンミ・・・

sojisub ウリ チング達 きっと今ごろ

落ち着きを無くして、ヘラヘラ

しているに違いない。

あと何分かで始まるのね。

ジソプが来たという事で私は朝から

『ローファーム』を引っ張り出してきてみている。

『バリ出来』のイヌクは何度見ても好きになれない

が『ローファーム』のジソプはかわいいと思う。

『ごめ愛』はまだ観れていないけど面白いらしい。

『ごめ愛廃人』と言う言葉が出たくらいなので、もし

かしたら「ジソプはいい」と思える作品なのかも。

こんな事してる間にファンミ開演の時間が迫ってきま

した。

ウリ チング達よ 報告待つ!!

「世界に一つだけの花」はちゃんと歌えるのか・・・

| | コメント (12) | トラックバック (1)

ガラスの華 第14話

ギテ母にたたき起こされて、その上嫌味まで言われて
挙句の果てにギテの所へ連れてこられたのに、『誰が
来いって言った!!』と言われて部屋を追い出される
ジス。日本へジスが発つと思っているギテはドア越しに
行ってしまうジスに別れの言葉とも恨み言とも取れるよ
うな言葉を投げかけます。
ギテはジスを『自分を捨てたり一人にしたりしない人と
確信していた』って言うけど、それと恋愛は違うと思うん
だけどなぁ・・・
ギテの生い立ちや今までの環境から『一人になるのが
怖い』って気持ち解らなくはないけど、恋愛はお互いの
愛情が必要なんだと教えてあげたいです。

一方ドンジュは日本に帰る前にどうしてもジスに会って
ほしいと会長に言いますが初めは取り合ってもくれませ
んでした。
でも、ドンジュの『僕は父さんのように野望のために全て
を棄てたりしない』と言う言葉が響いたのかジスに会うだ
けは会うと言ってくれました。
あ~~!とうとうジスと会長の対面ですね!!
先に気づいたのは会長でした。
名前を名乗るジスに驚きと戸惑いでもう一度名前を尋
ねました。今度は顔を上げて会長を見て自分の名前を
言うジス。会長の顔色を見て自分の何か感じるものが
あったようです。
ジスの中でもそれはだんだんと形をとどめてきて、ジス
も信じられないものを見ていると言うような表情でした。
父の『一緒に食事はできない』と言う言葉に戸惑うドン
ジュはジスの一筋も涙には気づきませんでした。
その場を逃げるように立ち去るジス。
家に帰って古いアルバムの中から家族写真を取り出
し「父」だと言う事を確信したようです。
お母さんのお墓に供えられていた花、会長のカニアレ
ルギーと全てジスの中で繋がったようです。
夜、家の前から電話をしてきたドンジュに言った言葉は
「さよなら」でした。
その言葉がドンジュにも何を意味しているのかが解っ
たのは翌日ホテルの部屋にオカリナと日本行きの航空
券が届けられた時でした。
その場にいた父親に『これが父さんの望む事?』と言い
捨ててジスを追うドンジュ。
事情を何も知らないドンジュは父の態度がジスを傷つけ
てしまったと思い込んで父を責めますが会長も辛そうで
す。
どんな訳があったのかはこれから解っていくんでしょうね。
ジスも父親は素晴らしい人だったと信じて生きてきたの
に、自分や家族を棄てて他の女の人と暮らしてきたこと
が許せないんですね。
ましてや母の死がその事の心労だったと悟り、ジスのほ
うから会長を尋ねていきました・・・

今回はギテとジス、ジスとドンジュ、ドンジュと父、そして
その父とジス・・・色々な相手との色々な感情が入り乱
れた流れでした。

凍ってしまったジスの心は解けるのでしょうか・・・
ドンジュはジスと会長の関係を知ってしまうのでしょうか・・
ギテ母が社長の長男に何をしたのかがわかってきそう
です。それがギテにどう影響していくのか・・・
今週はまた新たな展開へのアプローチのような回でした。
今後も目が話せません!☆

それにしても公園でジスをなだめている時の茶色のレ
ザーコートのドンジュ、素敵だ~☆
あんなロングコートでも膝丈なんて。
背が高くて、足が長い証拠ですね~☆
深刻な話ししてるのにそっちばかり目が行って、ドンジ
ュがうしろからジスを抱きしめた時には不覚にも羨まし
いと思ったりしてしまいました(笑)

| | コメント (5) | トラックバック (2)

「韓流スター ビッグ4」9・24

44974_l  チャンドンゴン

 イ・ビョンホン

 キム・スンウ

 クォン・サンウ

9月24日 イベント開催!!

こんな記事がありましたよ!

この4人のほかにも歌手10組も参加する

SBSとフジの共同番組だそうです。

記事は こちら 

これってすごくないですかぁ?!

4人いっしょにステージに立ったらすごい事に

なりそうですね。

会場とかまだ発表されてないようです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ラブレター 第3話

2820_m
親子関係、因縁関係、恋愛関係といろいろ入り組んできましたね。
アンドレアとチョン・ウジンは友達になれたみたいで2人はすっかり打ち解けたように見えましたが
アンドレアが一緒に生活しているのがウナだと分かると
ジウンはかなりショックを受けたようです。
でも翌朝から銭湯に誘いに来たりウナを待ち伏せしたり
と何となく二人の間に入ろうとしているみたいに見えるん
ですけど。ちがう?
ウナのアンドレアへの思いが分かれば分かるほど二人
の間に波風を立てようとしているみたいです。
それにアンドレアの本に挟んであった手紙を『本を借り
る』という口実で持って帰っちゃうし・・・・
あれってアンドレアは読んでたんでしたっけ?
この人っていい人なの?悪い人なの?

これからこの3人の関係がどうなっていくのでしょうか。

それにしてもアンドレアは馬鹿がつくほど生真面目で潔
癖で女心が全然解っていませんね。
ウナは自分以外の人間にアンドレアが興味を持つこと
に不安や寂しさを覚えて、それが悪口みたいになって
いるだけなのにあんなふうに諭すなんて・・・・・
だって一つ屋根の下でまるで新婚さんのように暮らして
て寒い時は手をつないで一つポケットで温めあうし、い
つも優しく見つめてくれるのに『そんな関係じゃない』っ
て『同じ孤児院で育った仲間だから助け合って生活し
ているだけ』なんて言い切っていいんでしょうかねぇ。
ウナが少しかわいそうです。
アンドレアはあんな鈍感で人を導く神父さんになれるの
かしら?

ウジンの小さな妹さんが出てきましたがかわいい子でし
たね。
病気が原因で話せなくなった上に心臓も悪いとか。
アンドレアが腹違いでもいいからあんな妹が欲しいって
言ってたけどそれって・・・・その通りなんじゃない?
2706_n


今週は雪合戦をするチ・ジニがあまりにも不似合いで笑ってしまいました。
(彼のファンの方には悪いけど・・・)

| | コメント (7) | トラックバック (2)

ドンゴン君のファンミ

44798_l

7月2日(土) Zeep Tokyo にて

イ・ドンゴンのファンミーティングが

ありました。

「すっごく良かった~☆」そうですよ!

とくに尾崎豊の「I Love You」はあまりの上手さに

腰砕け(笑)状態だったとか・・・

そこで幾つか記事を集めてみました。

その ①

その ②

その ③

その ④

あれほど歌手だった事を言われるのを嫌がっていた

彼ですが「日本でCDを出したい!」と言っているそう

ですね。上手なんだからいいんじゃない?

韓国でデビューした頃何か封印したくなるような事が

あったんでしょうかね~。

ファンミの詳しい様子を知りたい方はいつもここに

遊びに来てくれる多賀子さんの所に詳しくUPされて

ますから興味のある方は行ってみてください。

エンタメ散歩道←こちらからどうぞ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

ジウ姫 日本のドラマに!

drama 来年1月から放送されるTBS系の

連ドラに出演が決まったようですね。

タイトルは『輪舞曲(ロンド)』(仮題)

相手役は竹野内豊。

「日韓の国境を超えた愛」がテーマだそうです。

記事はこちらl

TBSホームページはここ

竹野内豊の声って好きなんです・・・私。

福山雅治も・・・。

特にラジオで聞くのが(笑)

ジウ姫とのドラマ、どんな内容なんでしょうかね。

共演者も気になります。

出来る事なら涙の演技は少なめにお願いします。

『天階』でただただ泣くばかりの演技に食傷気味

なので・・・

| | コメント (7) | トラックバック (5)

ビデオ鑑賞デー

早起きしなくていい日の前の夜は思いっきり夜更かし
が出来ます。見たかったビデオ、テレビの前に積んで
いざ鑑賞。

gyakuten 『逆転の人生』(原題:逆転に生きる)

キム・スンウ ハ・ジウォン

韓流シネマフェスティバルで上映されて

見に行く予定だったのに仕事が入って友人に行って

もらった作品だけに思い入れがある。でも・・・・

面白かったけど期待したほどじゃなかったかも。

i2002034_vcd01 『ライターをつけろ』

キム・スンウ チャ・スンウォン

イワシさんお薦めの作品。

イワシさんのおっしゃるようにチャ・スンウォン演じ

る極道のボス ヤン・チョルゴンのキャラは面白かった。207_l

『風林高』(原題:新羅の月夜)

チャ・スンウォン イ・ソンジェ

キム・ヘス

チャ・スンウォンを見てたらずっと前

に見たこの映画がもう一度見たくなったので・・・

キム・ヘスのお決まりのキャラだけどやっぱりいい。

メロもコメディーもホラーもこなす素敵な女優さんです。

top_fig01_05 『ロマンス』1~2話

キム・ハヌル キム・ジェウォン

これも今見てる『ガラスの華』の影響で

また見直してます。

2年ぐらい前に、MXTVでやっていたのを見たきりだった

ので懐かしかった。確か『ホテリアー』の前だったと思う

んだけど・・・

m040211a 『殺人の追憶』

ソン・ガンホ キム・サンギョン

          パク・へイル

さすがに見切れずこれは今日の分。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ガラスの華 第13話

garasu_ost

ドンジュにエスコートされて会場に入った二人。
テヒも二人の登場に驚いています。
ドンジュは父親を指差して教えますがジスからは何の
反応も見られませんでした。
パーティーはケーキカットになりドンジュが父親の方へ
とエスコートしようとしたその時会場の隅でジソクの叫
び声が★
係員に取り押さえられるジソクを引き取りジスは会場
の外へ。
ジソクの件はどうやらテヒが後ろで糸を引いていたよう
です。ギテはテヒにジソクだけは傷つけたりしないよう
にと頼みますがテヒはまだまだやりそうな雰囲気です。
ギテは本当にジソクをかわいがっているのがわかるだ
けに普段の甘やかせ過ぎが気になってしまいます。
夜遅くなってドンジュはジスの部屋を訪れました。
気をきかして外に出るジュギョン。
ジソクや自分のためにドンジュに迷惑をかけたと思って
いるジスはドンジュの優しい言葉に心癒されます。
お茶を飲み日頃の疲れからソファーに座ったまま眠って
しまったドンジュのネクタイをジスはそっとほどいてあげ
ます。
二人で朝を向かえ朝食の支度をしているジスを嬉しそう
に見つめるドンジュ。朝ごはんを食べながら『早く一緒に
暮らしたい』ですって!(赤面モノよね!)
車のドアを開けてあげたり、シートベルトをしてあげたり
運転中は手をつないでるし、スタジオまで送り届けた降
り際にはホッペにチュ☆までして!!!
完璧にドンジュはジスの虜と化してます(笑)ジスも嬉し
そうですね。
しかし、幸せとは反比例するかのようにドンジュの会社
の状況は悪くなる一方のようです。
ギテの反撃は日増しにエスカレートしてきているみたい
ですね。
テヒからドンジュが悪い状況に陥っていると聞かせれキ
ム課長を呼び出して現在の状況を聞き出しました。
夜遅く差し入れを持って会社を尋ねたジスですが眠って
いるドンジュを起こさないように差し入れを置いて帰りま
した。
その朝差し入れの御礼の電話があり気分転換がしたい
というドンジュ。
迎えに来たドンジュは今回初めてのジーンズ姿で登場
です。
何がしたい?と尋ねるドンジュにジスの出した答えは・・
公園で『私をつかまえて』ごっことか、カラオケで誰が高
得点を出せるかとか、1つのアイスクリームを二人で食
べるとかバッグを持たせて女子トイレの前で待たせると
いう『幼稚』な事ばかりでしたね。
それに対して笑顔で全部やろうだなんて☆今週はイチャ
イチャモード全快です!!

反対にギテはジスに会えない毎日に身も心も疲れはて
てきているみたいですね。
母親に勧められた見合いの相手をわざと侮辱して怒ら
せてみたり、スタジオに来てジスに会わずに帰ったり、
ジスの部屋のドアをジスの名を呼びながら叩いてみたり
と少しかわいそうでもあります。
そしてとうとう寝込んでしまったようですね。

ジスと一緒にジスの母親のお墓を訪れたドンジュ。
墓前でジスとの将来を誓いました。
ジス達がきたときにはすでに誰かがお花を供えてくれて
ありましたがあれはドンジュのお父さんとお母さんが来
ていたんでしょうね。車にあったお花と同じものでした。

さて、寝込んでしまったギテはうわごとでジスに会いたい
と言っています。
夜中ジスの元にすごい勢いでギテ母が乗り込んできまし
た。ギテの様態はどうなんでしょうか・・・

| | コメント (4) | トラックバック (3)

« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »