シネマコリア 2005
シネマコリア2005の上映作品4作が発表されました。
★『達磨よ、ソウルへ行こう』(2004年)
★『どこかで誰かに何かあれば間違いなく現れるホン班長』(2004年)
★『黄山ヶ原』(2003年)
★『大韓民国憲法第1条』(2003年)
< 期間と会場 >
☆7月30日(土)・31日(日)
名古屋:愛知芸術文化センター 12階 アートスペースA
☆8月 7日(日)
札幌:アーバンホール
※ 札幌会場は『黄山ヶ原』を除く3作品を上映
☆8月20日(土)・21日(日)
東京:イイノホール
☆8月27日(土)・28日(日)
大阪:第七藝術劇場
『達磨よ、ソウルに行こう』にはパク・シニャンが
特別出演し、『黄山が原』にはキム・スンウ、シン・
ヒョンジュン、キム・ソナが特別出演しています。
それに今お昼のドラマで話題のヤン・ジヌ君が
『達磨よ・・・』と『黄山ヶ原』に出演しています。
チケット購入方法など詳細はまだ発表されていないようです。
| 固定リンク
「韓国ドラマ」カテゴリの記事
- 美男≪イケメン≫ですね 全16話(2010.06.24)
- 『ただ見つめていて』(アクシデントカップル)全16話(2009.08.26)
- 『オン・エアー』全21話(2009.08.04)
- 『ザ・スリングショット』全20話(2009.08.03)
- 『ラブトレジャー~夜になればわかること~』全17話(2009.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰してます。
PC復旧は来週末の予定です。
ゆえに浪浪としていますが、
8月のその日はチェジュドで「オールインごっこ」している予定です。
私が訪韓中はなんかイベントをやってる
という気がします。
これも普段の行いの‥‥
このブログ重いよぉ。
なんとかしてくれ~
投稿: sayaka | 2005/06/16 12:55
sayakaさん、こんばんわ。
PCが早く復旧してくれるといいですね。
ここ、重いですか?
管理人の体重が反映しているのかも・・・
すいません、ダイエットしますm(__)m
8月に訪韓なんですね。
オールインごっこですかぁ、うらやましいっすね~
投稿: キャサリン | 2005/06/16 19:47
詳細が発表になりました
東京会場 開催スケジュール
● タイム・テーブル(全指定席 各回定員入替制)
8月20日(土)
12:30 開場
13:00 『黄山ヶ原』(104分)
16:30 開場
17:00 『達磨よ、ソウルへ行こう』(99分)★
8月21日(日)
12:30 開場
13:00 『大韓民国憲法第1条』(109分)★
16:30 開場
17:00 『どこかで誰かに何かあれば間違いなく現れるホン班長』(108分)★
※ ★マークの付いている作品では、監督の舞台挨拶またはティーチイン(質疑
応答)を予定しております。
※ 上映開始後のご入場はかたくお断りいたします。
※ チケットの当日販売は、両日とも1回目上映作品の開場30分前より開始いた
します。ただしチケット完売により当日販売なしとする場合もございます。
※ 上映作品、ゲスト、開演時間などは、やむを得ない事情により変更となる
場合がございます。あらかじめご了承ください。
● チケット
全席指定 各作品 \1,500均一(前売・当日とも)
前売りは、7月9日(土)より8月18日(木)まで、全国のチケットぴあ
(TEL 0570-02-9999 Pコード:551-385)、@ぴあ電子チケットぴあ
(http://t.pia.co.jp/)、ファミリーマート、セブン-イレブン、
サンクスにて発売。
● 会場
イイノホール
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル7階 TEL 03-3506-3251
最寄りの駅は、地下鉄千代田線・日比谷線・丸の内線「霞ヶ関」駅、
銀座線「虎の門」駅、三田線「内幸町」駅です。いずれも徒歩5分以内。
<ホールの地図は以下のURLを参照>
http://www.iino.co.jp/hall/map.html
<ホールの座席表は以下のURLを参照>
http://www.iino.co.jp/hall/halldata_img/seat.pdf
● お問い合わせ
チケットのお問い合わせ:チケットぴあ TEL 0570-02-9999
チケット以外のお問い合わせ:
シネマコリア東京事務局(株式会社スキップ内) TEL 03-3437-3025
投稿: キャサリン | 2005/06/20 19:03