« 2005年4月 | トップページ | 2005年6月 »

屋根部屋の猫 第11話

お話しもだんだんクライマックスに近づいてきまし
た。にも拘らず、相変わらずギョンミンは『チャラ
男』のままです。
キム・レウォン=ギョンミン=チャラ男のイメージが
固まってしまいそうです(笑)

1224_7
01_50
1205_khw
0105_2


去年のドラマ「ラブ・ストーリー・イン・ハーバード」ではこんな感じで爽
やか(?)青年を演じてますが・・・
↑こんなシーンもあったりして。

さて、先週は室長とジョンウンのキス現場目撃から
のお話しでしたね。
さすがにかなり動揺しています。室長という恋人が
できてよかったなどと強がりなども言っています。
でもやっぱりそうは言ってもチャラ男ですからジョ
ンウンにいい顔しといてヘリョンのお尻を追いかけ
る始末。
今回は致命的なミスを犯してジョンウンの心はもう
ずたずたです。
力なく帰ってきたジョンウンから最終宣告されまし
たね^_^;

今日もまた肝心なとことがカットされちゃっていて
本当の悲しさや切なさが伝わってきませんでした。
なので録画してある方はカットシーンと重ね合わせ
てもう一度じっくり見直してください。
録画されなかった方は今日の展開を思い出しなが
らカットシーンを読んで11話を堪能してください

*******************************************

第11話カットシーンby スーザン  
<模擬試験成績表>

★★★模試の結果が1位だったことを知らせるた
めギョンミンはわざわざ会社まで行ったのに、
ジョンウンは室長と食事に行こうとしています。
つまらないギョンミンは室長の車に乗り込んだジョ
ンウンに電話をし、「今日は豚バラパーティするぞ
!」と言って電話を切ります。しかし、ジョンウン
はそのまま室長と行ってしまいます。成績表を片手
にがっかりするギョンミン。
本当に豚バラを用意して屋根部屋で待ちますが、
ジョンウンは帰ってきません。ビールを飲み、さみ
しそうに笑いながら、成績表で紙飛行機を作り、屋
上から飛ばしてしまいます。
食事を終えて帰ってきたジョンウンは、屋上で寝て
いるギョンミンに、布団をかけてやります。
「ジョンウン・・・」と寝言を言います。
翌日も機嫌が悪いギョンミン。出かけるからニンニ
クをむいといてとジョンウンに言われますが、「ニ
ンニクなんかむくか!」とニンニクの隣で勉強をし
ています。

ところ変わって、ギョンミンの実家。ギョンミンが
家に帰ってこないのは、その子に惚れて一緒に暮
らしているからではないかとおじいさんが言います。
大丈夫だからしばらく放っておきましょうと言うお
ばあさんですが、向こうの言いなりになっているの
ではと言われて不安になります。

屋上で、結局ギョンミンはニンニクをむいていま
す(笑) そこにジョンウンのお母さんが現れま
す。部屋に入ってスーツケースにギョンミンの洋服
を詰めだす母。
後の荷物は宅配便で送るからとギョンミンを追い出
そうとします。そこにジョンウンが戻ってきます。
「どうしてこんなことするの?」
「室長が誤解するからよ。お前はどうしてギョンミ
ンと一緒にいるの?結婚の保証もなく苦労ばかりな
のに。」という母に、ジョンウンは「ギョンミンを
追い出せない。追い出したら私は生きてゆけない」
と言います。(盗み聞きしていたギョンミンの顔が
少し真顔になります)それを聞いて母はギョンミン
を追い出すのをあきらめ「ニンニクをむくのはも
うやめてしっかり勉強しなさい」とギョンミンに言
い残して帰ります。
その夜ギョンミンは嬉しくて奥の部屋のジョンウン
に話しかけます。「やっぱり部屋の中で寝るのはい
いなあ、外は蚊が多くて・・・あのテントもう返品で
きないだろ?試験が終わったらあれ持ってどこか
へ行こう。それからニンニクはもうむかないぞ。」
 「うるさいからもう寝て!」と言いながらジョン
ウンも嬉しそうです。
「それから模擬試験の結果はトップだったよ。たい
したことじゃないけどお前に知らせたくて・・・」
と言われてベッドの中でとても喜ぶジョンウンでし
た。

★★★室長に会い、ジョンウンはぬいぐるみのネ
コを返します。洗濯物なんか取り入れないぞ!と
言っていたギョンミンでしたが、雨が降ってくると
しっかり取り入れています。
そして、最寄りのバス停まで傘を持って迎えに行き
ます。「帰る時間もわからないのに、よく来てくれ
たわね。」と感動するジョンウンに、「門限は6時
だって言っただろ?」と傘を差し出しますが、その
傘は壊れていました。「じゃあ一緒に入ろう」と言
って、ギョンミンはジョンウンの肩を抱いて『あい
あい傘』で家に帰ります。(なんだかラブラブ!)

★★★実家に戻ってないことがヘリョンにばれたギ
ョンミンは、ヘリョンを追って家の前で何度も電話
を入れます。「あなたの嘘にはもうウンザリ!何も
聞きたくない」というヘリョンに、「ウソじゃない
!」とギョンミン(ウソじゃん!)「信用できない
わ、ジョンウンに説明させて!」と言って電話を切
ります。ヘリョンはものすごいいじわるな顔でに
やっと笑います。困り果てたギョンミンは屋台で焼
酎をあびるほど飲みます。そしてベロベロに酔って
屋根部屋に戻ってきて、ためらいながらもジョンウ
ンに「何も関係ないとヘリョンに言ってくれ」
と頼むのでした。


今日は泣きました~。カットシーンでは「彼がいな
いと生きてゆけない」とまで言っていたジョンウン
ギョンミンのためにヘリョンに説明に行くところ、
ジョンウンがかわいそうでかわいそうで・・・
ギョンミンだってバス停まで迎えに行き、あいあい
傘なんかしちゃって結構いい感じだったのに、どうし
てヘリョンには弱いのでしょう・・・
ジョンウンに一緒にいない方がいいと言われたギョ
ンミン。さあ、どうなるんでしょう?
では明日もお楽しみに・・・・

| | コメント (4) | トラックバック (1)

昼ドラまでも韓流

今日からTBSで始まった 『ヤクソク』というドラマ。
韓国人俳優のヤン・ジヌが出るというのでこの時
間めったにテレビを見ないのですがちょっと見て
みた。
彼は去年SBSの『マジック』というドラマでカン
・ドンウォンと共演してます。
映画では『達磨よ、ソウルに行こう』でチョン・
ジニョンやシン・ヒョンジュンと共演しています。
英語が堪能な上日本に6ヶ月ほど滞在していた
事があり語学を買われての採用でそうですよ。
今日見たけど髪形がちょっと昔のアイドル入って
いて可愛いけどイマイチでした。
00554332_2

←この頃の方がいいかも・・・

内容的には不倫がテーマだとか。
やっぱり昼ドラ、主流は不倫(-_-;)
実際南野陽子と彼は12歳年が離れているそうです
(マジかよ!いいのかよ!!)
ちなみにタイトルはヤ・ク・ソ・クです。
ヤ・ケ・ク・ソではありません。(失礼☆(^^ゞ)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ローズマリー Ⅱ

大人になりきれていない男、チェ・ヨンド。
30台も半ばを過ぎ、社会的にもそれなりの地位が
あり、2人の子供と妻を養うには充分な稼ぎのあ
る男。
妻を愛し子供を愛し毎日満ち足りた生活を送って
いる。
でもそれは身の回りの世話から子育てに至るまで
全てにおいて妻ジョンヨンの存在の元に成り立って
いることにまだ気づいていなかった。
その妻が病に倒れた時ヨンドは戸惑う。
夫として男として妻をどう支えどう接していけばい
いかと。
病を知っても妻と上手く向き合えず優しい言葉をか
けることもできず妻の前から逃げ出してしまう・・・

こんなヨンドがどう変わっていくか・・・

rose49
rose58


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
キム・スンウが子供のような夫をすごく自然に演じ
ている。我がままで甘ったれでちょっとマザコン。
ホテリアーのハン・テジュン、新貴公子のキム・ヨ
ンナムはどちらかというと女を遠ざけるタイプ。
男気があって愛情表現も最小限しか表さないが
このチェ・ヨンドは妻に抱きつき、妻に抱きしめて
もらうことを望む・・・

hotel14
duke03


去年のファンミーティングでのっけから見せた感激
の涙を見ても、先日の婚約発表の時に見せた涙を
見ても、その時のナムジュさんの『オッパは心が弱
いから私が支えてあげたいと思った』というコメント
を聞くにつけてもキム・スンウ氏はヨンドタイプと
勝手に想像している私です(笑)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ローズマリー

このドラマを見たいと思ってから1年近くたって
やっと念願かなってみる事が出来た。

やっぱりいいドラマだった。
確か視聴率はすごくいいって訳ではなかったと思う
同時期にやっていた「完全なる愛」が同じように
妻が病気という設定で内容が似通ってるというコメ
ントを見たような記憶がある。
「完全なる愛」はチャ・インピョ(星に願いをのジュン)
主演だったかな。

ローズマリーの内容はかなり身につまされた。

愛する人を置いて逝くという事。
子供達を見守れずに逝くという事。
自らの病に向き合うという事。
自らの運命を否応なしに受け入れざるを得なけれ
ばならないという事。
これまでの自分への後悔…

十年来ある検診で再検をもらったりもらわなかった
りのくり返しをしている自分と重なった。
もちろん彼女みたいに重大な今すぐ生死を分ける
ような問題ではないけれど・・・

『ローズマリー』 全18話
チェ・ヨンド:キム・スンウ 
イ・ジョンヨン:ユ・ホジュン
シン・ギョンス:ペ・ドゥナ 
ジュノ:ヨン・ジョンフン

| | コメント (3) | トラックバック (0)

四月の雪

ペ・ヨンジュン氏とソン・イェジンの映画『外出』。
日本でのタイトル「四月の雪」の公開が
9月9日に決まったそうです。

記事はここ

sigatunoyuki
sigatunoyuki1
sigastunoyuki2


| | コメント (2) | トラックバック (0)

今日のつぶやき・・・

クォン・サンウ
マーボー茄子が嫌いだった。

甘いものは好きらしい、お土産の饅頭2個食べた。

ノリさんはサンウと何回間接Kissをしたのだろうか・・・
07

| | コメント (13) | トラックバック (0)

屋根部屋の猫 第10話

室長の部屋で酔いつぶれてジョンウンは室長に
おんぶされて帰ってきました。
それを見たギョンミンはジョンウンを奪い取るように
して背負って屋根部屋に。
ジョンウンのベットに寝かしたとたん『オエ~~!』
ってされちゃいましたね~(^_^;)
あ~ぁ、スパゲッティー出てます出てます(笑)
汚れた服を脱がせてそっと布団をかけてあげなが
ら「しかたないなぁ」って顔してニヤッと笑うギョンミ
ンをちょっと可愛いと思ってしまいました(^^ゞ

翌朝下着姿で目覚めたジョンウンはすっかりかん
違いしてしまいました。
外食に誘ったりプリクラとってチューしたり、何だか
とっても楽しそうなジョンウン。でもそれが誤解と分
かると悲しいやら恥ずかしいやら・・・
そんなジョンウンを元気付けようとして飲んだお酒
の勢いでギョンミンは念書に判を押してしまいま
した。朝起きてすっかり後悔しています。

念書を手に入れたジョンウン母と弟はまた大学に
来ていました。ギョンミンを見るあの微笑と手招き
がいいですね~。
弟はまたギョンミンの『アルバーニ』くすねてまし
た(笑)

お父さんお誕生日に実家へ戻るジョンウンにギョ
ンミンがお酒を手渡していましたがあれはおじい
ちゃんのお酒だったようですね。
その実家で念書を取り戻したジョンウンが帰ろう
としたらドンジュン室長が駅まで迎えに来てるじゃ
ないですか!
やっぱ本気だったんだぁ。
ヘリョンがらみでまた喧嘩して家を飛び出して
しまったジョンウンは室長とお酒を飲んでます。
家の下まで送ってくれた室長は別れ際にジョンウ
ンを呼び止め突然kissを。
ギョンミンはその現場に出くわして・・・・

続きはまた来週なのね~(-_-;)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第10話カットシーンby スーザン  
<口づけ>

★★★ギョンミンと寝たのが誤解だとわかった夜、
ギョンミンはジョンウンに言います。
「誤解だと分かって傷ついたり悲しんだりしてない
よな?男の好みは大抵似ていて、お前は選ばれに
くいけど(ここでジョンウン、むっとする)室長みたい
な物好きもいる。お前には、アンジェリーナ・ジョ
リーやシガニー・ウィーバーみたいな女戦士の魅力
がある(ジョンウンちょっと嬉しそう) 他にもりり
しさと勇敢さと体力も、その笑顔も魅力だ」ジョン
ウンは、「なんで寝たと誤解したのか分かる?
私はかまわないからよ・・・」そして「ギョンミン、
好きなの・・」と告白します。「オレも好きだよ!」
と軽く答えるギョンミンに「本気なの。」と真面目
に言います。
ギョンミンはその場を逃げるようにトイレに入り
「お腹が痛いから出られない」と言って頭を抱えま
す。 →翌日ギョンミンが図書館で「前よりもっと
怖い借金取り(ジョンウンのこと)がいる」と言っ
て家に帰らないシーンに続きます。

★★ジョンウンは室長に、「室長の言うとおり告白
したのにふられたみたいです。責任とって下さい」
と言います。そこで室長は「僕ではだめかな?」
とさりげなく告白・・しかし「人が落ち込んでる時に
よくそんな冗談が言えますね!」と真剣に聞いて
はもらえませんでした。

★★★ジョンウンとギョンミンが部屋で焼酎を飲む
シーン、「ジョンウン、今すぐ昨日の返事はできな
いよ。」というセリフの続き、
「一緒にいると肉親みたいで、妹にも姉にも思える
んだ。はっきりさせることなんてできないよ」と
ギョンミンが言い、ジョンウンの「わかってる。
あなたの好きなのはヘリョンでしょ」と言うせりふ
に続きます。これでほっとしたギョンミンがお酒の
勢いも手伝って念書に判を押してしまうのでした。

★★大学の食堂でギョンミンがジョンウンの母と
弟につかまるシーン、その後母と弟はヘリョンに
声をかけます。
「うちの婿・・いえギョンミンと親しそうね。人の
男にちょっかい出さないで、でないと痛い目に
会うわよ。」と母に言われたヘリョンは、ギョンミ
ンのところへ。
「あのお母さんにへんなこと言われたわ。ジョン
ウンと何でもないんだったら3日以内にあの家を
出て!」と迫ります。調子のいいギョンミンも「必
ず3日以内に出る」と約束します。
家に帰ってギョンミンは「お前のお母さんのせい
で学校で妻帯者と思われて恥をかいた!念書に
判を押したらこのザマだ!」と文句を言います。

★おばあさんが部屋に乗り込み、ジョンウンをなじ
った後のシーン、ギョンミンは悪かったと謝ります
味方してくれて嬉しかったとジョンウン。
そして「毎晩強制結婚の夢を見そうだ・・」という
ギョンミンに念書は奪い返すからと言います。

★春川の父のお誕生日プレゼントを買いにジョンウ
ンと室長は出かけます。高価なものが買えないジョ
ンウンに代わって室長がブランド物のシャツなどを
買って渡します。家に戻ってギョンミンに春川に帰
ることを告げると、「次はキムチじゃなくておいしい
ものをもらってこい」と言ったので、「父の誕生日と
聞いて何も感じないの?室長はプレゼントをくれた
わ!」と嘆きます。
→それで、ギョンミンは実家から洋酒を盗んでジョ
ンウンに渡すのでした。

今回は、ジョンウンがギョンミンに真剣に告白し、
結果ふられてしまうというシーンがごっそりカット
されいます。大事な話はうまくかわし、それでも友
達だからって同居を続けちゃうギョンミン、ずうずうし
いというかちょっと卑怯ですよね。
でも室長とのキスを目撃した時の悲しそうな表情・
・・早く自分の気持ちに気づけばいいのに。
今後も目が離せませんね!ではまた来週。

スーザン


| | コメント (1) | トラックバック (2)

結婚式 続報2

677b wed0526_167

~スターニュース より~

パク・シニャンのいたずらっ気のせいで結婚式の終わりは笑いの嵐になった。パク・シニャンは賀客が一堂に集まった最後の記念撮影の順番で、カメラマンのリクエストで新郎キム・スンウが新婦キム・ナムジュの頬にキスをしようとした時、キム・スンウの背中を押して撮影を遅れさせた。キム・スンウがそれにも屈せずキム・ナムジュの頬にキスをすると、パク・シニャンはキム・スンウの頭を突いて他の賀客を笑わせた。

~~~~~~~~~~~~~~~~

本当に楽しそうな笑顔、笑顔です。

ドラマや映画では見られない表情ですね。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ガラスの華 第8話

ドンジュとジスが同じ会社にいることを知って駐車
場でバラの花を叩きつけるギテ。
車に乗って帰るのかと思いきや電話でドンジュを
呼び出しました。
そして会社の出口でジスを待ち受けて二人揃って
ドンジュの待つ店に行き、いきなりドンジュの前で
あの指輪をジスにはめようとしてドンジュに証人に
なれといいます。

この15年間に自分がジスのために何をしてきたか
をギテは話し出します。
でもギテが指輪をはめようとするとジスは手を引い
て拒みました。
友達だから指輪は受け取れないというジスに対し
抱きしめたい人を眺めるだけでは拷問だとギテ、
そう言うのなら友達でもいられないとジス・・・
そこで言った言葉が『俺達が離れられると思って
いるのか?』  ←すごい思い込みです!!

自分とジスが花と根、夜と昼、人と心臓だと言いま
す。
自分たちは離れないんじゃなくて離れられないんだ
と。一方的な考えを押し付けています。
でも『俺の気持ちを知りながら残酷じゃないか?』
にはちょっと同感。
こんなにギテが思い込む前に何とかならなかった
んでしょうかね。
でも次ぎはまた酷い、ジスに向かって俺が離さない
限りどこにも行けない、結局お前は一生俺のそば
にいるんだ!と。
こんな言葉言われたら席を立つのも無理はありま
せん。
ジスとギテが『帰る』『座れ』で押し問答していたら
静かな声でドンジュがジスに『帰れ』と言います。
それでも折れないギテに対して最後にはドンジュ
が声を荒げてジスに帰れ!と叫びました。
その声で封印が溶けたようにその場を立ち去るジ
ス・・・
ギテにとってジスが初恋なら自分にとってもジスは
初恋だと言うドンジュ。
12年間自分のために命を捨てた人を思い続けてい
るジスのそばで尽くしてきた辛さを語るギテと尽く
してあげたくてもその全てを失っていた事への
辛さを語るドンジュが流す一筋の涙・・・・
今日は重いよ・・この二人。

このあと一人飲んで酔って喧嘩をした挙句警察に
連行されたギテをドンジュが貰い受けて家まで
送っていきます。
ちょうど門前にいたジスと一緒に家に入っていく
二人を複雑な思いで見つめるドンジュ。
家に入ったギテは母親に『ジスの愛情は貴方の
半分以下だ』と言われ薬を持ってジスの部屋を尋
ねます。
そこでもまたジスへの思いを話しますがジスは苦
しくなる一方のようです。
無理やり抱きしめてキスをしようとしますがジスは
拒むのでした。
ギテは受け入れられない辛さと苛立ちから部屋を
めちゃくちゃにしてしまいます。
驚いた母親は自分が欲を張って悪かったと謝りま
す。
お金とか地位にしか興味のない母親のもとで育っ
たギテにはジスこそが母性だったのかも・・・

シスターテレサの病状が悪化して病院に駆けつけ
るギテとドンジュ。二人は切ない胸のうちをシスタ
ーに打ち明けるのでした。
シスターは全てを見通してギテに譲れと言います
がドンジュがすごく可哀相でした・・・

一方ジスは会社を辞めるつもりのようです。
そんなジスにギテの母親が今までと打って変わっ
てギテを受け入れろと言い出します。

翌日ジスはギテに手紙を残して家を出ます。
そしてドンジュとも最後のつもりでデートを・・・
でもこのシーンとても短くて辛い時に慰められるよう
な思い出ができたのかは疑問です。

カットシーンは エンタメ散歩道で確認を!


| | コメント (2) | トラックバック (1)

結婚式の写真

dc07e4d1-s d5f294fe-s   

d0017209_2151621 lovelove

        シニャン氏お茶目☆

200505251913420100_1

ブーケはジウ姫の手に!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

結婚式 続報

今まさにスンウさんの結婚式が行われて
いるんですね。
どんどん情報が入ってきます。
翻訳機なして読めたらどんなに簡単か・・・

ニュース
その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥
その⑦
その⑧
その⑨

| | コメント (3) | トラックバック (0)

屋根部屋の猫 第9話

逃げ出したギョンミンが調子よく帰ってきました
がジョンウンはママにぶたれた頬が腫れている
ので見せたくないようです。
でも結局ギョンミンが気づいて冷やしたりしてくれ
るのですが素直の喜べる心境じゃないようですね。
ママに言われた言葉が心に刺さっているようです。

ジョンウンはもうすっかりギョンミンのことが好きで
ギョンミンから女としての魅力がないって言われた
事をかなり気にしているようでいろいろやってみま
すが裏目に出ています(笑)
あの白いネグリジェで迫られた時にはさすがのギ
ョンミンも平常心をなくしそうでした(爆)

ギョンミンにやっと『ものすごく好き』って言えたの
に友達として・・・なんて言っちゃってかわいそう!
おばあちゃんの次に特別な存在だって分かってる
のにギョンミンはちっとも自分の気持ちが分かって
ないんですね~

ジョンウンにもらった指輪をギョンミンから奪ったヘ
リョンはまた余計なことをして二人は喧嘩になって
『出て行って』って言っちゃったジョンウン。朝も気
まづいままです。

室長はヘリョンの誘いを断ってジョンウンを自分の
誕生日に招くなんてやっぱりジョンウンを好きなわ
け?
でも、あのエプロン姿じゃ落とせないだろ~!(笑)
子供用のエプロンかと思いました。

結局ギョンミンはジョンウンが帰ってこないから
出て行かないで待っていたんですね。

では、今日のカットシーンと行きましょう。

*************************************

第9話 カットシーンby スーザン 
<友達指輪>

★★「あんな娘はうちの子じゃない」と言って寝込
んでしまったジョンウンの母。見かねたジョンウン
の弟は単身ソウルに乗り込みます。
大学から戻ってきたギョンミンを屋根部屋でつかま
えて、「お前のせいで家の中が喪中みたいだ。拇
印を押せ!」と迫ります。「年上に命令するな、
絶対押さない!」と言い張るギョンミンに「ならば
こっちにも考えがある」と言って、弟はギョンミンの
実家に向かいます。
そしておじいさんに事情を話し「婚約不履行にあた
りますから判を押してださい!」と頼みます。しか
し、おじいさんは「うちにイ・ギョンミンという孫は
おらん。逮捕するなり刑務所に入れるなり好きにす
るがいい!」と言って取り合ってくれません。
弟はジョンウンに会い、寝込んでいるお母さんのた
めにも、早くギョンミンから判をもらうようにと忠告
します。

★★屋上でギョンミンがジョンウンに電話をしてい
ると、そこにおじいさんが現れます。「お前と言う
やつは・・・!こっちへ来い、このろくでなし!」と
言って、ほうきでギョンミンを追い掛け回します。
「ばくちの次は女か!責任を取らないでどうする」
と怒鳴るおじいさん。
「1つ屋根の下で男と女が暮らして何もないわけ
がない!結婚しないのなら、清算しろ」と言われ
て、ギョンミンは複雑な気分・・・

★★公園のブランコに座ってアイスを食べるジョン
ウンとギョンミン。弟とおじいさんに殴られて機嫌
の悪いギョンミンが「絶対に判は押さない!」と
言ったので、ジョンウンは困り果てます。
その夜ジョンウンは寝ているギョンミンにそっと近
づき、親指に朱肉を付けて拇印を押そうとしますが
ギョンミンに気づかれ失敗。「正気か?」と驚くギ
ョンミンに、「結婚はしないから、判だけ押して!
判を押せばママもそれで収まるの」と頼みますが、
「拇印を押したら法的に有効になる」と断られ、
ジョンウンは怒って奥の部屋に戻ります。
布団をかぶって落ち込むジョンウンに、「こういう
ことは慎重にしたいんだ、わかるだろ?」とギョン
ミンは少し優しく言います。
二人ともため息をついています。

★★★ジョンウンは会社でも仕事に身が入りませ
んそれに気づいた室長がジョンウンを焼肉屋に連
れて行きます。そこでジョンウンはギョンミンと暮
らしていること、それが母親にばれて大変なこと
になっていることなど、全てを話します。「好きな
人と一緒に住むのは悪いことじゃない」と言う室長
に、「でも彼は私じゃなくて他の人が好きなんです。
バカみたい・・」とジョンウン。「好きならものに
するんだよ」と言われます。
そして、どうやってものにするかは教わることじゃ
ないと言われて相談終了。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジョンウンが、あのお色気作戦でギョンミンに迫っ
たのは、室長の「好きならものにするんだよ」とい
う一言があったからだったんですね~。
他にも方法があっただろうに・・・(笑)
後に「愛してるというんだよ」って教えてあげてま
すが、もう少し早くに言ってあげればジョンウンも
恥をかかずに済んだかも^^
「友達の証」として指輪を贈るシーン、とても切な
かったですね・・・(涙)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

これからの映画情報

ちょこっと情報にこれから上映になる映画のHPを
載せていますが、新たに分かったものがいくつか
ありました。
まず、今年のシネマコリア2005の上映予定作品
のひとつが発表されました。

『達磨よ、ソウルへ行こう』 
   (日本初公開&未配給作品)
 韓国/2004年/99分
 監督 ユク・サンヒョ(『アイアン・パーム』)
 出演 チョン・ジニョン   イ・ウォンジョン
     イ・ムンシク    シン・ヒョンジュン
     ユ・ヘジン
チョン・ジニョンとシン・ヒョンジュンはガン&トークス
でもアウトライブでも共演してますね。
ほんの数分PSY氏の特別出演あり☆
daruma2

  

 ~夏・秋公開予定~

『千年湖』 
  韓国/2003 年
  監督/イ・グァンフン(ドクター・ポン
                   敗者復活戦)
  出演/チョン・ジュノ(公共の敵2
                   大変な結婚)
      キム・ヒョジン(誰にでも秘密はある)
* * * * * * *

『女は男の未来だ』 
  韓国/2004 年
  監督/ホン・サンス(劇場前・オー・スンジョン)
  出演/ユ・ジテ(オールドボーイ、リベラ・メ)
       ソン・ヒョナ(スカーレット・レター)
キム・テウ(JSA,接続)
* * * * * * *

『ナチュラル・シティー』 
  韓国/2004 年
  監督/ミン・ビョンチョン(ユリョン)
  主演/ユ・ジテ(春の日は過ぎ行く リメンバーミー)
* * * * * * *

『南極日誌』(南極日記)
日本版ホームページ開設 
  韓国/2005 年
  監督/イム・ビルソン
  出演/ソン・ガンホ(殺人の追憶 JSA シュリ)
      ユ・ジテ(ミラー アタック・ザ・ガスステーション)

      

   

| | コメント (5) | トラックバック (1)

今日は結婚式

050427_01
いよいよ今日はキム・スンウさん、
キム・ナムジュさんの結婚式ですね。

司会者はチャン・ドンゴン、
ハ・ジウォンからは祝辞
参列者の中にはペ・ヨンジュン、イ・ビョンホン
チェ・ジウ、ソン・へギョ、など豪華メンバーが
勢ぞろいです。
結婚に関する記事はこちらに。
翻訳機で充分内容はわかります(笑)

その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥

テレビ中継があるようですがはたしてネットで
見られるか!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

屋根部屋の猫 第8話

ギョンミンは喧嘩してジョンウンの部屋から出て
行ったと思ったらあっという間に帰ってきちゃった
のね。
それにしてもドンジュン室長はゴキブリ嫌いだな
んてだらしない(笑)!足上げてる姿が情けなか
ったですよね。

ジョンウンのママとギョンミンのお婆ちゃん、どち
らもいいキャラですね。
ジョンウンを家政婦としか思わないお婆ちゃんと
大学でギョンミンを不敵な笑みを浮かべて待って
いるジョンウンのママに笑ってしまいました。

ヘリョンからもらったアルバーニのシャツにケ
チャップをつけちゃったジョンウンにまたも怒って
悪態をつくギョンミン。でもジョンウンの買ったダ
サいシャツを見つけてちょっと反省したみたいで
すね。
次の日学校に行く時にあのシャツを着ていまし
た。ジョンウンは嬉しそうでした。
ジョンウンの見てないところで着替えちゃうのは
おいおい!って思うけど人の気持ちなんて考え
なかったギョンミンも少しづつ成長してきている
ってことでしょうか?

でもジョンウンママとおばあちゃんに攻め立てら
れてまたも敵前逃亡のギョンミンです!
変わっちゃいませんね~☆

では、今日のカットシーン、ご紹介といきましょう!

************************************
第8話 カットシーンby スーザン

   < 割れたスイカ >

★★★室長とジョンウンが手打ちうどんのお店で食
事をしているシーンで、室長が「今日のネコのエサ
は?」と聞いてきます。「もういいんです・・」「死ん
だの?」「縁起でもない!生きてます!」ネコがい
なくなったことを察した室長は「ネコはいくらかわい
がっても気ままに動き回る、さみしいのなら新しい
ネコを飼えば?」
と言います。別のネコなんてイヤと言うジョンウン
に「でもいなくなってよかった、毎日君と食事が出
来るから」と言います。
その後、家に戻ったジョンウンは「ジョンウン、
飯くれ!」という声が聞こえ部屋を探しますがそ
れは幻聴でした。
ギョンミンにもらった留め具の指輪をじっと見つめ
指にはめます(あの切ないバラードが流れます)

翌日ジョンウンは洗濯物の残りを紙袋に詰め、大
学の図書館に向かいます。ギョンミンは席をはず
しているようです。
ギョンミンが席に戻ってくると、紙袋が置いてあり
ます。そしてジョンウンが残した「ごめんね、勉強
頑張って」という書置きを読んで、ギョンミンは外
に飛び出します。構内を探し回りますがジョンウ
ンは帰った後。「ジョンウナ~・・・」とつぶやきます。
家に帰って紙袋の中から出てきた計画表を見つめ
・・・ギョンミンはやっぱり屋根部屋に戻る決意をし
ます。

★バラの花を抱えて屋根部屋に戻ったギョンミンに
ジョンウンが「会いたかった」と泣くシーンの続き、
固い床に寝転びご満悦のギョンミン、ジョンウン
は「出たり入ったりここはホテルじゃないのよ!」
と文句を言いますが今日は徹夜で勉強するという
ギョンミンのために夜食をつくってあげます。

★★★室長から残業を頼まれたジョンウンはギョン
ミンに電話を入れます。「ほんとに残業か?」とまた
また嫉妬モード・・・
残業中に居眠り(しかも爆睡!)してしまったジョ
ンウンに代わり、室長がギョンミンからの電話を受
けます。「なんであんたが出るんだ?ジョンウン
は?」「今出られないから後にして」これに怒った
ギョンミン、タクシー飛ばして会社までやってきます。
入室を阻むガードマンをうまくかわして、企画室に
走っていくと部屋の中から「室長だめです!」「じ
っとしてて・・」「だめですってば!」という会話が聞こ
えてきます。ギョンミン慌てて中をのぞくとコピー
機を直しているところでした。ホッとするギョンミン。
聞き耳を立てていると、室長が近づいてきたので、
タイミングを見計らってギョンミンは力いっぱいドア
を押し開け、室長は思いっきりおでこを強打して
倒れます。

「ああ、すみませ~ん」してやったりのギョンミン。
「大丈夫です」いつになく怖い顔の室長。その帰り、
おでこを押さえながら退社する室長の後姿を見て
心配するジョンウン。隣でギョンミンはベロベロバー
をしています(爆)
「勝手に来てトラブル起こして・・・」と文句を言うジョ
ンウンに、「どっちの味方なんだよ!オレが来て嬉
しかっただろ?なあ、嬉しかったよな?」とじぇれ
つくギョンミン。翌日ギョンミンの代わりに謝る
ジョンウンに、室長は「大丈夫だよ、ボーイフレンド
・・いや、いとこにも気にしないでと伝えて」と言いま
す。

★★ギョンミンが女の子と住んでいることを知った
おばあさんは、あまり食欲がありません。「一度
ギョンミンに会いに行こう」と言うおじいさんに絶対
に行かないでと強い口調で言います。
一方春川では、お母さんが結婚準備のためとお
鍋を買っています。そしてお父さんに「もしジョン
ウンが前途有望な男性と心底愛し合って、結婚
を前提に一緒に暮らしていたらどうする?」と質
問すると「家に連れ帰り頭を丸めさせる!」という
返事が返ってきてその場で固まる母と弟・・・
そして、「ジョンウンがお見合いを断ったのは奥手
すぎるからだ、あいつは父親以外の男を知らない、
潔癖すぎる」というお父さんを哀れむ母と弟・・・

★★室長がジョンウンに元気がないね、とネコのぬ
いぐるみを差し出しますが、その前に「お母さんが
近々またそっちに行くそうだ」と弟から電話がかか
ってくるシーンがありました。お母さんを裏切った
申し訳なさとそれでもギョンミンと離れたくない気
持ちの板ばさでジョンウン。
ずっと落ち込んでいたようです。


今日のカットシーンはこんなところです。昨日に
引き続き、ギョンミンが嫉妬に燃える重要かつ爆笑
シーンがカットされて非常に残念!
室長もさすがにギョンミンがただのいとこではない
ことに気づいたようです。
しかし、こうもカットが多いと全てのシーンでカット
があるんじゃないかと疑ってかかりそうですね(笑)
では明日もお楽しみに・・・


| | コメント (0) | トラックバック (1)

シニャン氏の家具

別にイワシさんも見たいと思ってるわけじゃないと
思うけどシニャン氏の作った家具です。
405-02-003
205-01-001
405-02-002

furniture_mr_01
705-02-001
405-02-004


    『パリ恋』の中でも使われていたようです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

屋根部屋の猫 第7話

ジョンウンとギョンミンの会話が掛け合い漫才のよ
うになってきましたね。
いいコンビだって思うんだけど、ギョンミンは遊び人
だけどマジで人を好きになった事ってないみたいで
すね。鈍感だし自分の気持ちに全然気づいていな
いようです。

いつもしかめっ面のおじいちゃんですがやっぱり孫
は可愛いものです。心配なんですね。
同居人と知らずに道でであったジョンウンを気に
入ったみたいです。

ジョンウンの実家からお見合いの話が来て口では
なんとも思ってない振りしてますがかなり気には
なっているようです。そうそう室長も・・・。
この辺のカット部分はかなり面白いようです。是非
スーザンさんのカットシーンを読んでください。

同棲がママにバレてしまいましたね。
ママも行動力はすごいものです。大学から実家まで
行ってしまいました。大きな家で一安心?
今後はどうなるのでしょうか。

さて、せっかく二人がいい雰囲気になりかけると必
ず決まってヘリョンの邪魔が入ります。
とことんお馬鹿なギョンミンはまたもジョンウンを傷
つけてしまうのですね~。
それにしても小憎らしいヘリョンだわ!(笑)

では、ここらでスーザンさんの登場です☆☆

***************************************
第7話 カットシーンby スーザン

 < パインアイス >

★★お見合い当日、おしゃれをしているジョンウン
は会社で室長に「センスないな・・」と言われます
「なんで人の好みにケチをつけるんですか!私、室
長が花柄のシャツ着てたとき目障りでも黙ってまし
た(爆)。今もボタンをはずしてるのが気になって
るけど、ホームレスみたいと言わずに我慢してるん
ですから!」とジョンウンは怒って部屋から出て行
きます。「ホームレス・・・」室長は苦笑しながら
第2ボタンを留めます。

★★★ギョンミンはお見合いが気になって勉強が
はかどりません。ジョンウンに電話をし、待ち合わ
せの時間に来ない見合い相手をなじります。
そしてお昼に食べたチゲのせいでお腹が痛いと訴
えます(←嘘)そこに1分遅刻のお見合い相手が
現れ、電話を切られてしまいます。

★★★本屋に行っても落ち着かないギョンミン。
ついに会社の前まで来てしまいます。そして電話。
「ヨンジュン?あれ?ジョンウンか!電話番号間違
った」なんてかなりしらじらしいです(笑)そして
近くまで来てるから一緒に帰ろうと、バス停で待ち
合わせをします。ダッシュでバス停まで走りジョン
ウンを待っていると、そこにお見合い相手と一緒に
ジョンウンがやってきます。
お互い他人のふりをしていますが、ギョンミンは気
が気じゃありません。
バスが来て、ここで見送るはずだったお見合い相
手が、突然ジョンウンを家まで送ると言い出し、
ギョンミンを押しのけてバスに飛び乗ります。
二人が並んで座っているのを見てギョンミンは怒
り心頭です(←ここで化け猫の泣き声のような効果
音!)ものすごい顔でジョンウンを睨み付けます。
何も知らないお見合い相手は一緒に音楽を聞きま
しょうといって、イヤホンを片方ジョンウンに渡します
お見合い相手が上機嫌で音楽を聞いている間、
ジョンウンの真後ろに座ったギョンミンは、相手に
気づかれないようにジョンウンの頭を小突き始め
ますジョンウンも負けじと片手で応戦します。

結局家の前までついてきたお見合い相手はジョン
ウンをかなり気に入った様子です。
「あなたみたいなきれいな人がこの辺を一人で歩く
のは危険です。さっきから怪しい奴がついてきてま
す。」ジョンウンが振り返ると恐ろしい顔でギョンミン
が立っています。
ジョンウンと別れたお見合い相手にギョンミンは、
すれ違いざま思い切り肩をぶつけて「気をつけろ
!」と睨みをきかせます。
家に帰ってもご機嫌斜めなギョンミン。ご飯がない
からラーメンにしてというジョンウンに「今日は絶対
ご飯を食べる!」とわがままを言います。
そこに春川のお母さんから電話が入り、奥の部屋
でジョンウンはお見合いを断ります。そしてもう二度
と見合いはしないと伝えます。
盗み聞きしていたギョンミンは大喜びです。

そして「結婚は愛がなきゃ。条件で選んじゃダメだ。
もうするな!」と言います。そして金の指輪だと言っ
てジョンウンの右薬指に食パンの留め具を結んで
やります。「いつかダイヤいりの本物を買ってやる
よ、試験に受かったらな」と言います。
ジョンウンはとても嬉しそうにギョンミンを見ます。
「また私を好きなの?と聞くつもりだろ!」と迷惑そ
うなギョンミン。

★ジョンウンのお母さんが同棲を疑って部屋を訪れ
たシーンで、ゴミ袋からギョンミンの名前が載ってい
る用紙を見つけ同棲がばれますが、実際はもう少
し長く、その後洗濯機の中に入ったギョンミンのトラ
ンクスを見つけて、決定的になります。
このバカ娘、もう生きていられない!といって泣き
崩れるお母さんを見て、ジョンウンはショックを受け
ます。ジョンウンが泣いていたのは、お母さんを傷
つけてしまったからだったのです。

★★★おじいさんが借金の肩代わりをしてくれて、
今後は自宅に戻るようにと言われますがすぐに返
事ができないギョンミン。
悩みながら屋根部屋に戻るとジョンウンがニンニク
をむいています。その様子を見てギョンミンは「お
前がいないと退屈だ・・」と何ともいとおしそうな表情
でジョンウンに話します。そして「今日は豚バラで
ないと食べないからな!」とわがままを言います。
その夜いつになく真剣に考え込んでいたギョンミン
は奥の部屋に向かって「もう少しここにいていい
かなお前がいないと退屈なんだ」と言います。
ドアを開けるとジョンウンはもう寝ていたので「お休
みジョンウン」と言って静かにドアをしめます。

★それなのに、ギョンミンたらヘリョンの嘘の涙に
騙されて、またヘリョンを受け入れてしまいます。
抱き合う姿を目撃したジョンウンは公園でとけた
パインアイスを2本とも食べながら、悲しくてたまり
ません。
部屋に戻っても食欲のないジョンウン、そして、
ヘリョンのことで二人の言い合いが始まり、ついに
ギョンミンは出て行くというシーンにつながります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のカットシーンは本当に惜しいです。
みなさんに映像をお見せしたいぐらい・・・
バスの中でのギョンミンには大爆笑だったし、お
前がいないと退屈だと言った時のギョンミンのあの
表情!ジョンウンをいとおしそうに見つめるギョンミ
ンに私の胸はキュイ~ン☆でした(笑)
それに留め具で作った指輪のシーンをカットしたの
で、その後ジョンウンがどうして嬉しそうに指輪を見
ていたのかがわからなかったですよね!
それにしてもギョンミンはなぜジョンウンへの自分
の気持ちに気づかないのでしょう。
指輪まであげたのに、どうしてヘリョンを受け入れ
るのでしょうね~。

なんだかはまっちゃってます、私・・・(笑)
ではまた明日・・・

| | コメント (8) | トラックバック (2)

ため息も出ない・・・

とうとう詳細が発表になった
『パリ恋ツアー』
psy16

パク・シニャンと“パリで恋人”気分満喫ツアーだそうです(-_-;)
参加費用は聞いて驚け
780,000円
限定20名だそうですが・・・
ため息すら出ません。有閑マダムの集まりかも・・・
(行かれる方に怒られる!^_^;)


| | コメント (4) | トラックバック (0)

悲しき恋歌 第4話

教会でヘインの弾いたジュンヨンの曲が街なかに
流れる。それを聞いたジュンヨンはとうとうヘイン
を探すことができた。
横断歩道の向かい側から歩いてくるヘインに駆
け寄り抱きしめるジュンヨン・・・
二人は教会を訪れ神様に逢わせてくれたことのお
礼を言い、永遠の愛を誓うのだった。
「もう離れない」と言うヘインを連れてゴンウの別
荘へ向かい二人だけの夜を過ごす・・・

こんな落ち着いたラブシーンができるなんて高校生
じゃありえない、かなり無理があるんじゃない?
・・・って思いながらも密かに感動していたりするわ
けです(^^ゞ

でも結婚したおばさんがアメリカで目も治したい、
大学にも通わせたいという言葉にヘインのアメリカ
行きに協力するジュンヨン。
また別れ別れになってしまいましたね。

高校生になったジュンヨンですがお父さんの戸籍に
入ってチェ・ジュンギュと名前を変えました。
さらにゴンウとはもうすっかり仲良しです。
このゴンウの先輩で「ギターの天才」といわれてい
るのがなんと「屋根部屋・・」でドンジュン室長の
イ・ヒョヌ氏でした☆☆
このときジュンヨンがギターの腕前を披露したんだ
けどあれで分かるの?
あのくらいなら高校生の私でも弾けたかも(笑)

さて、次回からはまた新しい展開がありそうです。
アメリカに行ったヘインの運命は?
これからのジュンヨンの人生は・・・
どうなるのでしょうか!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

屋根部屋の猫 第6話

だんだんとギョンミンの気持ちはジョンウンへと向
かってきたようですが、そこはまたいい加減男の
性(さが)といいますかヘリョンに呼び出されれば
平気で嘘をついてジョンウンを怒らせてしまうよう
です。
でも、結局ヘリョンにとって自分は都合のいい男で
しかないって思い知らされてジョンウンの元に帰っ
て来るんですから・・・まったく!これぞわがまま
で気まぐれな「猫」って感じですね~

自分は調子のいい事ばかりやっといてジョンウンに
は「お前はダメだ」なんてちょっとかわいい☆って
不覚にも思っちゃったりしたわ。

ドンジュン室長もジョンウンの事をただの従業員だ
って言っている割には何かにつけて誘ってきます
よね。でもその現場を見るたびにギョンミンの気持
ちがジョンウンに向かう事になってるようだけど・・・

それにしてもジョンウンって着飾ってもあんまり素
敵にならないところが不思議ですね~
最初見たとき「この子が主役?」って思った(笑)
スンホンとの映画「あいつはカッコよかった」のと
きのほうがまだかわいいかも☆(プロモと予告ぐ
らいしか見てないけど・・)
770_l
chontabin_p
でもね、こういう写真見るときれいなんだ!
って思うけどね。

ではそろそろ今回のカットシーンです
**********************************
第6話 カットシーンby スーザン

<電気洗濯機>  

★(ギョンミンがジョンウンのために洗濯機を買っ
てくれたとわかった日の夜、「洗濯機を買ってくれ
るなんて夢にも思わなかったありがとう。」とジョ
ンウンが部屋のドア越しに言った後)この前買って
おいた栄養剤をそっと枕元に置きます。
寝たふりをしていたギョンミンはドアが閉まるやい
なや、「買ってたのか~♪」と大喜びで箱を開けて
いました。

★お父さんの命日に再びおじいさんとケンカをした
ギョンミンは、「泊まっていけと言われたけど、怖
がりのお前を一人にできなくて・・」と屋根部屋に
帰ってきます。
「おじいちゃんとはうまくいった?」「もちろん。
涙ぐまれて照れくさくて・・・」とギョンミン。
おばあちゃんお手製のナムルを炊飯器のご飯に
混ぜて、二人でいちゃいちゃ(?)楽しそうに食べ
ます。

★ジョンウンが出社する前のシーン、パソコンに向
かいながら勉強が忙しくて家事ができないと言う
ギョンミン、しかしジョンウンが出て行くやいなや、
有料アダルトサイトを開きます。支払い方法は携帯
電話決済・・・ジョンウンの携帯番号を入力するギョ
ンミン。

★★オーストラリア大使館のパーティに出るように
室長に言われたジョンウンは、ギョンミンに事情を
話し遅くなるから夕飯は一人で食べるようにと電話
を入れます。気に入らないギョンミン。「いい経験
になるから行って来ればいいよ。大使館のパーティ
だから、英語はしゃべれないとな・・・ワルツも踊
れないと・・・室長を失望させないようしっかり頑
張れよ。ヘマしてクビにならないといいけど。
偉い人の集まりだから特に気を使え。失敗したらク
ビになるから」と言います。「・やめようかな・・」と
ジョンウン。ギョンミン、にやり♪(ここ、ネコの鳴き
声の効果音あり)「それは自分で決めろ。とにかく
よく考えて判断しろよ」と電話を切ります。
→この後室長に相談しに行くも、ワンピースを用意
され・・・というシーンに続きます。

★★ジョンウンは携帯料金の請求書を見て驚きます
「春川によくかけてるからじゃないのか?」と平静
を保つギョンミン。しかしジョンウンが電話会社に
確認の電話を入れ出したので、慌てて外に逃げ出
します。「イ・ギョンミン~~~~!!」と激怒し
たジョンウンが追いかけてきて、アダルトサイトをの
ぞいていたことを白状させられます。「それが受験
生のすること?」とペシペシ叩かれるギョンミン。
怒りのおさまらないジョンウンは、昼寝中のギョン
ミンの髪をバリカンで刈ろうとします。「お坊さん
のように頭を丸めたら雑念が消え集中できるでしょ
!」「髪だけはやめてくれ!」と半泣きのギョンミ
ンに「以後気をつけなさいよ!」と叱り付けます。

そこに春川のお母さんから電話が入り、「弟がケン
カをして相手を怪我させた。お金を払うしかない
ので何とかしてくれない?」と言われます。
計算機を片手にため息、頭を抱えるジョンウンの後
ろ姿を申し訳なさそうに見ているギョンミン。
→この1件のお詫びのつもりなのでしょう、その後
ギョンミンは映画のチケットをジョンウンに差し出
すシーンへとつながります。

★★(ヘリョンがドンジュンと喫茶店で会うシーン
の前)ヘリョンのお母さんが「ドンジュンに会うん
でしょ?これを渡しなさい。自分で選んだと言うの
よ!」と洋服の入った紙袋を渡します。つまり、ギ
ョンミンにあげたあの洋服とカードはヘリョンのお
母さんが用意したものだったのです。

★★映画館でジョンウンと室長を見つけたギョンミ
ンは、二人の後を追いかけ、ジョンウンが室長の車
に乗り込むところを目撃します。
すぐに電話をし「今どこにいる?残業か!」と訊ね
ます。ヘリョンに会いに行ったのを知ってるジョン
ウンは「そうよ!だから電話は後にして!」と言っ
て電話を切ります。「いとこから?彼は君のことが
心配なんだね」と室長。
レストランでジョンウンは、話もせず黙々とステー
キを口に頬ばります。「僕は誰かの代役なのかな?
今日は一日中ぶすっとしていたね。そんな顔で食
べたら消化に悪いよ」と室長に言われてしまいま
す。

今回のカットは微妙なカットといえるかもしれませ
んね。今回に限って言うと、これらのシーンはなく
ても筋は通ったかなと思いますが、みなさんはど
うでしたか?
それにしてもギョンミンは、家にいるときはTシャ
ツにジャージ(きっとこれも○ルマーニ?)姿です
が、お出かけする時はすごくおしゃれな格好で決め
ていますね。あのスーツケースに何着詰めてきた
のかな(笑)でもかっこいい~です。








| | コメント (7) | トラックバック (2)

スターファッション

百想芸術大賞 でのスターのファッションが
こちらで紹介されてます。
私のお薦めはこの人!インソン君(爆)
274_12
インソン君とくれば「バリ出来」の恋敵
sjs_d_130
ジソプよね~★

| | コメント (5) | トラックバック (0)

百想芸術大賞

きょうは第41回百想芸術大賞の授賞式が
SBSで生中継されます。
第ー部は17:50から、第2部が19:00から
となってます。
ドラマ部門では1位に「海神」2位が「パリ恋」
のようですがその差は大きいようですね。
PSY氏がいらっしゃる確立は低いかな・・・
でも、今年から
韓流特別賞
という賞が新設されて
ペ・ヨンジュンやチェ・ジウらの名前が候補に
挙がっているようなのでこちらは会場に来る
可能性は大のようですね。

しかし!仕事で見れない(>_<)
今日は7時半ごろ帰宅予定・・・
残り僅かの時間でも頑張ってみるか・・(トホホ)

PCで番組見れる方はSBSで見てみたら?
登場するスターの衣装やコメント聞くだけでも
面白いですよ。
言ってる意味わかんなくても(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ガラスの華 第7話

初雪の日にドンジュと熱いKissを交わしたジス
ですがこのままドンジュの胸に飛び込む事はしな
いようです。
どうして?向かい合って、微笑みあって、ドンジュ
はすっかりその気なのに・・・ジスったらギテと留
学する気持ちに変わりはないと話します。

一人で帰ろうとするジスに「自分が誘った相手はど
んな関係であれ自分が送り届ける」とドンジュ。
結局ドンジュの車で家まで送ってもらいますが着い
た時には熟睡のジス。どうやら熱をだしているよう
です。でも、薬を買いに行ったドンジュが戻る前に
ジスは車を後にしてしまいます。 車に戻ったドン
ジュはジスの姿を探しながらこう叫ぶのでした。
「シン・ジス!愛してる!俺は金持ちでも紳士でも
財閥でもない。ただの男だと気づかせた・・・愛し
てるんだ!!」
その言葉に涙するジスですが出て行くことはしま
せんでした・・・・
ドンジュったらあと少し足を進めてくれたらジスを
見つけられたのにね。・・・ってゆうか真夜中の住
宅街であんなに叫んだら近所迷惑だわ☆(笑)

ジスがドンジュに踏み込めないのはやっぱりギテ
への遠慮なのかしら・・
援助は受けない、頼らないって言ってはいても
実際は何かと世話になっているから?
弟の言うように頼らないなら態度で示さなきゃいけ
ないですよね。
そう言えば弟はうどん屋をやるんじゃなかったの?
ジスとの会話では「おでんバー」だとか・・・
「おでんバー」とは一体どんなものなんですか?
屋台よりは高級なの?う~ん、わからん!

今回、ギテとの待ち合わせの場所でギテ妹と会い
二人が兄妹だとドンジュも知るわけですが、せっか
くドンジュがギテに打ち明けようとしてたのに全く
この兄妹お邪魔虫もいいとこです(T_T)
それにここカットカットで内容がつながらなさ過ぎ!
ドンジュが席を立ってギテ妹が追いかけていったの
に次はもう車に乗ってるし、いきなりギテは帰宅し
てるし、様子が変だし・・・
また、多賀子さんのエンタの散歩道でカット部分を
リサーチせねば☆

さて、ジスはギテ母に一緒に留学もしないし結婚
もしない、この家も出て行くと宣言しますがなにも
知らないギテは留学の手続きの書類を受け取り
花束抱えてジスの会社へ!
とうとう知ってしまいましたね。ドンジュとジスが
同じ会社で働いている事を。
ギテ、かなり怒ってましたが続きは来週です。

0d15a1a5_IDONNGON2
ねぇ・・・ところでこれ 誰だかわかる?
分かるよね・・(笑)


| | コメント (6) | トラックバック (2)

屋根部屋の猫 第5話

ドンジュン室長はジョンウンに興味があるようです
ね。ヘリョンが性格ブスなのもお見通しみたいで
す。
ドンジュンとジョンウンとヘリョンはギジュとテヨン
とユナのようでした。ムン夫人がテヨンを叩いたよ
うにジョンウンもやられてましたね。
それにドンジュン室長がジョンウンに言った「鏡を
みた事がないのか?」って台詞はギジュがテヨン
にしょっちゅう言ってた事じゃないですか!
ただ違うのはジョンウンの相手はドンジュン室長
じゃなくてあの屋根部屋に居候してる「猫」のよう
ですが・・・

今回とうとう弟に同居がばれましたね(笑)
あの弟さん最近見た映画の「ジャングル・ジュー
ス」と「チューブ」にも結構面白いキャラで出ていま
した。

ギョンミンはだいぶジョンウンに傾いてきたようで
すが根っからのいい加減男のようですからまた
フラフラするんでしょうね。

さ、そろそろ今日のカットシーンです。

*************************************

第5話 カットシーンby スーザン

第5話ラーメンとステーキ

★★★ジョンウンが室長との食事から帰った後、
ギョンミンはジョンウンに「よかったじゃないか!
条件のいい男だからしっかりつかまえとけよ。」
と言いますが、その夜ギョンミンはなかなか眠る
ことができません。
「なあ、さっきの室長だけど、男の目から見たらあ
いつは要注意だな。女がころっと来る言葉を吐いて
外見が派手な男は浮気しやすいんだ・・・いや、別
に他意はないよ。ただ心配になったんだ。
お前は優しくて純粋だから狙われる。
だまされないかと心配なんだ。」と奥の部屋に向か
って話します。ジョンウンは寝ているフリをしてい
ますが、顔はにやにや、嬉しそうでした。

★★★おばあちゃんにもらったお金で洗濯機を買
いに行ったギョンミン、ヘリョンから電話がかかり、
バーに呼び出されます。
(これはジョンウンとトイレで取っ組み合いのケン
カをした後のシーンです)この間の誤解を解こうと
必死のギョンミン。
「あなたを信じるわ、私あなたのことでとても辛か
ったのよ」「ミアネ、ヘリョナ~(デレ~~~~)」
そこに、ギョンミンの帰りを待つジョンウンから電
話が入ります。トイレに立ったギョンミンに代わり
ヘリョンが電話をとります。
驚くジョンウンに「今日は彼遅くなるわ。帰らない
かも。」と言って切ります。
そしてギョンミンには「今日は帰りたくないナ、朝
焼けの海が見たいの・・・」とヘリョン。ギョンミ
ンでれでれ。
ジョンウンは腹を立てて、スーツケースにギョンミ
ンの洋服や歯ブラシを詰め込み、彼のために買っ
たドリンク剤も引き出しにしまいます。

海に着いたギョンミンにジョンウンから電話が入り
ます。「今どこにいるの(怒)?」「今日は帰れな
い・・・図書館だよ図書館!」
その会話を聞いたヘリョンはますますギョンミンを
挑発、「私がホントに好きなのはあなたよ。試験に
受かったら両親に挨拶に来て!」
ギョンミンもうメロメロです。「お前のためにも必
ず受かってやるよ♪」(ああ、ばかなギョンミン・
・・)そしてヘリョンは
「私イ・ギョンミンは、この命尽きるまでナ・ヘリ
ョンだけを生涯大切にし、愛することを誓います」
と誓いを立てさせます。
少し困惑気味のギョンミンでしたが、二人いい雰
囲気になり・・・・キス・・・・・しようと思ったら、
蚊が飛んできて失敗します。
そしてどこかで休もうということになりホテルへ!
「部屋が一つしか空いてなかったよ~(←嘘)」と
ギョンミン。しかしそこはヘリョン、鍵を取りあげ
「ありがと。」と一言。ギョンミンを締め出します。
ギョンミンはロビーの椅子で一晩過ごすことにな
ります。
一方ジョンウンは眠れない夜を過ごしながら、スー
ツケースに詰めた洋服や歯ブラシを元の場所に戻し
てしまいます(ここで切ないバラードが流れます)

翌朝新聞配達から帰ってくると、ギョンミンが帰宅
していました。「徹夜で勉強したから肩が凝った
よ~」とか言ってます。そして、室長のジャケットが
ハンガーにかかっているのを見て「あの男また来た
のか?」と怒ります。「夕べどこに行ったの?」と聞
くジョンウンに、「女房でもないのに関係ないだろ
?干渉しあわない約束じゃないか!」と言い返す
ギョンミン。
「そうね、お互い干渉しないようにしましょ!!!」
といって奥の部屋に行くジョンウン。
怒ったギョンミンは、室長のジャケットを床に投げ
つけました(爆)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は今のストーリーが大きく変わるほどのカット
がされています。日テレ放送分では、ジョンウンと
ギョンミンのほのぼのとした楽しい展開がメインだ
ったけれど、実は途中でこんな非常事態が発生して
いたのです。
日テレの後に、こっちのドラマを見たらなんか悲し
くなりました。
ホントにホントにギョンミンしっかりしてくれよ~
という感じです。ヘリョンの前でデレデレしてるかと
思えば、ジョンウンが室長といるのもまた気に入ら
ない。ラストは春川まで会いに行っちゃうし・・・
はっきりせいギョンミン!というわけで第6話も
お楽しみに・・・



| | コメント (2) | トラックバック (2)

悲しき恋歌 第3話

録画したままで見る時間がなくて今日やっと見
ました。

ジュンヨンとヘイン、今回はことごとくすれ違い
でしたね。お互いすぐ近くにいたのに結局会え
ないなんて・・・
でも、ジュンヨンはヘインの手袋を見たことであ
の場所にヘインが来たことが分かるし、お店の
バーテンさんからもヘインが尋ねてきた事を聞
いているけど、可哀相なのはヘインですね。
ファジョンったらまた意地悪してヘインの住所捨
ててるし、ジュンヨンのママには冷たくされるし。
これで叔母さんにまでいじめられてたら本当に
不幸だけどヘインに優しいのが救いです。
ジュンヨンパパも父性愛に目覚めたようなので
一安心です。

ゴンウとジュンヨンもありがちですが殴りあった
後「チング宣言」でした。
あ~確かナイスガイのカン・テピョンとパク・ジュ
ンピルもあんなスチュエーションで殴り合ってまし
たっけ(笑)男の子は殴りあうだけ殴り合えば
後腐れなくなるんでしょうかね~
女(私?)だったら絶対ありえないけど!

サテ、来週・・・ん?・・今週のお話しはいったい
どうなっていくのでしょうかぁ。
チラッと映った予告ではやっと会えたようたけど
どうなんでしょうね~!


| | コメント (4) | トラックバック (1)

イ・ビョンホン氏のブログより

c5a9b1e2baafc8af_c5a9b1e2baafc8af_c5a9b1e2baafc8af_dscf1371dalcom2005

'美しい日々' 最終コンサートのために舞台で
リハーサルをしている姿です.

常に舞台に立てば私はあまりにも小くなった
りします.

多くの人々の前に立つ事と言うのは私には
世の中どんな仕事より恐ろしくて緊張される
事です.

手の平に染み出た汗によってもしマイクを逃さない
かと思う心配であのようにマイクをぎゅっとつかまえ
ていました。

**************************************

最近ビョンホン氏も自らのブログを持っています。
それって結構面白いんです。
プライベートの写真とかもあったりして☆

これ(↑)は13日の記事です。
行って来た人からとてもスマートな立ち振
舞いだったと聞いていましたが内心は緊張
していたんでしょうかね。

韓国俳優でホームページを持っている人は
沢山居るでしょうがブログはビョンホン氏が
初めてなのかしら・・・??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

屋根部屋の猫 第4話

この間までギョンミンのことなど利用するだけで
全く眼中になかったヘリョンですが発表を聞いた
とたんにまたちょっかいを出してきましたね。

今回はジョンウンとヘリョンのバトルが結構派手
でしたね(笑)叩いたりひっぱったリ・・^_^;
屋根部屋の外で二人の取っ組み合いを止めた
ギョンミンがジョンウンを突き飛ばしてたけど
あれって結構マジでジョンウン飛ばされてなかっ
たですか?図体でかいんだから力加減しろよ!
って思っちゃいました(笑)
それにしてもギョンミンはヘリョンにいいように
扱われているのに懲りない男です。

ところであのアルバイト先の室長の柄物のシャツ
はいただけませんでした。
バリ出来のジェミンもパリ恋のギジュも夏の香り
のミヌも花柄のシャツ似合ってたんですけどね~
あの室長に花柄シャツとピアスはどうも・・・
一歩間違ったらオネエ言葉でも喋りそうです。
(私の勝手な見解なのでファンの方には申しわけ
ありませんが・・・)
でも、ジョンウンにいい仕事をさせてくれようとして
いますね。これからもジョンウンに何かと絡んでき
そうです。まさか!こっちの方でもヘリョンとバトル
かしら??

さて、ではそろそろ今日のカットシーンです

*************************************
第4話 カットシーンby スーザン
<ドッグフード> 

★ヘリョンと行くミュージカルのチケットは、おじ
いちゃんからの入学祝の腕時計を売ったお金で
買いましたが、その前に実は、ジョンウンが寝てい
る間にこっそり食器棚のお皿の中のお金を盗もうと
してるシーンがありました。中のお金があまりに
少なすぎたのであきらめたようです。

★ヘリョンとのデート当日、待ち合わせの電話を
しながら、ギョンミンが洋服を部屋中に広げてデー
トに着ていく洋服を選ぶシーンがありました。
ドライヤーで髪型を整え、鏡に映った自分に見とれ
てにやり。かなりのナルシストですね!(笑)

★ヘリョンにデートをすっぽかされた後ももう少し
長かったです。ヘリョンに嘘をつかれて傷ついた
ギョンミンが一人ビールを飲むシーンがせつない
バラードの曲とともにしばらく続きました。
一方、自宅で家族とともにドンジュンと食事をした
ヘリョンは、帰り際にドンジュンにおでこにキスを
され、「妹だからな、この前のお返しだよ」と言わ
れ、彼女の告白は断られた形に・・・またもや彼
女のプライドがずたずたになります。
ドンジュンの後姿を恐ろしい顔で睨でました(怖)

★★ジョンウンが大学からヘリョンを屋根部屋に連
れてきたシーンの前にも、夜中に高熱で苦しむギョ
ンミンがうわごとでずっとヘリョンの名前を呼んでい
たという場面がカットされています。
不本意ながらも、ギョンミンのためにジョンウンは
わざわざヘリョンを呼びに行ったのでした。

★ジョンウンと同居していることがわかり、怒った
ヘリョンをギョンミンが追いかけ、誤解を解こうと
必死でヘリョンに説明しますが「関係ないから!」
とばっさり切られ、ヘリョンはタクシーで去ってい
きます。(ちなみに、あの通りは絶妙なタイミング
でタクシーがやってきます(笑)これからも何度も
そういう場面がでてきます)
その事があったために、ギョンミンはジョンウンに
あんなにもきつい言葉をあびかけせたのです。
ジョンウンとってもかわいそうでした。
その後、ジョンウンが「困らせる気はなかったの、
ごめんね。」と謝りますが、ギョンミンは怒って返
事をしないというシーンもカットされていました。

★★翌朝、右手を怪我したジョンウンは左手でご飯
を食べようとしますが、うまくつかむことができま
せん。「もともと左利きだったか?」と聞くギョンミン。
「怪我をしたの。昨日植木が倒れた時・・・」
「植木なんか育てるからだ!」と突然ギョンミンが
訳の分からないことを言って怒り出します。
傷口をみて「うんでるじゃないか!何で今まで放っ
といた!」と慌てて薬を買いに家を飛び出します。
「破傷風になるところだぞ!破傷風は怖い病気なん
だ」と傷の手当てをするギョンミン。「物知りねで
いいね」「一緒に住めばいろいろ学べるぞ」という会
話から、異性を誘う方法を教えてもらうことになり、
あのダンスの練習シーンにつながります。
ダンスシーンも実際はもう少し長かったです。

自分のせいでジョンウンが怪我をしたとわかっても
うまく謝れないギョンミン。でも慌てて薬を買いに
行ったり手当てをしたり・・・ジョンウンには充分気
持ちが伝わっているのでしょうね。そしてそんな所
があるからジョンウンはギョンミンを嫌いになれな
いのでしょう。
ただのいい加減で身勝手なダメ男ってだけじゃない
ところもちゃんとカットせずに放送してもらいたかっ
たなあ。





| | コメント (5) | トラックバック (1)

屋根部屋の猫 第3話

今朝は忙しくてビデオをセットしていくのをすっかり
忘れてしまいました。
そこで今日は全てスーザンさんのご紹介です。

**************************************

≪第3話  おまえのキムチチゲ≫

今日は最初に今までのあらすじが入りました!
話は、この前の裸で迎えた朝から始まります。
お酒の勢いとはいえ、お互い気まずくて顔を合
わせられません。
そのうちギョンミンパンツ1枚姿で洋服抱えて、
外へ脱出、このまま逃げる気か!?
たまたま大家さんが上がってきたので、再び部
屋の中へ・・・慌ててトイレに隠れます。
大家さんが帰った後、部屋に二人きりで超気ま
ずい雰囲気です。
そして、ジョンウンが新聞配達に行ってる間に
ギョンミンはスーツケースに荷物を詰め込んで
屋根部屋に向かって「お別れだ、永遠に!」と
投げキッス・・・慌てて逃げ去ります。
戻ったジョンウンはギョンミンに逃げられたことに
ショックを受けます。

大学までギョンミンを探しに来ると、ちょうどギョ
ンミンが取立てやに追われているところで追い詰
められたギョンミンはぼこぼこに殴られませす。
ジョンウンがゴミ袋で応戦し、今日はなんとかま
ぬがれます。そのままそのまま屋根部屋に連れ
帰り、傷の手当をするジョンウン。
このままでは勉強もできないというギョンミンに
「ここにいればいい」と言ってしまいます。

この間面接を受けた会社から連絡が入り、明日
10時に出社するようにと言われ、大喜びをするジ
ョンウン。何かの間違いじゃないのか?もう1回確
かめてみれば?と半信半疑のギョンミン。

翌日会社に行くと、採用ではなく、お菓子を食べて
アンケートに答えるというアルバイトでした。
この後焼酎を飲んでジョンウンを慰めるギョンミン。
何のとりえもないと落ち込むジョンウンに「「そんな
ことない、お前の作るキムチチゲは芸術品だ、それ
に洗濯だって白い靴下をあんなにきれいに洗える
人はそういない」などと励ますところは◎。
そうするうちに、ギョンミンたらジョンウンに近づき
「それに、時々かわいいし・・・」ってキスをしようと
しますが、今回は、本で殴られあっけなく玉砕・・・

ジョンウンは借金している700万ウォンは、毎月
70万ウォンずつ10回に分けて私が代わりに
払ってあげると申し出ます。
条件は2割の利子で返済すること。
ギョンミンはジョンウンに見張りをさせながら大学
に向かいレポートの発表をします。
レポートの内容はエクセレント!1年に一人ぐらい
しか褒めない教授に褒められます。
あんなちゃらんぽらんな男だけど、勉強だけは
ものすごく出来るみたいです。
それを見ていたヘリョンは、またまたギョンミンに近
づいてきます。教室の外で鉢合わせになったジョン
ウンとヘリョン、何となくギョンミンの取り合いみたい
になって、ヘリョンがジョンウンをがーんと突き飛ば
したところで、続く。

****************************************

第3話 カットシーンby スーザン

★★★屋根部屋から逃げた夜、ビールを飲みなが
らギョンミンは友達に「好きでもない女に振り回され
ないよ。本人だけでなく相手にもさらに社会にも不
幸さムリにくっつくのが幸せか?男が女に対して責
任をとる、こんな発想は時代遅れだ。
大人の男女が合意してやったことだ。だから負担に
感じることはないんだ!」と自分に言い聞かせるよ
うに話すギョンミン。「友達の話だろ?」と突っ込
まれて焦ってビールを吹き出してしまいました。

一方ジョンウンも友達を誘って屋台で焼酎を飲んで
ます。「友達の話だからいいのよ(ここ強調^^;)だ
けど少なくともお互いに顔を合わせて話し合うべき
じゃないの?姿を消すなんてひどすぎる。どう考え
てもひどい男よ。寝ちゃったのは仕方ない。
でも翌日逃げるよう消えるなんてひどいわ。でも、
惜しいことをしたわ、真珠と気づかずに捨てた。
まさにブタに真珠ね!・・・バカな奴・・・あいつのほ
うがオツムが足りないわ」
帰り道、家に明かりが点いていたので急いで帰る
と鍵がしまったまま。ジョンウンが電気を消し忘れ
ていただけでした。がっかりするジョンウン。
翌朝ジョンウンは、ギョンミンのために買っておい
た缶詰を食べながら涙を流します。
その頃、ギョンミンは大学の研究室の長いすで爆
睡していました。

★★ヘリョンとドンジュンがレストランで食事をし
ています。ヘリョンは「あの日のキスは本気だっ
た。正式に付き合いたいの。返事はすぐじゃなくて
いいからゆっくり考えて」と告白します。

★会社から10時に出社するようにという電話を
最初に受けたのはギョンミンですが、実はその
前に、二人で口げんかをしながら洗濯をしている
シーンがあります。
洗濯機がないのでジョンウンがたらいで手洗い&手
しぼりし、ギョンミンが干しています。
ギョンミンがジョンウンのデカパンを見てからかい
ふざけてるうちに屋上からパンツが落ちてしまい、
ジョンウンが下まで取りに行ってる間に電話が鳴り
ギョンミンがジョンウンの携帯を受けたのでした。

★★★会社からの電話で喜ぶジョンウンを、ギョン
ミンがデパートに連れて行きます。高そうなブティッ
クに入り、鏡を見ながら「お前は首が長くて首筋が
きれいだから、それを活かせる服を着ろ」と言って
次々と試着をさせます。途中きれいなサンダルを見
つけて、いきなりフィッティングルームのドアをあけ
るギョンミン。「ぎゃ~!」驚くジョンウンに「あ、
ミアネ~」ってにっこり笑うギョンミン・・
やっぱり憎めない・・・(笑)
気に入った洋服と靴の値段が102万3000ウォ
ンと知って、買わずに立ち去るジョンウン。
高すぎるといって我慢するジョンウンをひとりベン
チで待たせて、ギョンミンはしばらくいなくなります。
戻ってきたギョンミンが抱えてきた袋を開けると、
さっき買わなかった洋服と靴が入っていました。
「就職祝いだよ!」(にっこり!)「お金もないはずな
のに、どうして?」と何度も聞くと、腕を見せて「売っ
たのさ!」と言います。実は、大学の入学祝におじ
いちゃんに買ってもらった高級腕時計を質に入れ
て買ったのでした。
「どうかしてる!入学祝の時計を売って服を買うな
んて、ただのバカよ!!」怒ったジョンウンは洋服
を返品して、腕時計を取り戻します。
「好意を無にして・・・何かしてやりたいけど何もし
てやれないから・・・」とギョンミン。
「いいの、もらったと思っておくから。実際にもらう
より嬉しかったわ。」とジョンウン。
その後、デパ地下で試食品をあさります(ジョンウ
ン嬉しそう~、ギョンミン嫌そう~)そして、お揃い
の帽子を買います。
その夜遅く、家計簿をつけながら嬉しくて仕方がな
いジョンウン。熟睡中のギョンミンのホッペにそっと
キス・・・☆

この後、ジョンウンの初出社シーンからラストまで
続きますが、大きなカットは特にありませんでした。
最初の★★★カットシーンは、逃げたギョンミン
と逃げられたジョンウンの心のうちがよくわかって、
必要なシーンだと思ったし、デパートで洋服を選ぶ
★★★シーンもカットするにはもったいない・・・
ジョンウンの心はかなりギョンミンに傾いています
ね。 だけど一体ギョンミンはどうなんでしょう?
お金持ちのボンのすることはよくわかりません・・・^^;
では明日もご期待下さい♪

| | コメント (3) | トラックバック (1)

『スカーレットレター』

050428_scarlet
イ・ウンジュ 悲しいほどに美しい


これまでにイ・ウンジュの出演した映画は何本か
見てきた。
『ブラザーフッド』『永遠の片思い』『Oh!My DJ』
『バンジージャンプする』『愛と死を見つめて』など。
大体において彼女の印象は静か動かで言えば「静」
であるが中に一本、芯が通った女性に見えた。
たたずまいもどちらかといえば儚げである。
しかしこの作品のイ・ウンジュは美しかった。
顔も、表情も、からだも、しぐさも全て悲しいほどに
美しかった。歌声もソフトで艶やかだった。

最後の煌きになってしまった事が残念で仕方がない。

詳細や予告編等は下↓のオフィシャルサイトで★
http://www.scarletletter.jp/top.html

ハン・ソッキュ演じる殺人課の刑事は妻の前では優
しい夫であるがその妻の友人を愛人にしている。
愛人と刑事は狂おしいほどに求め合う・・・そんな中
頭を割られて人が殺されるという事件が起こる。
容疑者は美しい妻。
事件の概要が明らかになると同時に愛人と刑事の
間には変化が起こってくる・・・

容疑者の女が刑事に尋ねた言葉。
「貴方は奥さんを怖いと思ったことがないの?」
ラストが近づくにつれこの言葉が思い出された。
刑事は妻の何を知らなかったのか・・

最後まで見たけれどあまり後味のいい映画では
なかった。
俳優陣の演技は素晴らしいけれど・・・


| | コメント (18) | トラックバック (9)

屋根部屋の猫 第2話

2話を見てもギョンミンはやはりいい加減な男子の
ようです。
借金取りに追われてジョンウンの部屋を訪ね、泊
めてもらおうとしますが結局追い出されて祖父母の
家に行ったようです。
おばあちゃんはねこっかわいがりですね(笑)
でもおじいちゃんは恐!!
せっかく手入れしてた鉢植え投げつけちゃって☆
ギョンミンの借金はポーカーだったようですね。
おじいちゃんとの会話で分かりました。
それで結局ジョンウンのところに戻ってきたのね。
それにしてもジョンウンはギョンミンがなんとなく好
きなようですね~。
ネックレスも自分のお金なのにちょっと期待してた
し、へそくり持っていかれたのに結局許しちゃうし。
それに引き換えギョンミンはヘリョンにぞっこんの
ようね。ネックレスも渡して逃げちゃうし、パーティー
でいいカモにされたのにヘリョンに怒る事もできな
いんだから・・・情けない!
それなのにラストでジョンウンにしたことは何~!
自分の寂しい心のためにジョンウンを利用したとし
か思えないんですけど・・・(T_T)
たしかに母性本能くすぐるタイプかも知れないけど
いかんよ!そういうことしちゃぁ☆
これからどうなるんでしょうか~~!

というわけで、今日もここらでカットシーンの発表と
いきましょう。スーザンさんの登場です!☆

**************************************
第2話 カットシーンby スーザン
★印は重要度を示します

★★★なんだかんだと理由をつけて、ギョンミンは
まんまとジョンウンの部屋に泊まることになりまし
た。その夜なんだかジョンウンは落ち着きません。    
ジョンウンは奥の部屋のベッドで、ギョンミンは手前
の居間に布団を敷いて寝ています。
そ~っと戸を開けると、ギョンミンが冷蔵庫をあさっ
ています。
「空っぽだぞ、ビールぐらい買っとけよ。それからシ
リアルと牛乳も。果物がないとビタミンCが取れな
いぞ」と、言いたい放題です。
 
ジョンウン実はおトイレに行きたかったのですが、
恥ずかしくて行けません。
「音が聞こえないように、耳ふさいでるよ」ってギョン
ミン、ほんとノー天気です。
結局ギョンミンが寝静まるまで我慢してから、トイレ
に駆け込みます。・・・と、突然トイレから悲鳴が!
飛び起きるギョンミン、「どうしたんだジョンウナ
~?」便座が上がったまんまだったので、ジョンウ
ンのお尻がすっぽり便器にはまって動けなくなって
いたのです!「出たら覚悟しなさいよ!イ・ギョンミ
ン!!!!怒)」 

★翌朝いつものように新聞配達を終えたジョンウン
は、お店に立ち寄りマクワウリとビールとインスタン
トラーメンを買い込みます(なんだかいじらしい・・)
そして、家に戻るとパソコンがおいてあります。
「あなた本当にここに住むつもりなの?」
「言っただろ?行くところがないんだ!それともお金
を返してくれる?」ジョンウンため息・・・・・・

★部屋の外で、ニンニクの皮むき内職をするジョン
ウンを覚めた目で見て、「そんな小銭ばっかり稼が
ずに、読書したり勉強したりすれば?」と言うギョン
ミン。自分は隣で寝転がって本を読んでいます。
「あなた学校に行かないの?」「気が向いたらね」
取り立て屋を気にして学校に行けないギョンミン。
そこにチングのペ・ヨンジュン(!)からTELが入り、
勉強会に来ないのか?と言われます。
「それより、学校で誰かオレのことを探してない
か?(取立て屋のこと)」
「(適当に)ああ、ヘリョンが探していたよ!」
「♪~ジョンウン学校へ行くぞ!(なんて単純!)」

**ここまでが、ギョンミンがジョンウンの家に泊まる
ことになってから、翌日学校に向かう途中でヘリョン
へのプレゼントを買うシーンまでに、大きくカットされ
たところです。二人の記念すべき第一夜がまるまる
カットされていたのは、ちょっと残念に思います。**

★ヘリョンに渡したネックレスが、自分の手元に
帰ってきて頭にきたジョンウンがギョンミンを部屋
から追い出すシーン。あそこは、もう少し長い言い
合いがありました。
「私を笑いものにして楽しんで!他人を笑いものに
する奴はこの世から消えればいい!ホームレスみ
たいに駅で新聞かぶって寝れば!」
「黙って聞いてりゃ・・・お前はそんなに偉いのか?
オツムが足りないくせに!」
「何ですって!?出てって~!!」という具合に・・・
だけど、結局戻ってきますね。
日テレでは、朝、部屋の外で新聞かぶって寝てる
ギョンミンが映りますが、夜中に再び部屋を訪れて
「話をしようよ~!入れてくれ~!」ってせまる
シーンがカットされています。ジョンウンきっぱり
お断り!(さすが!)

そして翌朝の、ギョンミンのニンニク皮むきシーン
につながります。一応お詫びのつもりなのでしょう
ね。

★★ヘリョンがギョンミンを父親の出版記念パー
ティーに誘いますが、その前に、こういう出来事が
がありました。
アポなしでドンジュンの会社を訪れ、「夕食でもど
う?」と誘います。ドンジュンは仕事が忙しいからと
断り、出版記念パーティーには顔を出すと言います。
そして最後に「私用で会社に来ないでくれ」と一言。
その後、オープンカーを運転しながら、怒りの形相
のヘリョン(怖っ)彼女のプライドはズタズタです。
よくわからないけど、その腹いせでギョンミンにも
同じ気分を味わわせたかったのでしょうか?
ちょっとギョンミン君かわいそうでしたね。

・・・・・とこんな感じです。
しかし、ラストは・・・きゃ~でしたね♪
ありゃりゃ、これからどうなるのでしょう????
乞うご期待!!!ではまた^^




| | コメント (5) | トラックバック (1)

ガラスの華 カットシーン

屋根部屋の猫もそうですが、『ガラスの華』も
かなりカット多くて昨日も書きましたがどうも
それぞれの感情の流れや場面の切り替えが
上手く繋がっていないように思えてしまいます。

そこで『屋根部屋の猫』ではスーザンさんの
お力をめいっぱいお借りしていますがこの
『ガラスの華』もある方のお力をお借りしてしま
おうと思います(^^ゞ
他力本願で甘い汁を吸おうという魂胆です(笑)

今までのカットシーンを含めてこちらの
エンタメ散歩道で詳しく説明されてます。
管理人の多賀子さんのお許しを得てリンクを張らせ
て頂きました。6話も追々UPしてくださるそうです。
こちらから行かれたらお行儀のいい挨拶(笑)と
感想等のメッセージ残してあげてくださいね~。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

ガラスの華 第6話

先週はギテがドンジュの部屋を訪ねてきて、そのギテの

姿を見て一度出て行きかけたドアを閉めてしまった所で

終わりましたね。

ジスが出て行ったと思ったドンジュはジスの姿を写した

携帯に向かってつぶやきます。

『俺達友達なんかじゃないだろう・・・・。ギテのとなりで

笑ってる君の姿を見るのが辛い・・・・・・』と。

その言葉を聞いたジスがドンジュの元に駆け寄ります。

驚くドンジュ。ジスの『私たちの関係って何?』の言葉に

何か言おうとしますがドアの外ではギテがチャイムを鳴

らし続けます。『俺のために隠れてくれ』とドンジュ。

ジスはしぶしぶクローゼットに隠れます。

何も知らないギテは部屋からジスの携帯に電話してしま

います。するとクローゼットのなかから着信音が・・・・

いきなり大きな音で音楽をかけるドンジュ。

ドンジュの不審な動きにクローゼットに誰かいると感づいた

ギテ。帰り際に拾ったピンクのボタンでジスだって気づいた

のか気づかなかったのか・・・・・。普通は着信音で気づくで

しょ、あなた!それに、人の部屋に落ちてたボタンお持ち

りしちゃうし・・いいの??

その頃ドンジュの部屋ではさっきの言葉は感傷的になった

だけで自分のミスだとジスに心にも無い事を言ってます。

「遊び相手」と言われドンジュに平手打ちをかまし出て行く

ジス。こらえきれずジスの後を追うドンジュ。結局ジスの家

迄来てしまい、途中で買ったぬいぐるみにひとしきり心の

を打ち明けてそのぬいぐるみを玄関先に置いて帰ります。

翌日、ドンジュとギテは飲んでいてギテは自分の家にドン

ジュを誘いました。ギテの家に行った時に普通なら昨日の

形を置いて行ったところだと気づきそうなものですが気づ

いてないようです。

そこでドンジュはジスがギテと一緒に住んでいる事を知り

す。またも驚くドンジュ。

この後ギテの留学を知ったギテのママが怒って帰るなりギ

テに平手打ちをかましたり、ジスも一緒に行くって事をなじっ

てみたり、そんでもってギテは冷蔵庫の中のものぶちまけ

て切れちゃったりしたのでドンジュはジスに見送られて帰る

ようです。(言い忘れましたが今日の裏地は紫でした)

昨日の言い争いが嘘のように優しいドンジュ。ジスを元気付

けます。

次の日、会社でドンジュは『初雪の日に会いたい』とジスに

言います。冗談めかして断るジスに『いつものところで、いつ

もの時間に』と強引に言い放ちます。

このへんの感情の流れが良くつかめません。

ドンジュはジスを諦める為にきつく出ていたのにまた『会おう』

だなんて・・・。

それに確か南山公園の階段の上に6時じゃないですか?

私の記憶違いかしら・・・(誰か教えて!)

だって、仕事終えて帰ってきたジスがギテと映画見て食事し

たら何時になると思う?あっ、もしかして初雪が降ったのが

6時過ぎてたから場所だけ実行したって事?

あ~~~~!よくわかんない!!

でもとにかくギテに嘘を言って待ち合わせの場所に駆けつけた

ジスですがドンジュの姿はなく、ブルーローズの花束が傘に

護られて置かれてました。

ドンジュの名を呼び名からジスがつぶやきます。

『誰かとの約束に世界を手にした気分になる・・・ってわかる

気がする』『この階段を上りながら胸が張り裂けそうだった』と。

その言葉を聞いたドンジュは押さえていた感情を一気に押し

のけ・・・・

yuwhawall2010thumb ・・・でした。

は~~~~~~!

| | コメント (4) | トラックバック (2)

屋根部屋の猫 第1話

昨日から日テレで始まった屋根部屋の猫
キム・レウォン君とチョン・ダビンちゃんのラブコメの
ようですね。あの屋根部屋は「サンドゥー学校ヘ行
こう」でも「パリの恋人」でも使われていますね。

ギョンミンとジョンウンの出会いは最悪でしたが
ジョンウンのお金を持ち逃げした弟を捕まえたこと
で仲良くなれました。
でもギョンミンがジョンウンに優しいのはジョンウン
がギョミンの好きなヘリョンの友達だからのようで
す。このヘリョンをやってるチェ・ジョンユンは「新貴
公子」のウナですね~。このドラマは「新貴公子」
から3年後ですがずいぶん大人になったって感じ
です。
ヘリョンは先輩のドンジュンが好きなようですね。
このドンジュン役のイ・ヒョヌ氏は友人のサリーち
ゃんから借りた『結婚したい女』に出ていたので私
にはとてもタイムリーな俳優さんでした(^^ゞ

それにしてもギョンミンはお金をいっぱい持ってい
たかと思えば喫茶店でカードが2枚とも使えない
し借金取りには追いかけられてるしよくわかりませ
ん。それにすごくチャランポランに見えるのに頭は
良さそうだしね。
やっぱり地上波はカットが多くて場面がいきなり飛
んでしまうのでいつのまにかジョンウンは屋根部屋
に住んでましたね~
ご両親は?弟は?・・・・・う~ん・・・わからん。

ってな訳でMy Friendのスーザンさんにカットシー
ンを説明してもらいました。
スーザンさんの解説を読んでもう一度見直すと話の
流れが良くわかっていいと思いますよ。
ではよろしく。m(__)m

****************************************

第1話 カットシーンby スーザン
★印は重要度を示します

★大学の階段で、ジョンウンが間違って持ち去って
しまった本を返してもらった後、図書館でジョンウン
がたらした「よだれ」をティッシュで拭くシーン、もう
少し長かったです。もうすこしリアルな映像だったの
で、カットされて正直ほっとしました(爆)

★ジョンウン(彼女は就職浪人、大学生ではない
んですね)が大学のトイレで、誰かが忘れていった
ライターやトイレットペーパー をこっそりカバンに入
れるシーン、これもカット。彼女が貧しい暮らしをし
ていることがうかがえるシーンでした。後にジョン
ウンがギョンミンの前でカバンの中身をぶちまけま
すが、よ~くみると長~いトイレットペーパーやら
たばこ、ライターなんかが入っています。

★二人の出会いは最悪、手まで噛まれてとても
チングにはなれない仲でしたが、ジョンウンがヘリョ
ンの友達と知ったギョンミンは、大学構内で再び仲
直りを迫ります。差し出した手をまたもや、カブられ
ます(ギョンミンは2回も同じ箇所を噛まれたのでし
た)

★★ヘソクリを盗んで家出をした弟を、ギョンミンが
捕まえるシーンももう少し長かったです。3人で乱闘
してました。なので、その後のシーンは顔に傷があ
りましたね。「僕が捕まえたんだ!」って何度も
ジョンウンに100万ドルの笑顔☆で訴えてました。
要は、英雄っぷりをヘリョンに伝えてほしかったの
でしょう。

★★交番から父、弟、ジョンウンが家に帰る途中で
ジョンウンはギョンミンにお礼を言うのを忘れたこと
に気づき、交番まで戻りますが、ギョンミンは一人
寂しく家に帰った後・・・
ギョンミンは豪華なマンションに一人暮らしです。
お金持ちの息子で何不自由なく暮らしているようで
すが、ベッドサイド には飲み終わったビールの空き
缶やタバコの吸殻が散乱、かなりいい加減な生
活をしている様子・・
ジョンウンに噛まれた傷跡を眺めたりなんかして、
ちょっとセンチなギョンミンでした。

★★★家に戻った弟は、家出中にいろんなものを
買いまくっていたので、両親に問い詰められ姉さん
のヘソクリを使ったことを告白。
そのことでジョンウンは密かに新聞配達をしてお金
をためていたことが両親にバレます。そしてついに
ジョンウンは「この際だから言うけど、わたし独立し
ます!春川には行かずここに残ります。両親に迷
惑はかけないし、就職もします!私にも夢があるし
したいことがある、のろまだけどゆっくり頑張るから
許してください」と両親に宣言します。
しかし両親は「親と暮らし、家事でもして早くお嫁に
行きなさい!」と言い放ち「解散!」

★★部屋に戻り、弟に「まさかヘソクリ全部使って
ないわよね?」と聞くジョンウン。
しかし、弟は全額使ってしまっていました。ジョン
ウンその場で暴れて大泣き!
実は、内緒ですでにあの屋根部屋を借りてしまっ
ていて、家賃が払えなくなってしまったのです。
(→その後、ギョンミンにお金を貸してもらって事
なきを得ますね)

★★★春川への引越し当日、「お父さん、ママ、
私はソウルに残ります。心配しないで、両親に恥じ
ない娘になります」という書置きを読む両親。現れ
ないジョンウンをあきらめて一家は春川に向かい
ます。その様子をジョンウンは、近くの物陰から
こっそり見送っていました。
そして念願の屋根部屋暮らしが始まります。

★★二人分のお弁当を作ってギョンミンを探しに
きたジョンウンが、友達に「ヘリョンと食事に行っ
た」と言われたシーンの後、「君のために言ってお
くが、ギョンミンがお金を貸したのはヘリョンへのア
ピールだ。あいつはヘリョンに夢中で他は目に入ら
ない、ひどい男なんだ」と忠告します。それを知って
深く傷ついたジョンウンが、知らないアジョッシにお
弁当を無理渡して、自分はひとり泣きながらお弁当
を食べるシーンにつながるわけです。

★喫茶店でカードがすべて取引停止になっていた
シーンのあと、おばあちゃんとの電話の会話の内
容からカードの取引を止めたのは、おじいちゃんの
仕業だったということがわかるシーンがありました。


しかし、今回なんと言っても★★★のカットシーン、
第1話のタイトルは「独立宣言」ですよ!
あのシーンがなくては、タイトルの意味が分かりま
せんよね!
家族が引っ越したのかどうかもわからないし、やっ
ぱり地上波では伝わりにくい部分がたくさんあり
そうです。

| | コメント (12) | トラックバック (2)

悲しき恋歌 第2話

*****今回長文です*****

かわいい子役時代も過ぎ7年後・・・ですか?

高校2年生のようですね。

ちょっと無理はありますが・・・(^^ゞ

相変わらず仲のいいヘインとジュンヨン。

木の枝から落ちた雪のせいでチュ~は未遂に終わ

りますが、抱き上げて回ってます。

ヘインはジュンヨンに手袋編んでるしジュンヨンは

ヘインにプレゼントする曲を書いているし幸せそう

な二人ですね~。

窓に点字で『愛してる』って書いてそっとつぶやくな

んてロマンチック(?)です(^。^)

でも、ファジョンとミンホはいまだに意地悪.。

ミンホは自分の好きなファジョンがジュンヨンを好き

なのが気に入らないようですが何もヘインにあんな

ことしなくてもいいのにね~。

仮にも同級生でしょう!(T_T)

この事件のせいでヘインとおばさんはジュンヨンマ

マの店を追い出されちゃうし、それが原因でジュン

ヨンが荒れて警察沙汰を起こすし、その事がきっ

かけでジュンヨンママはジュンヨンを父親のもとへと

手放しちゃうし・・・転がるように悪い事が起きだしま

したよ。

ジュンヨンママったら心臓悪そうだし・・・

ヘインを探しに出たジュンヨンですが会う事ができ

るでしょうか~~~!

で、もう一人に主役ゴンウですがまだまだ今

回はお義理程度の出演でした。分かったの

は会長(?)の息子でちゃらんぽらんでお姉さ

んは足が悪くてお母さんは亡くなっているって

事ぐらいですね。

3人のニアミスはありましたが、本格的な登場

は3話からのようです。

さて、ではここからは気になったことをいくつか・・・

まず鼓笛隊。裸足の青春とかいくつかのドラマでも

見かけたけど韓国ではまだ鼓笛隊のパレードって

あるのかしら・・

最近めっきり見なくなったけど。

私の地元では開港際に山下公園あたりを歩いて

るのを見たことあるけどね。

私が子供の頃は地域の小学校が何校か集まって

鼓笛隊パレードがあったのよ!

ちなみに私小太鼓でした(笑)

や~ね!年が分かるわね~^_^;

話戻すけど、ファジョンはくるくるヘアーはやめたの

ね。それに、ファジョンママって『バリ出来』のイヌク

母でしょ?あの時よりも色っぽい分若く見えます。

それからなんとジュンヨン父はサンドゥーのおじ

さん。もっと前ではサラン~LOVE~でキム・ミスク

の婚約者の人です。

サンドゥーの時より太りました??

氷の彫刻って韓国ドラマでよく使われますがが式典

の時にあれはつき物なんでしょうか?(今回は携帯

の形してたよね。)『パリ恋』でギジュが婚約式をドタ

キャンした会場にも氷の置き物があって溶けてまし

たよね。そしてもう一つ良く出てくる手編物!

クォン・サンウ、手編物が好きと判明(笑)

『天階』の時もソンジェオッパはスーツでも平気で

ウサちゃんつきの赤い帽子をかぶって嬉しそうで

した。今回はにこにこ顔のミトンです。

あの服そうで片方の手にはミトンしっかりはめて

ました。可愛いです、クォンサンウ☆☆

しかし、こんなに書いといてなんだ!といわれそう

ですがこのドラマにいまいちはまれてない私です。

3話以降は面白くなってくるのでしょうか・・・。

| | コメント (6) | トラックバック (2)

「犯罪の再構成」 ポスター

PSYウィルスに感染中のPちゃんはどのポスターが

お好みですか?

hannzai psy13

R_2004sagi_09

R_2004sagi_12 R_2004sagi_13

この秋公開だそうですが日本版のポスターが

楽しみですね。

でも私としてはこっちの「約束」のほうが

見たいのですが・・・poster1 R_98promise_35 poster2

| | コメント (5) | トラックバック (0)

「美日々」ファイナルコンサート

actor

東京国際フォーラムで開かれた

「美しき日々」ファイナルコンサート

良かったようですね。

私の友人も何人か行ってきましたが皆さん

結構いいコメントしてました。

私の 友人のHPで詳しい紹介しています。

行かれた方は是非感想きかせてくださいね~

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ガラスの華 ドンジュの名言(迷言)

ガラスの華も5話まで進みましたがたった5話の中にもハン・

ドンジュのいくつかの名言(迷言)がありました。

その中でもジスへの言葉を集めてみました。

§ 第3話より §

~レストランで食事をしながら~

「一行の手紙に胸が震え、一本の電話に張り裂けそうになり

 誰かとの約束に世界を手にした気分になる・・・」

~テーブルの花に目を移しながら~

「青いバラか・・・君のように特別だ」

~走り始めたバスの窓越しに~

「今度は何も預けないよ。会いたいと言う気持ちだけ

 預けておく・・」

§ 第5話より §

~教会でジスと再会して~

「どうしよう・・・ 二度とこの手を離せそうにない」

「もう離さない。それで神様に罰を受けようと。

 君をつかまえたこの手を二度と離さない・・・」

とまぁこんな具合に一歩間違えば「さむ!!」って言われそう

ですが、ドンゴンさんがあの顔で言ってくれるのでいいんです。

************************************************

韓国のドラマってよくブームになるような言い回しが出てきますね。

最近では「パリ恋」でスヒョクの「イアネー ノイッタ」(この中に

君がいる)とテヨンの手を自分の胸に当てさせていった言葉です。

それからギジュの「エギヤ カジャー」(ベビーちゃん行くよ)ですね。

字幕では「ハニーちゃんおいで」でした。

そんな中、パリ恋の中で私の好きなセリフはこれでした。

~スンジョンに「恋してるわね」と言われて~

「恋だって・・・それはどうやってする・・・・?」

「一緒に食事して、家まで送って、頼まれなくても助けてやろう

として深手を負わせない為のかすり傷のつけ方に悩む・・・・」

「それが恋か・・・・ だったらしてるよ。」

このセリフ、別にロマンチックではないしましてやテヨンに語った

訳でもないのですが それまでのハン・ギジュの生き方が現れ

いるようで好きなんです。初めての恋の苦悩ですよね(笑)

さて、ガラスの華ですが6話以降も迷セリフあるんでしょうねきっと☆

| | コメント (3) | トラックバック (1)

ガラスの華 第5話

山本祐一の正体を知ったジスとあわや再会!ってとこで

電話で呼び出されてしまい行ってしまったドンジュ。

行った先はと言うと二人が育った修道院だったようです。

韓国に来てこんなにすぐに見つかるのならもっと早くここを

見つけられてたんじゃないのと思いながらも次の展開に

目をやると・・・ギテ、ドンジュと分かっていきなりパンチ!☆

しかし嬉ししそうに二人は抱擁・・・

真実に気づいたジスよりもシスターを尋ねたギテのほうが

先にドンジュとの再会を果たしてしまいましたね。

今までの展開を何も知らないギテはドンジュとジスを会わせよ

うとします。

そしてとうとうジスとドンジュとして向き合った二人。

逃げようとするジスに対してドンジュの後ろから抱きしめ攻撃!

『もうこの手を放せそうにない・・』だなんて・・(赤面☆)

こんな事が起こっているなんて全く想像もしていないギテのお

気楽クラクションが哀れでした・・・

しかしギテの生活設計を聞かされたドンジュったらいきなり哀愁

モードに入ってジスを諦めようとしちゃうのね☆

新入社員の挨拶の時(そう、この日の裏地は赤よ!)にジスを

て驚いてましたね。

手を離さないのはドンジュなのにあの上司ったらジスのせいに

ちゃって!これからいじめに遭うのねきっと!

ギテの妹と会って飲んだ後なんで会社に戻るのドンジュ?

上手い具合にジスが残業してたなんて・・・

結局ジスがホテルまで送って行くんじゃない。

泥酔かと思ったらホテルに入った頃にはお芝居だった見たい

だし、帰ろうとしたジスがドアをあけてみたものは・・・またして

も脳天気に歩いてくるギテ!!だったし・・・

さてさてジスの運命やいかに!

来週はいよいよラブラブシーンですね♪♪楽しみ~☆

| | コメント (4) | トラックバック (2)

今日はお疲れ(-_-)

今日は日ごろの運動不足解消(?)のため自宅
から鎌倉までのウォーキングをしてみた。
行ったコースは六国峠~天園ハイキングコースと呼ばれているモノ。

感想は一言『疲れた~』☆
ぎっくり腰を患っているので右足の運びが悪く3時
間と言われているコースを4時間かけてしまいまし
た(笑)まぁでもリタイヤすることなく鎌倉宮まで歩
けたので良かったです。

その上18年ぶりぐらいの再会もあったりして・・・
私はすぐにその人だって分かったのに私には最後
まで気づかなかったようです。
あ~☆やっぱり私って昔と変わってしまったのね!
・・・なんて思いながら一人苦笑いでした(爆)

家に帰ってパソメを開いてもう一つビックリ!
ここでリンクしているMy Hotelierの彼女もどうや
ら同じコースを歩いていたみたいです(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

チョ・ソンモ 第6集

img10361754549
いつも優しいサリーちゃんからプレ
ゼントされてこのところずっと聞きっ
ぱなしの毎日です。
聞けば聞くほど良くなってくる感じです。
タイトル曲の『Mr.Flower』はソ・ジソプ、キム・ジョンウン、

大沢たかお共演のMVでも話題でしたよね。
この曲はもちろんいいけれど他の曲もまたいいの!
今までもいい曲たくさんあるけど今はこれがお気に
入りです。

そう言えば『四月の雪』もチョ・ソンモでしたよね。
期待しちゃう★

| | コメント (3) | トラックバック (1)

BYJ氏 来日!

logo_a0100182_01
ペ・ヨンジュン氏が太王四神記の制作発表を
7月20日ごろ日本で行うようですね~★
詳しくはこちら

| | コメント (2) | トラックバック (0)

パク・シニャン ドットコム

3月25日に第1次オープンをしたのですが

明日、第2次オープンになります。

日本語、英語対応サイトが同時オープンに

なります。

parkshinyang_maestro_17 現在KOREANからの

ログインで入っていますが

IDと名まえを日本語で登録

している場合は新たに新規登録した方が

いいようです。

1次オープンにはDVDやご本人のメッセージが

当選した方がいらっしゃいましたが今度も何か

あるんでしょうかね。

メッセージには「日本のファンの方ですね」と

ちゃんと書いてくださっていて私はそれを見て

痛く感動しました。

親しい友人はと質問されると『キム・スンウ』と

答えているところも素晴らしい★(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『チューブ〜TUBE〜』

top_03

[製 作 年] 2003年
[原    題] チューブ 
[英 語 題] TUBE
[脚    本] ペク・ウナク,ピョン・ウォンミ
[監    督] ペク・ウナク

[出    演] 

キム・ソックン   → チャン・ドジュン刑事
ペ・ドゥナ    → ソン・インギョン 
パク・サンミン   → カン・ギテク  
ソン・ビョンホ   → クォン中央統制室長
イム・ヒョンシク   → 刑事班長
クォン・オジュン   → かみそり スリ 
ソン・ヨンテ     → 前総理
       

 

続きを読む "『チューブ〜TUBE〜』"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

5月にレンタルされるドラマ

恋歌 Vol1~4 5月6日~

★パク・ヨンハ チェリム

この世の果てまで Vol1~7 5月25日~

★リュ・シウォン キム・ヒソン

パリの恋人 Vol1~5 5月25日~

★パク・シニャン キム・ジョンウン イ・ドンゴン

サンドゥ学校へ行こう Vol1~4 5月27日~

★ピ コン・ヒョジン イ・ドンゴン

ヨンハ君のドラマってあまりレンタルされてない

から楽しみです。それに『この世の果てまで』は

以前何かの雑誌でシウォン君自身がお薦めだっ

て言っていたので是非見てみたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年4月 | トップページ | 2005年6月 »